『レンズはどこで買えばよいのでしょうか?』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『レンズはどこで買えばよいのでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

レンズはどこで買えばよいのでしょうか?

2008/03/03 12:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

α350とDT16-105を買いたいのですがセット販売されていないので別にレンズを買わないといけないですが、最近はレンズはどこで買えば安くて信用できるのでしょうか?

銀塩以来一眼から遠ざかっているもので良く分かりませんが、銀塩時代に比べ一眼を買う層が大きく膨らんでいるので販売店もいろいろ増えていると思うのでアドバイスいただければありがたいです。
銀塩のミノルタレンズは持ってますが安物ですしワイドが全然足りないので普段使えるズームを一本買おうと思ってます。

書込番号:7478469

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/03 12:11(1年以上前)

>最近はレンズはどこで買えば安くて信用できるのでしょうか?

ボディと同じ店で買われれば良いと思いますが…。

信用と言う点を重視すれば、ネットでの購入はお勧めできません。

ヨドバシ、ビック、サクラヤなどの大手量販店とか、全国チェーンのカメラのキタムラ、あるいは銀塩時代の馴染み店でも、信用上は良いでしょう。

私自身は、中野のフジヤカメラさんを新品・中古にかかわらず、よく利用します。

書込番号:7478498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:306件

2008/03/03 12:37(1年以上前)

私はキタムラです。
店頭で実際見てから買えますし、
ネット会員の価格はまあまあ安いので、
まあまあ満足してます(笑)

書込番号:7478589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/03 12:45(1年以上前)

私もデジ一はキタムラで買っています。気休め(?)の5年保証もありますし・・・

書込番号:7478634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件

2008/03/03 12:49(1年以上前)

こんにちは。
値段はちょい高めですが延長保証の良さに惹かれマップカメラを利用しています。

書込番号:7478653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/03/03 15:51(1年以上前)

マップカメラの保障は落下や水ぬれにもきくのでいいかもしれません…

書込番号:7479186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2008/03/03 18:17(1年以上前)

ソニスタの保証も落下や水ぬれに効くんですよね。

書込番号:7479674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2008/03/03 20:40(1年以上前)

近所のおぎさく

新品だったらそんなに気を使う事もないのでは? 近所の方が何かと良いかとは思います。

書込番号:7480326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/03/03 22:52(1年以上前)

個人的にはこのような物は、近所の家電量販店(店頭)か、
カメラ量販店(店頭かネット(yodobashi.comがメインですが))か、
せいぜいamazonくらいでしか買いません。

安価な物、初期故障のなさそうな物はネットで安いところで買うこともありますが。(代引きで。)

書込番号:7481261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/03/04 02:45(1年以上前)

私はamazonで購入しました
53000円+送料500円でした
中古で出品されてましたが
コメント通り、新品が届き
購入明細書がついてましたので
SONYの保障も受けられます

書込番号:7482359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件

2008/03/04 11:08(1年以上前)

皆様早速のアドバイス深謝します。
やはり大手・量販店ですね。私は横浜方面なのでヨドバシ、ビック、キタムラあたりでしょうか。
レンズってあまりカメラみたいに店頭においてないので良く分からないのですがお値段は結構ネットの安売り店と違うのでしょうか?。

カメラより長く使いそうですから保証も大事ですよね。
大昔キャノンのズームレンズにビーチで砂を入れてしまった事がありビックで取り替えてもらったような覚えがありますがどんな保証だったんだか?。

書込番号:7483104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件 α350 DSLR-A350 ボディのオーナーα350 DSLR-A350 ボディの満足度5

2008/03/04 23:03(1年以上前)

>レンズってあまりカメラみたいに店頭においてないので

ヨドバシ町田ではほとんどのSONYレンズが触れるようになっていましたよ。
ツァイスレンズ(85mm、135mmも)、35mmGも。

ただ、カメラ量販店等では、SONY製は新製品扱いなのか、品薄なのか、
強気な価格設定になっているようです。

MINOLTA製の頃は同様のレンズが、20%以上値引きされていましたが・・・・・・。
ポイントアップの対象にもなっていましたし。
(なので、数年前、ポイントアップ時に、70-200mmSSM Gがポイント分を引くと20万円弱くらいで買えました。)

最近は、amazonが意外と値引率はいいように思いますが。

書込番号:7485867

ナイスクチコミ!1


椅子戸さん
クチコミ投稿数:10件

2008/03/05 12:46(1年以上前)

Canon→Minoltaさんこんにちは
私もボディ+16-105oに決めました。同じ考えの方がいて とってもうれしいY
ボディはキタムラに予約しました。\75800(下取り-\5000込み)現時点で最安?
レンズは、買取品が有り査定額の良いマップカメラさんに注文しました。
どこで買う?ですが、一応名の知れた店で買われれば問題ないかと思いますよ。

余談ですが16-105oはネットで見る限りフジヤカメラが最安ですが、
なぜかカード払い出来ませんね、買取査定もマップさんより良くなかったです。
参考までに

書込番号:7487965

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/05 20:38(1年以上前)

>余談ですが16-105oはネットで見る限りフジヤカメラが最安ですが、なぜかカード払い出来ませんね、…

通販時はどうだか知りませんが、店頭ではカードは使えます。(ジャンク館ではNG)

私が普段使っているカードは、発行店では2%、その他のお店では0.5%のOFFになるため、ちょっとした買い物でも使うようにしています。

書込番号:7489547

ナイスクチコミ!0


ガガXさん
クチコミ投稿数:107件

2008/03/06 16:36(1年以上前)

普通はヨドバシカメラかビックカメラで買うものですよ。

ポイント還元もあるし。延長保証はいらないと思います。
2年も3年も同じカメラは使いませんよね?

書込番号:7493165

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング