『α700と比べて(JPG画像)』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350 ボディ

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥10,800 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

α350 DSLR-A350 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350 ボディの価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350 ボディの買取価格
  • α350 DSLR-A350 ボディのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350 ボディの純正オプション
  • α350 DSLR-A350 ボディのレビュー
  • α350 DSLR-A350 ボディのクチコミ
  • α350 DSLR-A350 ボディの画像・動画
  • α350 DSLR-A350 ボディのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350 ボディのオークション

『α700と比べて(JPG画像)』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350 ボディ」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350 ボディを新規書き込みα350 DSLR-A350 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

α700と比べて(JPG画像)

2008/04/26 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350 ボディ

スレ主 EXECUTEDさん
クチコミ投稿数:66件

α700使いだして半年近くなりましたが、いまだにJPG画像で迷い続けています。
うまく文章で表現出来ませんがα-7Dの様な感じが好みで、ビビッドにしたりクリアーにしたり
いろいろ試してみましたが、どうもつかめません。

α350を使われてた何人かの方が、絵作りがα−7Dに近いと言う事を書かれてたのを見て
心が揺れてきました。
α350はやはりα700よりもJPG画像は違ってきているのでしょうか?
みなさまのご意見をよろしくお願いします。

書込番号:7727309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2008/04/27 00:26(1年以上前)

こちらのレビューで、機種毎の比較をアナログな言い回しながら書いてますね。評価がいいのか悪いのかよくわからない微妙な表現ですけど(笑)。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/03/04/a350/004.html

α700発売前の初期のインタビューでも、開発者の人がα700の絵作りに関して、「α100では見たままの臨場感を目指しましたが、α100に対して中級機ということで、全体の印象を落ち着いたものにしています」と述べており、α350もエントリー機ですから、α700とはやや違った、α100寄りの絵作りになっていることは間違いなさそうです。

書込番号:7727483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/27 22:23(1年以上前)

α-7DはDレンジオプティマイザがない分、白飛びしやすい代わりに
コッテリとしたメリハリのある絵になっていたのではないかと思います。

α200で風景(遠景)を撮ってて思うんですが、Dレンジオプティマイザを
多用しすぎると、色に深みがないというか彩度とコントラストが低い
絵作りになってしまうような気がします。
α700でコントラストと彩度を+に振って撮ってみるとか、色乗りの良い
レンズに変えてみるとかされてはどうでしょうか。

書込番号:7731255

ナイスクチコミ!0


スレ主 EXECUTEDさん
クチコミ投稿数:66件

2008/04/28 22:07(1年以上前)

レスありがとうございます。
個人的にはあっさり系よりこってり系の方が好みですが、いわゆる万人受けする画を求めているようです。
アドバイス頂いたようにもう少し設定を変えて試してみることにします。

書込番号:7735131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2008/04/28 22:11(1年以上前)

JPEGじゃなくてRAWでSILKYPIX Developer Studio 3.0だったら、こんなテイストが使えます。

http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/community/stf/?mode=al2&namber=8&rev=&no=0

書込番号:7735152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350 ボディ
SONY

α350 DSLR-A350 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350 ボディをお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング