『α350を好条件で購入』のクチコミ掲示板

2008年 3月 7日 発売

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

ライブビュー機能/1420万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。価格は99,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1490万画素(総画素)/1420万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:582g α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月 7日

  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの買取価格
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの純正オプション
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのレビュー
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのクチコミ
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットの画像・動画
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオークション

『α350を好条件で購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α350 DSLR-A350K ズームレンズキットを新規書き込みα350 DSLR-A350K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

α350を好条件で購入

2008/04/13 17:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

クチコミ投稿数:23件 α350 DSLR-A350K ズームレンズキットのオーナーα350 DSLR-A350K ズームレンズキットの満足度5

ヤマダのオープン特価でα350に18-70mm付きカード払い81000円ポイント8%(実質74520)ただし取り寄せに10日間ほしいと言われ、15km離れたケーズに持ち込んだところなんとポイント制度なく一般のJCBカードで72610円になんと3年保証と2Gのsandisk-ultra2をつけていただきました、その場で持ち帰りできましたタイミングがよかったのでしょう。
α700を検討していまして親切なレスをいただき変更で迷いましたが350でバンバンとりまくります。なお 望遠ズーム70-300を検討していますタムロン・シグマそれぞれご意見が分かれているようですがどなたかお使いの方おられましたら教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:7668930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2008/04/13 19:03(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^ノ

シグマのアポマクロ70-300、予算次第ではアポ無しの70-300で
良いと思います。一般的にタムロンよりシグマの方がAFが速く
撮っててストレスを感じることも少ないと思います。

書込番号:7669318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/13 21:09(1年以上前)

私もα350を買いました。シグマのレンズを合わせる予定でしたが
これも売り切れで、やむなく純正標準ズームを購入しました。
 これは若干アンバーな色調のようなので、レンズの色からすると
ソニー純正>タムロン>シグマの順番にソニー標準ズームの色に
近いと思います。AF性能はシグマの方が評判良いようですので
どちらかお好きな方をお使いいただければと思います。
 ちなみにシグマを買おうと思った理由は、ミノルタのA200が
若干マゼンタ傾向のカラーに振っていたようなので、グリーン系の
シグマと相殺されるのではと想像したためです。
 本当に相殺されるかどうかは試してみないと分かりませんが。

書込番号:7669881

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:54件

2008/04/14 01:03(1年以上前)

中古ならどれも1万円程度で買えるので
シグマのAPO70-300のほうが良いと思います
新品じゃなくても問題ないです

純正75-300は結構盛大に色収差が出ます
シグマのAPO無し70-300も結構出てるようです

APOありの方は 色はあっさりめですが 解像感もあり
色収差もあまり感じませんし 評判通り 使いやすいです
また簡易マクロが 結構大きく撮れますし便利ですね

さらにこの画角でよいものが欲しくなれば
少し高いですが 70-300G SSMが良いです
次元が違う感じです
もの凄く良いです

書込番号:7671249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/14 22:30(1年以上前)

そうですね。シグマAPOのほうがいいかも知れませんね。
 で、標準もシグマのズーム18-50mm F2.8とか短焦点
30mm F1.4にしておけば夜景対応も可能ですしカラーも統一。
 ボケ味のF1.4かズームのトリミング機能かは迷うところで
私なら結局両方買ってしまいそう。
 純正レンズはニコン機との共同作業等の時に使ったり、
ストロボ撮影や食品撮影用でいいじゃないでしょうか。

書込番号:7674562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α350 DSLR-A350K ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット
SONY

α350 DSLR-A350K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月 7日

α350 DSLR-A350K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <111

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング