『α200でアイカップの購入で迷っています。』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:532g α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの中古価格比較
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの買取価格
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの純正オプション
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのレビュー
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのクチコミ
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットの画像・動画
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオークション

『α200でアイカップの購入で迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α200 DSLR-A200K ズームレンズキットを新規書き込みα200 DSLR-A200K ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

α200でアイカップの購入で迷っています。

2009/01/18 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

スレ主 Xeon219さん
クチコミ投稿数:5件

いつもここのクチコミは参考にさせてもらっています。
α200のファインダーが少々小さいのと老眼で小さな表示が見づらいので
拡大アイカップの購入を考えています。
Panasonic DMC-L10とPentax O-ME53
どちらが使い勝手がいいのでしょうか?
O-ME53につては書き込みがあるのですが
L10については無いようなので、質問させてもらいました。
また、L10を実際使われていられる方がおられましたら
使用感などもお聞きしたいと思います。
当方、まだ眼鏡は使用しておりません。

書込番号:8955201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:16件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5 尾道・鞆の浦の町並みを歩く 

2009/01/18 22:18(1年以上前)

機種不明

α200+O-ME53

ここは値段も安いことですし、L10用マグニファイヤー(VYC0973)を
買われて試されてはいかがでしょうか。

私はどちらを買おうかと迷っていたところ、O-ME53は店頭在庫あり、
VYC0973は取り寄せと言われ、値段が高いO-ME53を買っちゃいました。
倍率もほとんど変わりませんよね。

書込番号:8955394

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/18 23:46(1年以上前)

手元にα300、パナソニック(L-10用)、ペンタックス(O-ME53)のマグニファイアがあります。
結論から言うとパナソニックの物はスルっと抜けてちゃんと固定できません。
ペンタックスのO-ME53はちょっと押し込む感じでしっかり固定されます。
購入されるようでしたら、ペンタックスの方がいいですよ。

書込番号:8956005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:23件

2009/01/19 00:34(1年以上前)

αのファインダーの外枠の幅は22mmだと思います。パナの幅は24mmあります。
ペンタックスのファインダーアクセサリはガタガタだが一応入ります。
パナ(フォーサーズ)のだと手前に簡単に外れます。O-ME53がいいのでは?

以上、αもペンタックスも持たないフォーサーズ使いのくぼりんですが
αのファインダーはCONTAXのAria(持っている)と寸法が同等なのと
なぜか持っているペンタックスのマグニファイヤーFBによる考察でした。

書込番号:8956278

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/19 14:48(1年以上前)

すみません、自分も話の中に入れてください。
α350を使用してますが、ファインダー見にくいです、
このカメラに付く拡大アイカップは、
在りますか、メーカーと型番わかれば教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:8958133

ナイスクチコミ!0


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/01/19 15:03(1年以上前)

話にもあるようにペンタックスの拡大アイカップO-ME53です。
http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/accessory/index35_finder.html
純正品もあればいいんですが、ソニーは出していないですね。

書込番号:8958173

ナイスクチコミ!0


SX4さん
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:30件 タムさんの日記 

2009/01/19 15:45(1年以上前)

ありがとうございます。

試しにソフマップに在庫が在り注文しました。

勉強になりました。

書込番号:8958284

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xeon219さん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/19 21:12(1年以上前)

神玉二ッコール さん
4che さん
くぼりん さん

返事が遅くなりもうしわけあいません。

ヨドバシ梅田(HP)ではL10用のアイカップは
販売中止となっているようです。
値段も安かったので、試してみる価値は
すご〜くあったのですが・・・・

今度の休日に日本橋デンデンタウン近辺を
散策しようと思っています。

皆様の貴重なご意見
本当に参考になり心強く思っています。
これからもアドバイス宜しくお願いいたします。

書込番号:8959689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:22件 α200 DSLR-A200K ズームレンズキットのオーナーα200 DSLR-A200K ズームレンズキットの満足度5

2009/01/21 01:33(1年以上前)

もし老眼が主因でファインダーが見え辛いのなら遠視用視度調節アタッチメントも検討の余地があるように思います。

私の普段使っている眼鏡では近くが見えにくくピントの確認が難しかったので最初はL10用のVYC0973を購入しました。これは若干拡大はされたものの非純正故に取り付け位置がまずいのか画像劣化があり、無いほうが見やすいほどでした。

今は+2のアタッチメントを付けて大変に見やすくなっています。ヨドバシではカメラに取り付けはできませんが、数種類の度数ごとのサンプルが1枚の板に取り付けられて、それをのぞくことができますので一度お試されたらどうでしょう。

一般的なマグニファイヤよりカメラの接眼部とアダプターが近接していて、レンズが大きいので画像劣化もケラレも少ないように感じています。

書込番号:8966009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α200 DSLR-A200K ズームレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット
SONY

α200 DSLR-A200K ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

α200 DSLR-A200K ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング