α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
α200と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」と高倍率ズームレンズ「75-300mm F4.5-5.6」のキットモデル



デジタル一眼カメラ > SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット
すみません 初心者なのでよろしくお願いいたします。
昨夜 ビッグカメラのネットショップで購入をした物ですが,
余ったポイントで液晶保護カバーか保護シートを購入しようと思ったのですが,
果たしてどちらが使い勝手がよいのでしょうか?
どちらも α200用と書いてあるのですが,,,よろしくお願いいたします
(主な用途は屋内外での子どもの撮影です)
液晶保護カバー PCK-LH2AM 1,150円(税込)
液晶保護シート PCK-LS2AM 950円(税込)
それと,レンズの保護シールはどのようなものをそろえれば良いのでしょうか?
合わせてよろしくお願いいたします
書込番号:7666876
0点

液晶保護カバー PCK-LH2AM はプラスチックのカバーで、保護シートはフィルム状のものです。
(ニコンには、プラスチックカバーがついています。)
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PCK-LH2AM.html
「レンズの保護シール」は、プロテクトフィルターの事だと思いますが、ケンコーのPRO1Dや
マルミのDHGプロテクターがいいと思います。(レンズのフィルター径に合うもの)
http://www.marumi-filter.co.jp/digital/digital.htm
書込番号:7667076
2点

>果たしてどちらが使い勝手がよいのでしょうか?
はめる(貼る)のは、圧倒的にカバーの方が楽です。
シートは気泡を気にしながら貼らないとなので、ちょっと大変です。
ただ、出来上がったw後は、シートの方が当然ですが目立ちませんね。
どちらにせよ、本体の代わりに傷ついてくれる消耗品ですので、傷がついたらお取替えするのだから、とりあえず両方試してみるって手もあります。
私は両方やってみて、シートの方が気に入りましたが、ここらへん、好き好きですので♪
書込番号:7667536
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α200 DSLR-A200W Wズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2025/06/07 15:04:14 |
![]() ![]() |
5 | 2024/12/27 9:44:22 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/05 22:00:47 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/04 21:02:22 |
![]() ![]() |
10 | 2019/05/02 19:51:16 |
![]() ![]() |
8 | 2019/05/31 18:16:27 |
![]() ![]() |
14 | 2019/02/25 10:44:02 |
![]() ![]() |
10 | 2022/01/02 23:23:55 |
![]() ![]() |
6 | 2018/07/26 13:05:38 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/01 21:49:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





