α300 DSLR-A300 ボディ
ライブビュー機能/1020万画素CCD搭載のデジタル一眼レフカメラ。市場推定価格は70,000円前後
デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300 ボディ
本日、α300を予約しました。
350と300、迷っていましたが、
300の方が値段・画質等でバランスが良いかも、という
ことで300に決めました。
多分、全店と思いますが、キタムラで\62800 でした。
来週の木曜日が楽しみです^^。
書込番号:8052398
2点
キタムラのネット会員価格も同額のようです。
書込番号:8052930
0点
初めまして。
わたしも、キタムラへ予約しましたが、値段はギリギリまで待ってくれ、
ということで、まだ提示されてません。
まぁ、顔なじみの店員さんなんで、そこそこ安くしてくれるかな。
と、期待してます。
書込番号:8053910
1点
α−とんちゃんさんの通われているお店では
もしかすると交渉の余地があるのかもしれないですね。
私も顔なじみのお店ですので、今度は店長を相手に
もう一声を求めてみます。
でも、今の所、液晶シールはGETしております^^;。
書込番号:8055370
0点
totororianさん、α-とんちゃんさん
いろんなお店で予約が始まってますね。
キタムラなどいずれも価格.comの値段より安いようです。
しかもα-とんちゃんさんの情報ではもう少し下がりそうですね。
私はもう少し待っています。お盆休みまでに購入できればいいかな?
5万円台になったら待てないかもしれません。
書込番号:8061019
0点
買ってきました^^。
他店の価格を引き合いに出し、
気持ち、更なる値引きをGETしました。
¥62000です^^。
保護シールも貼り付けてくれてたし、実質、
¥61000くらいにでもなるのかな??
まあ、出たばかりですので仕方ないけど、
店員曰く、2,3ヶ月すればもっと下げることが
出来るんですが…と。
早速弄ってみましたが、可動式のモニターは良いですね^^。
電池消費が早そうだけど、普段はファインダーをのぞき、
必要時にライブビューを、という感じですね。
色々と撮影してみたいと思います^^。
書込番号:8090902
5点
totororianさん
ご購入おめでとうございます。
現在の価格.comの値段からすればすごいお買い得価格ではないでしょうか!
私は地元で唯一(??)の安売り店である三星カメラに期待していましたが、価格.comと同等価格に収まってしまいました。
あと2,3ヶ月待てるかな〜?
実際に使ってみたいろいろなコメントを期待しています。
書込番号:8091150
0点
totororianさん
ご購入おめでとうございます。
価格を見に近所のキタムラには行きましたが、展示されていませんでした・・
>店員曰く、2,3ヶ月すればもっと下げることが出来るんですが…と。
キャッシュバックが終わる頃に買えたらいいなと思っているので
私には頼もしい言葉です。
使用感・サンプルなどお待ちしていま〜す
書込番号:8091418
0点
今夜は満月です。ということで、月を撮影してみました。
レンズは純正の75-300で、300mmにセット、ISO400、F/5.6です。
三脚に固定し、カメラ任せのフルオートで撮影しました。
可動式のライブビュー、やっぱり使い勝手が良いです^^。
身体を低くしてファインダーを覗く必要もないし、また、中央に
被写体をあわせやすくもあり、良いですねぇ^^。
ライブビューには、粗い画像が写りますが、撮影後は
きちんとしたなめらかな画像が写ります。
…まだまだ下手くそな私です、細かな写り具合については
ご指導を頂けたらと思います^^;。
書込番号:8094937
1点
花火の写真を撮影してみました。
機械任せの素人写真です。
色々とご指導を頂けたらと思います。
しかし撮影の際のライブビューは良いですねぇ^^。
いちいちファインダーをのぞく必要がないし、
狙いを定めやすいです^^。
書込番号:8231451
0点
totororianさん こんばんは
花火、綺麗に撮れていると思います。
私も一度チャレンジしたのですが、失敗作だらけでした。
出来れば、撮影したときの状況(距離や設定方法等々)など教えていただければ幸いです。
α350やα700のスレにも撮影した物が載っていましたが、みなさんすばらしく綺麗に撮れていて感動しています。
しかし、α300のスレには撮影作品が少ないですね。
何となく寂しいです。
書込番号:8267982
0点
おはようございます、のっぽサンタさん。
お褒めの言葉、ありがとうございます。
この時の撮影状況ですが、
打ち上げ場所から300〜400mほど離れた場所です。
三脚に固定し、リモートスイッチを使用。
レンズはSONY純正の18−70で、だいたい30前後の所にあわせていたと思います。
マニュアル設定で、シャッタースピードが5秒前後、絞りがf11です。
この写真のシャッタースピードは、それぞれ5秒、3秒です。
また、何かお気づきのことがあればレスをお願いいたしますm(_ _)m。
書込番号:8269224
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α300 DSLR-A300 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2024/11/27 10:25:06 | |
| 12 | 2023/07/12 16:12:11 | |
| 3 | 2022/05/30 21:23:08 | |
| 17 | 2017/11/18 7:24:52 | |
| 8 | 2016/12/31 14:55:19 | |
| 2 | 2016/02/22 14:51:42 | |
| 4 | 2015/07/15 22:35:18 | |
| 11 | 2013/03/09 18:24:38 | |
| 3 | 2012/05/21 7:02:53 | |
| 19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











