α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
α300と標準ズームレンズ「DT 18-70mm F3.5-5.6」のキットモデル。市場推定価格は80,000円前後
【付属レンズ内容】DT 18-70mm F3.5-5.6 SAL1870



デジタル一眼カメラ > SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット
デジイチ初心者です。α300かα350か迷っています。
価格的には1万円の差ですが、1020万画素と1420万画素で400万画素の差がありますが
RAWで2L版、A4版で印刷した場合(プリンターはエプソンPM-A920)
差はどの位あるのでしょうか?
ご教授お願い致します。
書込番号:8464413
0点

A3ノビのPM3700-cを使ってる者です。
A4サイズは600万画素もあれば十分ですから
α300とα350では差は出ません。
A3ノビだと画素数が多いα350が若干有利かなと
思います。
書込番号:8464492
0点

最近はどのメーカーも画素数にこだわってますが、A4までぐらいなら500万画素以上あれば充分かと!私も以前この事が気になって500万画素のコンデジとα700とで撮り比べしたけど、はっきりした違いはわかりませんでした。ただコンデジと言ってもレンズはツァイスでしたけどね!
書込番号:8464824
0点

撮影環境が良くないとα350のアドバンテージは
少ない気がしますよ。α300の高感度ノイズ耐性がα200と
同等と仮定させて頂きますが、友達のα350より自分のα200の方が
高感度でのノイズは少ないと感じますし。
画素数はPCで思い切りトリミングしたりすると差が出ますけど、
プリントアウトなら気になる程の差は無いんじゃないかしら。
書込番号:8466013
0点


「SONY > α300 DSLR-A300K ズームレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/11/27 10:25:06 |
![]() ![]() |
12 | 2023/07/12 16:12:11 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/30 21:23:08 |
![]() ![]() |
17 | 2017/11/18 7:24:52 |
![]() ![]() |
8 | 2016/12/31 14:55:19 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/22 14:51:42 |
![]() ![]() |
4 | 2015/07/15 22:35:18 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/09 18:24:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/21 7:02:53 |
![]() ![]() |
19 | 2012/05/13 21:46:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





