デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
コニカミノルタの70-200mmF2.8SSMをソニー製のx2のテレコンバーターでAFでしようでますか?
(α900使用時)
以前コニカミノルタ製テレコンバーターではAF使用できなったのであきらめていたのですが。
板違いとは思いますが、どなたか宜しくお願いします。
書込番号:12536919
3点
参考になれば
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/accy/list/accy_lenz_telecon.html
書込番号:12537035
![]()
5点
こんばんは。
>70-200mmF2.8SSMをソニー製のx2のテレコンバーターでAFでしようでますか?
当然ですが、大丈夫です(^_^)
>以前コニカミノルタ製テレコンバーターではAF使用できなったのであきらめていたのですが。
こちらもDタイプならちゃんと動きます。
大丈夫です(^_^)
MINOLTAのテレコンはI型とII型とDタイプがありましてDタイプは接点の数が増えてssm対応です。
機能はソニーと一緒です。
書込番号:12537044
![]()
6点
prime1409さん、ホットカメラマンさん早速のお知らせ有難うございます。
これで安心して購入出来ます。
ホットカメラマンさんのブログ良く読ませてもらってます。私もミノルタからのαFunです。
これからもαが生きのびて欲しいと思います。
書込番号:12537140
3点
http://digicame-info.com/2011/01/post-214.html#more
•NEXは北米でダントツで最も売れているミラーレス機だ。
α580とα55も、あらゆる人達の最初の予想を超える需要がある。
とのことなので、α全般そう心配することは無いですよ。
書込番号:12539048
1点
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 7:29:52 | |
| 13 | 2025/04/05 14:20:32 | |
| 8 | 2025/03/06 17:43:58 | |
| 8 | 2025/03/07 12:35:00 | |
| 10 | 2024/03/14 0:43:03 | |
| 12 | 2023/12/24 7:53:26 | |
| 28 | 2023/12/05 20:42:05 | |
| 11 | 2023/12/01 2:00:09 | |
| 6 | 2023/10/05 14:16:50 | |
| 12 | 2023/09/25 16:53:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









