『まだまだ修行がたりません。』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥64,800 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『まだまだ修行がたりません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

まだまだ修行がたりません。

2009/04/14 23:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

スレ主 club中里さん
クチコミ投稿数:845件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 
当機種
当機種
当機種
当機種

公園の中はこんな感じです。

やはり手前の桜にピントをもってくるべきでした。

電線・人・空き缶が・・・

バス駐車場から見上げて

みなさん、こんばんは。

桜の話題もそろそろ食傷気味かもしれませんが、おつきあいください。
先日の日曜日に高遠城址公園へ行ってきました。さすが日本一をうたうだけありまして、私の経験では最大スケールで圧巻でした。

肝心の写真はといいますと、「んー」と首をもたげてしまいます。悩んだのは2枚目の写真です。南アルブスを背景に桜を入れたかったのですが、桜にピントをあわせるとなんとなく南アルプスがぼやけてしまうし・・・。そこで中央の南アルプスにAFポイントを移動して撮影しました。でも、あとで見てみるとイマイチなんですよね・・・。

次の課題は補正でした。桜のピンク色がなかなかうまく出せずにいます。高遠城の桜はピンクが強く鮮やかでしたが、そのイメージで補正してもなんかうまくいかないんです。

まだまだ修行が足りず、少々へこみ気味です。

書込番号:9395675

ナイスクチコミ!2


返信する
NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/15 00:18(1年以上前)

十分春らしい爽やかな写真で悪くないと思いますよー。綺麗なピンク色も出ていますし。^^v

>桜の話題もそろそろ食傷気味かもしれませんが...

日本人、かつ、写真好きな人に限ってこれは杞憂に過ぎないでしょう、ご安心ください。w


正直、本当に α900 で撮った写真なのか疑問なギザギザにシャープネスを効かせた写真
には少々ウンザリですけどね。w

書込番号:9395833

ナイスクチコミ!0


雨宮-7Dさん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/15 02:43(1年以上前)

パンフォーカスぎみにする場合は1番手前でも無限遠でもなく、手前から無限まで
ピントをあわせられる1番手前の少し奥のポイントにあわせるのがコツだと
どっかに書いてありました。で最近になってようやく気付いたんですが、
レンズについてる距離指標と絞り値指標を見ればじつは良かったのかと。
これってF16まで絞って5mの距離でAFあわせたら2.8m〜無限遠までピントが
合うよって計算が出来るものなんですかね多分(これは50mmF1.4の表記の場合)。

書込番号:9396266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/04/15 07:14(1年以上前)

高解像だと広角でもピント位置に気をつかうんですね
雑誌などでは同じ内容を時折目にしますが、生で拝見できて貴重でした
それにしても良い色ですねー(ため息、、、)

書込番号:9396509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/15 07:44(1年以上前)

別機種

私は二年前に初めて行きましたが、桜だらけで何処を写せばよいのか迷いました。
バックに雪山が見えるのがすばらしいですね。
直前にフィルムがなくなったのが残念でしたが・・・

書込番号:9396565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1651件Goodアンサー獲得:14件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2009/04/15 09:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

桜の遠景

しだれ桜と茅葺屋

しだれ桜のアップ

club中里さん、こんにちは。

ほかの方たちも言われているようにきれいに撮れていますね。場所もいい処でうらやましいです。こういう遠方まで出かけて桜を撮っておきたいのですが、なかなかですね・・。

今年は、例年と比べると桜がとてもきれいに見えて写りもいいように感じています。α−7Dの頃には、どうやっても桜がきれいに撮れずで、その後も桜はデジタル一眼向きの被写体ではないのかなと考えていたほどでした。今年は、開花の後の気温低下の間も風が吹くこともなく、その後に快晴の日が続いてとても桜がきれいに見えて写りもいいように感じました。そんなことであきらめていた桜の遠景も撮ってみました。もちろん、α900の性能向上ががあってのことだと思います。

桜の咲く場所は、どこも人出があって地面近くには写したくないものが多いですね。桜がメインテーマですからピントも桜が中心ということになるでしょうか。私も3枚目の写真は、空が入ることを忘れて白とびで撮ってしまいました。この桜の近接撮影では一番のお気に入りショットだったので残念です。露出を下げ目にして撮影しておけば、RAWですから何とでもなったのについうっかりでした。

書込番号:9396795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:845件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/15 13:45(1年以上前)

当機種
当機種

ピントA

ピントB

どこにピントを合わせるか、こういうすばらしい風景では悩みますね。

たぶん、人間の目はピントを切り替えながら脳みそで合成できる。写真じゃできない。
一方はうんとぼかしたのを2枚撮るのも手だと思います、気分によってどっちかを楽しむわけです。
最近雄大な風景を撮ってないのでサンプルになりませんけれど、そのときどういう案配にするか、腕のみせどころかも。

書込番号:9397492

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/15 18:39(1年以上前)

機種不明
機種不明

club中里さんの画像です。

club中里さんの画像です/NX2

>桜のピンク色がなかなかうまく出せずにいます<
画像お借りして、やって見ました(無断拝借すみません)。
私は、2の画像が好きです。
どうも 青被りしているようですので、青被りと暗部を少しクリアにして見ました。
小サイズのJPEG画像ですので、結果はイメージとして見て下さい(現場の記憶色が有りませんので、途中で止めています)。

書込番号:9398343

ナイスクチコミ!0


スレ主 club中里さん
クチコミ投稿数:845件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5 ハッピーフォトライフ 

2009/04/15 23:29(1年以上前)

Never Nextさん

>α900 で撮った写真なのか疑問なギザギザにシャープネスを効かせた写真には少々ウンザリですけどね。w
私の場合、逆にどの程度シャープ処理をすべきか悩みますが、カカクにアップする画像はどちらかというと甘めかもしれません。AXKAさんの構図にはうならされることもあり、その点は参考になってます。そういう意味ではカメラの機種は気にしていません。

それにしても、写真はむずかしいですね。現場ではあせり気味で、なにか1つドジをふんでます。

雨宮-7Dさん

>パンフォーカスぎみにする場合は1番手前でも無限遠でもなく、手前から無限までピントをあわせられる1番手前の少し奥のポイントにあわせるのがコツ

情報ありがとうございます。こういうテクニックっていうんでしょうか、勉強がたらない私です。ひごろは風景はやらないこともありますが・・・。

CaNOPさん

>高解像だと広角でもピント位置に気をつかうんですね。雑誌などでは同じ内容を時折目にしますが、生で拝見できて貴重でした
いい写真がとりたいと意気込んでましたから、ピント位置にも多少気を配りました。パンフォーカスにしてみたかったのですがどうもうまくいきませんでした。あまりいろいろと試していますと、場所を占領して他のお客さんに迷惑ですから、ある程度のところであきらめました。こういう時に一発できめられる技術があればとヘコんでいたしだいです。

じじかめさん

>私は二年前に初めて行きましたが、桜だらけで何処を写せばよいのか迷いました。
激しく同意です!バスツアーでしたので時間も少ないですし、お客さんも多く、桜が多くて圧巻でしたがどこを撮ろうか迷いました。バスで上る途中で南アルプスが見えましたので、案内所の人に「南アルプスを背景にできる場所はどこ?」ときいて突撃しました。

いつも眠いαさん

いやはや、鳥撮のほうがよっぽどお気楽です。昔のデジ一のことはわかりませんが、α-7Dのころはそんなに撮りづらかったのですか?

woodsorrelさん

2枚とっておく。←あとから気づきました。冷静さも大切ですね。
それにしても作例の写真はとても透明感のある描写ですね。最近私の写真はそういう描写がすくないです。

robot2さん

αでのAUTO設定では暖色系にふれてしまうので、桜の色にオレンジがのっかったようになりました。それをきらってWBを太陽光固定でとり、オレンジっぽい場合は色温度と色偏差をいじっています。程度の問題ですから、やりすぎたのかもしれません。


書込番号:9400049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング