


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


エクステンションチューブEF12 IIについてです。
EF-S18-55mm F3.5-5.6 USMに装着すると、倍率が0.28〜0.10⇒0.81〜0.23Xになり画界が約28mm×18.6mmになるんですか?(勘違いしていたらすいません)
また、使ってみた方いますでしょうか???
書込番号:1976673
0点


2003/09/26 00:26(1年以上前)
そうです。
焦点距離55mmの最短撮影距離で、写る範囲(平面)は28mm×18.6mmです。
ただしエクステンションチューブは使い勝手が非常に悪いです。
これを付けると無限遠にピントは合いません。
というか、ピントの合う範囲は非常に狭くなり、事実上接写しか
できなくなります。
しかも普通の撮影に切り替えるときは、まずレンズをはずして、
エクステンションチューブをはずして、最後にまたレンズを付けてと
非常に面倒です。
もし等倍近い撮影が多いのなら、マクロレンズの方が中距離や遠景も
撮れるし、はるかに使い勝手もいいし、画質も良いです。
特に画質(解像度という意味で)は驚異的・圧倒的に良いと思います。
書込番号:1976962
0点



2003/09/26 16:29(1年以上前)
1Ds欲しいさん、またまたありがとうございます。
やはり、ピント合わせは難しいようですね。練習あるのみですね。
ピント合わせをマスターすれば、かなりの力となるかもしれませんね。
アクセサリーを上手く使い分けるには時間がかかると思いますが、地道に頑張っていい写真を撮り続けて行きたいものですね。
1Ds欲しいさん ありがとうございました。
書込番号:1978368
0点


2003/09/26 22:15(1年以上前)
18-55mmに取り付けが可能かという疑問がありますが、できるだけ荷物を軽くしたい時、マクロが必要かどうか判断に悩む時などには余分な重いマクロレンズを持たずに接写リング(エクステンションチューブ)を持って行くという手があります。
クローズアップレンズと違って画質は低下しませんので、とりあえず接写もしてみたいという場合には役立ちます。
私は、100mmマクロも持っていますが、70-200mmとは焦点距離がダブるので、接写を主目的で撮影に行く場合を除いて、非常用に接写リングをバッグに忍ばせて持って行くことも多いです。ただ、扱いには手間と慣れが必要です。
書込番号:1979098
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





