デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット
リタイアしましたので、カメラをいじりだしたおじさんです。今まではスナップ程度の写真しか撮っていなかったのですが、デジカメがでてからはもっぱらデジカメしか使わなくなりました。しかし今のデジカメでは、気に入った写真をプリントアウトするとガッカリするばかりです。
ということでこのキスデジならと思っているわけです。
そこで教えて欲しいのですが、今から14-15年前にEOS10というカメラを買った時のレンズはこのキスデジでも使えるものなのでしょうか?
またその性能は最近のレンズと比べた時どんなものなのでしょうか?
そのレンズには以下の文字が入っております。
CANON ZOOM LENS EF 35-135 1;4-5.6
まことに初歩的な質問ですみません。
書込番号:2026605
0点
2003/10/13 23:13(1年以上前)
EFマウントのレンズであれば、全て使えますよ。
最近のレンズと比較しても、写りに関しては、ほとんど変わらないと思います。
違いを強いてあげるとすれば、F4ー5.6というのはやや暗いですね。
それと最近のこのクラスのズームレンズは、最短撮影距離が0.5m程度ですから、0.95mというのは、使い勝手の点でどうかなというところです。あと、オートフォーカスの速度がやや遅いと思います。
現在のズームレンズは広角側にシフトしてきていますのが、レンズセットを購入であれば、18−55mmまでカバーできますので、問題はないといったところでしょうか。
書込番号:2026865
0点
2003/10/13 23:18(1年以上前)
すみません。
「現在のズームレンズは広角側にシフトしてきていますのが、」は、
「シフトしてきていますが」の誤りです。
書込番号:2026890
0点
使えますよ!!
詳細は http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html か http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/f_lens.html の何れかと思います。
性能は標準ズームとしては悪くないと思います。
ただ、一般的にズームレンズは室内などの暗い場所での撮影が単焦点レンズに比べ不得手です。
キスデジを買われる際には、国産最安の50ミリF1.8レンズの購入をお勧めします。
書込番号:2026896
0点
2003/10/14 00:23(1年以上前)
私も14年前にEOS10とこのレンズをセットで買いました。ちなみにEOS10は現役です。普通に使えていますが、広角側がきついので出番はないです。
書込番号:2027133
0点
2003/10/14 05:55(1年以上前)
ひむかのおじさん
EFレンズは使えますが、KissDでは画角が実焦点距離の1.6倍のレンズに相当するものになることに気をつけてください。
35-115mmは 56-216mmのレンズと同等の画角と望遠側になりますので、広角側が欲しい場合はKissD+18-55mmのレンズキットを買われると良いかと思います。
そうすることで、29mm-216mmまでの画角を二本のレンズで無駄なくカバーできますね。
ご存知かも知れませんが以上念のため。
書込番号:2027578
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/03/02 22:25:35 | |
| 9 | 2019/09/05 0:09:32 | |
| 21 | 2019/09/05 0:13:07 | |
| 11 | 2016/11/03 13:45:28 | |
| 8 | 2016/10/31 15:18:03 | |
| 33 | 2016/11/10 20:46:06 | |
| 19 | 2016/10/23 22:24:59 | |
| 10 | 2016/05/07 23:51:30 | |
| 18 | 2015/12/13 0:52:23 | |
| 5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









