


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


皆様はじめまして。
今日、キタムラで見てきました。
価格は、レンズセット+CF512GB=136,640円(税別)5年保証付きとのことでした。
今なら在庫が1台あるとのことなので購入を検討していますが、この価格は高いのでしょうか?
ちなみに、マイクロドライブ1Gにすると4,700円プラスの141,340円とのことでした。
マイクロドライブorCFのどちらがお勧めでしょうか?
皆さんのアドバイスをお願い致します。
それでは、宜しくお願い致します。
書込番号:2152293
0点

安いところ見つければそれなりでしょうが保証を考えてキタムラで私も買いました。まあそんなもんで手を打ったらどうでしょうか。キタムラならそのくらいでしょう。地元のヤマダだともう1万ぐらい値引きはしてくれてますが、レンズの買い足しなどアフターのこと考えて今回はキタムラにしました。
コンパクトデジカメは家電販売店でしか買いませんけど。
MD、とCFどっちとも言い難いですが、私は多少高くともCF512MB二枚にすると思います。
書込番号:2152392
0点


2003/11/22 21:00(1年以上前)
1Gのマイクロドライブを14000円でネット通販購入しました。
書き込み+読み出しの時間はCFよりかかりますね。バッテリーの持ちも悪くなります。「容量単価」の安さで我慢?しています。
これでいくと、レンズセットの価格分は、127,340円ですか・・・。
「高い」です(キタ○ラにしては)。ぜひ過去ログにてご確認ください。
「品薄」をいいことに高値で強気なお店もありますが、そこは「勇気」と「根性」で乗り切ってください。
書込番号:2152443
0点


2003/11/22 21:38(1年以上前)
って、揚げ足取りはやめて、と。恐らく512MBのCFですよね。
STAPA SATOさんのおっしゃるとおり、キ○ムラとしては少々高めですね。
私は、○岡県某市のキ○ムラで、レンズキット11万円程度までまけてもらえました(5年保証付)。
もう少しねばってみたら如何でしょうか?
CFの特性については、過去ログを検索かければ沢山引っかかってきますよ。
頑張ってくださいね。
書込番号:2152605
0点


2003/11/22 21:44(1年以上前)
鹿児島の場合、\128,000くらいが最安値なんです…。
どうにかして12万(税込み)で補償付って方法はないですか??
書込番号:2152632
0点



2003/11/22 21:57(1年以上前)
皆さんレス有難うございます。
書き方が間際らしかったようですみません。
レンズセット:121,520円(税別)
CF:15,120円(税別)
レンズセットについては、これ以上値引きは無理なようなことを言われました。
過去ログを見てましたが皆さん結構お安く購入されてる方が多いんですね。
明日、もう1件のキタムラに行って交渉してみようかと思います。
書込番号:2152681
0点


2003/11/22 22:14(1年以上前)
近所のキ○ムラでは,しばらく前から124000円(レンズキット,税別,在庫なし)の固定相場(?)です。ですので,5年保証+CD512MBで136640円は,平均的な価格だと思います。激安でも,高値づかみでもないのでは。
CFかMDかは,ほんとに悩みます。CF512MBで撮影できるのは,ラージ・ファインモードで140枚程度(ISO設定などで増減します)です。気持ちよく撮っていると,けっこうあっさり撮りきります。でも,足りなそうな日には,ラージ・ノーマル設定にして枚数倍増(約280枚)できます。ちなみに私程度の者には等倍で見てもその「差」がよくわかりません。これで4700円不要です,といいながら,MDにも5年保証つくのなら,その手もありかな,とやっぱり迷います。。。
SHUMASAさん,購入直前ですね。
わくわくどきどき,最後のツメをがんばってください。
書込番号:2152744
0点


2003/11/22 22:18(1年以上前)
私はキ○ムラにて、CF256+プロテクトフィルターを付けて、税込み130000円にて購入しました。
交渉時の決め手は、「キ○ムラさんの他店舗ではこのくらいの値段で出しているとネットで見ましたが」です。
がんばってください。
書込番号:2152758
0点


2003/11/22 22:50(1年以上前)
皆さん、お世話になります。
購入までこちらの掲示板に大変お世話になりました。
この場を持ちまして御礼申し上げます。
私も近頃オープンのキタ○ラ静岡県某店でレンズキット+グリップ
+充電器+ハードケース+フィルターを購入しました。
見積り構成が違いますので参考まででレンズキットは116,000円(税別)でした。
今までは地元の他店で取引していましたが店長がその地元他店よりも
対応良く、しかも安くしてくれたので決めました。
メディアはサンの高速タイプCFを楽天で選び購入しました。
17700円(税別送料込み)
…と、そこまでは予算内で何とか収まり良かったのですが
一昨日納入後、暫く使うとファインダー内に異物が現れたため
一度サービス行きになりそうです。(撮影には影響ないです。)
書込番号:2152905
0点


2003/11/23 01:43(1年以上前)
数日前にレンズセット+CF512GBをキタムラで購入しました。
店舗によって値段の差がかなり有りましたので、安く購入されるのでしたら何軒か回ってみるのが良いかと。
ただ私の場合は後々のことを考えて、店員さんの対応やお店の雰囲気で決めてしまいました。
不具合が出た場合とか、レンズが欲しくなったリ…このカメラを買うと悪い病気に罹るらしいですから…本日TAMRON SP90MACROを買ってしまった私…誰か薬を!
書込番号:2153541
0点


2003/11/23 01:49(1年以上前)
指摘される前に
>TAMRON SP90MACRO
TAMRON AF SP90 MACROでした。
ちなみに税込み35,000円でした。
書込番号:2153555
0点


2003/11/23 19:16(1年以上前)
友人がCF512+レンズキットで119,000円(税込み)で購入したと言っていました。某カメラ店ということでした。電気屋(大手)はいずれも強気の上、在庫がないようです。<この機種は値引きはできないとの対応とのことです。>
書込番号:2155538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





