


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


皆さんこんばんは。
CANONユーティリティーCDのFileViewerUtilityから画像転送でAdobeのPhotoShopシリーズに送るとTIFFに変換されてから取り込みますよね。で、リサイズして、Jpegに変換し、イメージングパークにUPするとExifデーターがカメラの機種のみで、日付すら消えてしまうのは僕だけでしょうか?
ちなみにExifもUPしたい時はFileViewerUtilityからExif-Jpegにしてから他アプリでリサイズ等してます。
書込番号:2167058
0点



2003/11/26 22:04(1年以上前)
追記
RAWで撮影した場合の話です。
書込番号:2167066
0点


2003/11/27 02:34(1年以上前)
今自分で試しにやってみました(G5)。
どうやら、FileViewerUtilityから画像転送でPhotoshopに転送した時点で
Exif情報は消えているようです。
Photoshopでファイル情報からExifを確認してみると分かります。
おそらく画像転送で送られるTIFFファイルはExif-TIFFではなく、
単なるTIFFファイルなのだと思います。
Exif情報を残したければ、FileViewerUtilityでExif-TIFFもしくはExif-jpegで保存し、
その後でPhotoshopで開くしかないみたいです。
しかもExif-TIFFは8bitのみで16bitは普通のTIFFのようです。
画像転送されているのはおそらくこの16bitTIFFなんだと思います。
もう一つ気づいたのですが、Exif-TIFFとExif-jpegでは保存されるExif情報の内容が
違うみたいです。
JPEGではExif情報のシャッタースピードや絞りなどが全て保存されますが、
TIFFでは焦点距離、所有者名、カメラ名などの一部の情報しか保持されません。
リサイズして別名保存(名前を付けて保存?)に関しては特に問題ないみたいです。
当然ながら「Web用に保存」にしてしまうと、Exifは消えます。
書込番号:2168192
0点



2003/11/27 19:09(1年以上前)
横から失礼しますさん レスありがとうございます。
やはりそうですか… 全てのパターンにおいて、僕とまったく同じですね。何か設定等があるのかと思ってましたが、どうやらそうではなくデフォルトでそのようですね。Exif-TIFF8bitも日付だけですしね…
おかげさまでソフト的な問題として納得できました。
わざわざ検証までしていただき、ありがとうございました。
書込番号:2169778
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





