


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット


そろそろ2本目のレンズと思い28-300mmを選ぶことにしたのですが
どうにもこの2社の選択に迷ってしまい。
カメラ店にカメラを持ち込み両方のレンズのためし撮りをさせてい
ただきました。
結果、次のように感じたのでシグマを選択となりました。
タムロン
1.色調は自然(やや黄色寄り)
2.フォーカスはソフト
3.オートフォーカシングは音は静かでソフト
4.300mmよりの色収差がソフトに抑えられている?
5.プラスチック...
全体的にやわらかい自然な感じ
ポートレートにはいいのかななんて思いました
シグマ
1.色調はシャープ(やや青色寄り)
2.フォーカスはシャープそのもの
3.オートフォーカシングは早いが音が大きい
4.300mm寄りの色収差が目立つときがある。
5.質感はA06に比べての話ですがしっかりしているように感じた
全体的に硬調な感じ(青っぽくなってしまうのもある?)
風景写真なんかにはシャープなのでいいのかななんて思いました
シグマに決めた理由、
1.とにかくシャープ、
2.ソフトな感じがほしければフィルターで何とかできそう?
3.青色寄りならスカイライトで何とかできそうな感じ。
4.色収差はあまり目立たないレベルなので我慢する。
で、対応できそうなので決めました。
逆に、オートフォーカスのモーター音やズームリングのひっかかり
(私はあまり感じませんでした)を気にする方にはおすすめできない
かもしれません。
正直、両方使ってみた感じでは、シャープさや、オートフォーカス
の追込みなどは、シグマの方が1枚上と感じました。
せっかくのデジカメなので特徴を生かしてわがまま言えるお店で両方
試してその場で比較してみるのもいいと思いました。
最後にどちらのレンズも個体差は大きいようです。
シグマのレンズは2本ためさせていただきましたが、当たり外れは確実
にあると、実感しました。
以上勝手な独り言でした。
書込番号:2277745
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタル レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/03/02 22:25:35 |
![]() ![]() |
9 | 2019/09/05 0:09:32 |
![]() ![]() |
21 | 2019/09/05 0:13:07 |
![]() ![]() |
11 | 2016/11/03 13:45:28 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/31 15:18:03 |
![]() ![]() |
33 | 2016/11/10 20:46:06 |
![]() ![]() |
19 | 2016/10/23 22:24:59 |
![]() ![]() |
10 | 2016/05/07 23:51:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/12/13 0:52:23 |
![]() ![]() |
5 | 2015/09/03 13:09:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





