※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


初めて書き込みさせて頂いてます。
よろしくお願いします。
さて迷っていると言うのはデジカメ購入に踏みきれない
ことについてです。
IXY200、またはPENTAX OPTIO330のどちらかを
買おうと決めてはいました。後者に傾いていたのですが、
「AFが甘い」「マニュアル志向で初心者には向かない」やら
「メーカーが作り慣れてない」やら色々聞きまして、
心がIXY200に相当傾いてきた次第です。
値段もこっちの方が安いし。
皆様の後押しをお待ちします。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:229750
0点


2001/07/22 11:07(1年以上前)
OPTIOのことはよくわかんないですけど、IXY200はいいですよ。
IXY200にしましょう!!
書込番号:229808
0点

PENTAXはデジカメメーカーとしては、日が浅く熟成されてませんので
CANONのIXY200でいいと思います。
書込番号:229810
0点


2001/07/22 12:01(1年以上前)
Optioがいいですよ。
IXYよりきびきび動くし電池が持つから。
書込番号:229843
0点


2001/07/22 12:32(1年以上前)
オプティオと初代イクシを使ってます。
さて、オプティオは、カタログを見て内容が「なるほど」と理解できるならオブティオは良い選択でしょう。
>「マニュアル志向で初心者には向かない」
−はて??、イクシは「オート志向で初心者には向いている」。オプティオは「マニュアルもいろいろ対応して初心者はもちろん上級者にも対応している」でしょ。マニュアルの機能が解らなければ使わなければ宜しいかと。モードダイアルも初心者には一目瞭然、まあイクシ300と同じですね。そして選択時の画面表示はイクシよりずっと初心者にも解りやすいですし、選択も十字キーとOKボタンでカンタンかと思いますけど。
>「メーカーが作り慣れてない」
−それは概念じゃなくってモノで判断すべきでしょうね。旭光学とキャノンは日本を代表するカメラ・光学メーカーですからカメラの何たるかはデジカメを沢山つくっているカシオよりゃ解ってるでしょうね!実際のエレキ部分はサンヨーですから良いでしょう。でも同じような立場の京セラとコニカは??と感じてしまいますけど。カメラメーカーとしてのノウハウの蓄積の差でしょうか?
>「AFが甘い」
−うーん、これはねー、どうなんですか?ほんとにオプティオだけ?イクシも合わない場合も時々ありますけどね。僕は半分シャッターを押してから撮影してますけど、その場合はほとんどオッケーですが。ブレる場合はありますけど。
価格を無視すればオプティオでしょうね。
でもキャノンのイクシデジタルといえば、誰しも知るブランドを築き上げたデジカメとして好感度は非常に高いですよねー。コンパクトサイズデジカメを世に問うた本家本元ですよね。S3m330もそのパクリですよね。昨日も店頭でイクシデジタルを買いに来た女の子に店員がフジを勧めてましたけどイクシじゃなきゃ買わない、って言ってましたし、デザインもオプティオの比じゃないですね。
結論、迷うならイクシ。予算があっていろいろ機能を理解できるならオプティオ。でどう?
書込番号:229870
0点


2001/07/22 13:42(1年以上前)
IXY300のコーナーにも書いたんですけど、OPTIOのレンズ以外はデジカメ世界生産台数No1のサンヨー製じゃないんですか? 違ってたらごめんなさい。
それから、OPTIOと比較するなら、IXY300じゃないんですか?
300と200で迷ってた時、300とOPTIOでまた迷いだして迷宮に入り込んだ(笑)というなら理解できますが・・・
書込番号:229917
0点



2001/07/22 14:43(1年以上前)
ようやく指針が見えてきました。
皆さん親切に教えていただいて、有難う御座いました。
ワタシがパッと見でこの2機に決めかねてたのはバレバレですね。
イクシの印象がいいのは言わずもがな、オプティオの方も
結構硬派でイイな〜と。
結果、イクシ200になりそうです。
バッテリーだけど、オプティオもあんまりもたないって聞きましたが?
あとはここだけが気になる点です。
書込番号:229953
0点


2001/07/22 20:00(1年以上前)
もぐらの屁さん、両方もたれている方には初めて会いました。
僕は40iとか色々持っているのでマニュアル指向のoptioに興味ありまくりなのですがAFが弱いという感想が頻発しているようなのでもうひとつ踏み切れないのですが感想としてはIXYよりそれほどひどくないと言うことですか?
教えていただければ幸いです。
書込番号:230217
0点


2001/07/22 22:17(1年以上前)
>感想としてはIXYよりそれほどひどくないと言うことですか?
−初代イクシよりはオプティオの方がピントに関してだけでなく、いろいろな面で(前途しましたように)ずいぶん良いですよ。
ただピントに関しては、初代と200、300とを比べたら後者の方が一呼吸以上早くなってますよね。あと諸々改善されているのはご承知のことでしょうけど。ですからあくまで初代と比べて良いということです。ただ店頭ですが、って言うか店内だけど、200とオプティオを比べたら大体の場面でオプティオの方が気持ちピントは早かったですけど・・・。
それで(キヤノン党なので)300買うつもりがオプティオにしてしまったのです。自分は仕事でモニターとして屋外でよく使うし、スナップもよく撮りますけど、ピントの件もそんなに気にならず、そりゃ多少は失敗はありますけど、結構気持ちよくサクサク撮ってました。
が、例の「写真屋の掲示板」ですよね。いろいろ問題となってるピントの件は、夜間室内ではストロボ使用した分は合焦してます。基本的にアンダー状況は勿論、低速シャッター時はそのまま撮らず、ストロボを焚きますから、そうでない場合は今度テストしてみますが、それはあまり意味ないですよね。(ちなみに今チョロっと撮ってみましたら、てんでボケブレの世界でした)
ピントが合わないとしたら、初期ロットによくある調整不足なのでしょうか・・・。まあオプティオは良いと言うか立派なカメラだと思いますけど。キャノン党を転向させたペンタ恐るべし、ってとこですか。でも言われているようなことがあるとすれば、困ったものです。全部キチンと作らなきゃ買う方はたまりませんよねぇ。しっかりしてほしいですよね。
あと、バッテリー? ああこれはどっちもてんでダメですね。自分はヘビーユーザーなので、こればっかりはデジカメはイカンですわ。予備を常時携帯してます。
書込番号:230364
0点


2001/07/22 23:34(1年以上前)
なるほど、、、心強いお返事ありがとうございます。
噂になってるのは初期不良の一種なのかもしれませんね。
ピントが合わないのは致命的ですからね。自分も過去に泣きそうなくらい室内フラッシュ撮影でピントが合わない機種を買ってしまい、ひどく後悔した覚えがあり、心配していました。
初心者には必要ないかもしれないけど、機能は多くても大きさ同じなら言うこと無しですよね。特に絞り優先はあまり使えないと思いますが、シャッター速度優先は結構使えますよね。暗いところでどうしても手持ち撮影したいときとか、夜景を撮りたいときとか。IXYも次はもっと頑張って欲しいところです。
またいろいろ教えて下さい。
書込番号:230458
0点


2001/07/23 22:07(1年以上前)
ピントの件、いろいろ室内(62W蛍光灯下)でテストしてみましたので、報告します。
参考として、EOS55を引っ張り出し、フォーカシングスクリーン上にて確認しています。
瞬時に合焦=◎、2〜3回測距して合焦=○、4〜8回で合焦=△、
てんで合わず=×、合焦ランプが点灯しているのに合わず=××。
●無地の壁クロスの場合(約2m、35ミリ換算て標準画角にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/××
初代IXY/×
OPTIO330/××
●壁に貼ったカレンダー(約2m、標準画角にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/◎
初代IXY/◎
OPTIO330/◎
●こどもの顔(約1.6m、100mm相当にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/〇
初代IXY/〇
OPTIO330/××
●こどものハデ目な服(約2m、35ミリにて100mm相当にて撮影)
EOS55/◎
DSC−F505/◎
初代IXY/◎
OPTIO330/〇
おやおや室内は意外と330は不振でしたね。スポットAFにしたら良いかと考えましたが、むしろワイドAFの方がいくらかマシでした・・・。コントラストの弱いものはだいぶ迷っていたようでした。あとカレンダーの画像を拡大して感じたのですが330はピントがチョットだけ甘い!!そして合焦ニセランプ点灯はやめてね、お願い!と切実に思いました。
330は屋外撮影は絶好調ですけどね、暗めの室内は苦手かもしれませんねえ。
まあ、あえて比べればの話ですけど。でも3台ともEOSの前では、そう変わらなくまだろっこしい、ですよ。
書込番号:231254
0点


2001/07/24 01:14(1年以上前)
あれれ、やっぱりそうですか、、、
子供の顔に合わないのは厳しいですね。
まあ別に人間ばかり撮るわけで無し、ま、いっかー、、、、でもそれも寂しいな。
迷いは深まるばかりですがかなりすっきりしてきました。すごい詳細なレポートをありがとう。
書込番号:231487
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/28 13:40:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/29 16:46:55 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/26 14:35:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/11 11:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 20:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 17:38:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/26 14:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/11 0:41:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 15:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





