※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 200


はじめまして。海外での充電についてお聞きします。
今度海外旅行に行くので、前から欲しかったデジカメを
買おうと思っています。
カメラはCanonのものをいつもつかっていたのと、
小型で持ち運びやすいのと、デザインにひかれて、
IXY200にしようと思います。
IXYに限らないと思うのですが、長い旅行の間には、
充電をする必要があると思います。
海外では電圧が違うので、変圧器も購入して
充電しようと考えていたら、とある方から、
精密機械は、たとえ変圧器を通しても、壊れてしまうおそれがある
と聞きました。 これは本当ですか?
スペアの充電池を買ったほうがいいでしょうか?
書込番号:276880
0点


2001/09/04 21:20(1年以上前)
kayuuさん、こんばんは。
電圧とかの知識は全くないので参考までに...
変圧器とプラグアダプタを購入して海外で使いました。
何も問題なかったです。
私が使ったのはIXY200で香港でしたが、
知人に変圧器等を貸してグアムで他社のカメラで使っても問題なく使えたそうです。
とりあえず、カメラに直接ケーブルをつないで充電するタイプだとカメラが壊れたらどうしようって思っちゃいますが、充電器を使うタイプなのでいざとなったら充電器を購入し直せばいいと思って試してみました。今後もそのつもりでガンガン使おうと思ってます。
スペアの充電池は当然買って行きました。
いっぱい撮って、しょっちゅう液晶画面で画像のチェックしてたら、案の定、出かけている途中で電池切れしました。どうせそのうち買わなければならなそうなので、イヤな思いする前に買ってしまう方が良いのでは、と思います。
書込番号:277177
0点


2001/09/04 23:18(1年以上前)
IXYDIGITALの充電器は入力が100V-240Vとなっているので、プラグの変換アダプタさえ用意すれば特に変圧器は必要ないと思いますが・・・
書込番号:277361
0点



2001/09/05 11:11(1年以上前)
ぱむさん、 hide-tさん、ありがとうございます。
変圧器はカメラ以外でも使うことが多いと思いますので、
購入しようかなと思います。
(今までアメリカ・カナダでは、そのままドライヤーとか使ってました)
変圧器がいらないかどうかは、CANONに聞いてみます。
書込番号:277813
0点


2001/09/05 12:37(1年以上前)
kayuuさん、こんちは。
hide-tさんがご指摘の通り、充電器が100V-240V対応なので、変圧器は要らないと思いますよ。
実際僕が何度かアジア圏に旅行した際、充電器にプラグ形状変換アダプタを繋げて充電し、特に問題なく使用できてました。
ただし、いずれにせよバッテリーの予備は持ってたほうが良いですよ。
ちなみに僕は旅行のとき、合計3つ持っていきますが、困ったことはないですね。
書込番号:277878
0点


2001/09/05 13:27(1年以上前)
私はIXY D200を持ってスイス個人旅行に10日間行ってきました 以下のメッセージがこれからIXYを買われるkayuuさんの参考になればいいなあ・・・
@故障の恐れについて
IXYが充電中に電源の質のせいで壊れる恐れは全くありません(充電器やバッテリーが壊れる可能性は無いとは言わないけど・・・) IXYの充電はバッテリを本体から外し同梱の専用充電器で行うからです ご安心を・・・
A充電について
hide-tさんのおっしゃるようにIXY D200はAC100V-240V(50/60Hz)の電源に対応しています 世界中どの主要国に行っても変圧は必要無い思われます スイスも220Vでしたので全く問題ありませんでした IXYの為だけなら重い変圧器は不要です
ただし国によってコンセントの形状は違います 変換プラグは必須です またコンセント形状が国内で完全に統一されていない国もあります(ヨーロッパに多いパターン) どのプラグが必要になるかは出発前に必ず確認し用意して下さい(泊まるホテルのプラグ確定までは無理だけど・・・)
私の場合は「サスコム」という万能変換プラグを愛用しております 「サスコム」はこれ1つで全世界ほとんどのコンセント形状に対応できるスグレモノです でも電気の事が苦手な方なら 普通の変換プラグセットをお勧めします 例えば「サスコム」は現地のコンセントが3穴だった場合どの穴にも合ってしまいます どの穴が「+」/「−」/「アース」かを正しく判断する必要があります
変換プラグはこの頃DIY店でも見かけます
Aバッテリーについて
また私もスペアバッテリーは絶対必要だと思います 勿論1日何枚撮るかによってですが・・・ ちなみに1本のバッテリーで通常100枚位の撮影ができます またIXYの充電時間は2時間位と考えてください
Bその他
これもトータル何枚撮影するか?に拠りますが 大量のデータ保存が最後の問題です LサイズSファインで撮影した場合128MBや256MBのCFカードを買ったとして それぞれ128枚 256枚の撮影が出来ます(目安は1MBで1枚) 撮影総枚数が手持ちCFカードで撮れる枚数を越えなければ問題ないのですが・・・
(kayuuさんが写真撮影を沢山されないタイプなら 以下は読み飛ばしてください )
私はデジカメの良さの1つを「フィルム代&現像代を気にしないでドンドン撮れる所・失敗できる所」と考えています
実際に私はスイス10日間で2000枚近く撮影しました(別に頑張って撮っていた訳じゃないよ・・・)(CFカードは128MBと48MBの2枚持参)
そこで私はデータ保存用にA5サイズのノートパソコンを持参しました ノートパソコンが無かったら たぶんデジカメは諦めて塩銀カメラを選択していたと思います(フィルムは現地でも手に入りやすいので)
他にスグレモノとして CFカードから直接データを保存できる「Digital Wallet」なるポータブルストレイジもあります その存在は最近この帯で知りました [260342]参照願います 私も予算があれば欲しいなあ・・・
メーカーの商品紹介ページ↓
http://www.maclet.com/printarticle.php3?article_num=FO-pDIGIWAGL
全部揃えると大変な出費になりますがBについてはお手持ちの塩銀カメラとの併用と画像サイズの変更で解決できるかも知れません
デジカメには塩銀カメラに無い楽しさがあります すぐ見れるとか 後で修正できるとか・・・
IXYを片手に楽しい海外旅行が出来たらいいですね
書込番号:277918
0点


2001/09/05 19:59(1年以上前)
私はイタリアで300を使用しました。全く問題ありませんでした。
ホテルのコンセントが壊れていて充電もドライヤーも使えない所はありましたが・・・
イタリアでは中田も使ってるくらいなので問題ないでしょう。
もちろん変換プラグは必要でしたが・・・
書込番号:278220
0点


2001/09/05 21:09(1年以上前)
私も6月、スペインでIXY使いましたよ。300枚。銀塩フイルムも10本。
予備バッテリー1個と変換プラグだけでOKでした。
書込番号:278291
0点



2001/09/06 09:07(1年以上前)
うめきちさん、TANIYANさん、旭イヒ成さん、kmknさん、
貴重な体験談、ありがとうございます!!
予備バッテリーとCFカードは、どうしようかと迷っていたところなので、
たいへん参考になりました。
変換プラグは持っているので、大丈夫です。
とりあえず予備バッテリーは買うとして、CFカードは値段によって
バイト数を決めようと思っています。(128MB希望)
TANIYANさんのように、ノートパソコンを持っていくと、
本当にいっぱい撮れますよね。達人技って感じです。
塩銀カメラというのは、普通のカメラの事ですよね?
いつも海外旅行の時は、フィルム10本くらい撮ってしまいます。
併用しようと思っています。
書込番号:278917
0点


2001/09/07 15:28(1年以上前)
kayuuさんへ
おっしゃるように「塩銀カメラ」はフィルムで撮る普通のカメラの事です この掲示板でデジカメと区別する為に使われています
LサイズSファインで撮るとCFの128MBは使い易い大きさです 電池切れとメモリーが一杯になるタイミングが近いからです
それに128MBは今一番値頃感がありますね メモリーの世界的な暴落の影響を小売もモロに受けているようですね(パソコンのメインメモリー程ではないけど・・・) 絶対買い時だと思います
昔の話ですが 私が一番最初にデジカメを買った時は48MBを2万円位で購入しました 今年の6月にIXY D200を買った時は128MBを1万2千円位で手に入れて「随分安くなったなあ」と思っていたのですが 最早1MB=100円の時代も終わってしまいました・・・
kayuuさんも 足で探して利口に「予算内で128MBをゲット!」できる事を祈っています
でも同じ128MBでも 旅先でバックアップできる環境ならば64MB+64MBの方が使いやすいかもしれません 理想は128MB+128MBだけど・・・
書込番号:280413
0点



2001/09/10 11:33(1年以上前)
TANIYANさん、ご助言ありがとうございます。
電池切れとメモリが、どんな感じなのか、またサイズ・画質はどうするか?
使ってみないとわからないですよね。
しかも初デジカメなので、試行錯誤していくと思います。
うまく撮れたら恩の字(表現古いか。。)って感じで、撮ってきますね!
みなさま、いろいろ勉強になりました。ありがとうございます。
書込番号:284263
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/12/28 13:40:54 |
![]() ![]() |
7 | 2013/11/29 16:46:55 |
![]() ![]() |
11 | 2014/04/26 14:35:48 |
![]() ![]() |
3 | 2008/01/29 22:47:56 |
![]() ![]() |
2 | 2007/03/11 11:13:40 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 20:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/28 17:38:26 |
![]() ![]() |
4 | 2014/04/26 14:22:25 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/11 0:41:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/30 15:05:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





