


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 320


みなさんこんにちわ。
初めまして。
ジコジコジコといいます・
ちょっとお聞きしたいんですが
200aから320になって
画質は向上したのでしょうか。
300万画素機というとニコン995や
オリンパス3040Zなどを想像しましたが
メーカーのサンプルはなんかあまり解像感が無く
ノイズっぽいような感じを受けました。
ワタクシの目が400万画素機になれてしまったからかな?
どーかおしえてください。
買い換えた方などはよくわかると思いますが。
おねがいします。
ジコジコジコより。
書込番号:1023895
0点

200aから320になって、画素数はアップしましたね。
今後発売される3M機では、E995や3040Zクラスの画質は無理でしょう。
書込番号:1024031
0点

画質はそれらの3040Zや995に比べたら悪いです。サンプルの通りです。まず、CCDが小さい(200aのCCDサイズと同じ)ので若干ノイズは増えます。そして、レンズ。IXYのもいいレンズですが、上記の2機種は当時フラッグシップだったものなのでかなりいいレンズを使っています。特に3040ZのレンズはIXYには搭載不可能です。CCDを大きいの入れればという意見もあるかもしれませんが、Canonが初代IXYデジタルを作った時にこれ以上小さいレンズを作るといい写りにならないとかなんとかコメントしていましたので、1/2.7インチCCDを使っているのではないかと。勿論、他社に対抗するためもあるでしょうが。
私にとって200万画素の解像感は買う気にはなれなかったのに対して320は買う気にさせるモデルであったことは確かです。
書込番号:1024253
0点



2002/10/26 16:13(1年以上前)
こんにちわ
初めまして。ジコジコジコです。
お二人様、どうもありがとうございます。
フラッグシップ300万画素機とは
違うんですね。
コンカメが小型化優先で
レンズがどんどん暗くなって言うのと一緒で
デジカメも小型化、低価格化で
同じ300万画素でも
質が落ちたってことね。
もうちょっとかんがえてみますです。
じこじこ
書込番号:1025711
0点

>デジカメも小型化、低価格化で
>同じ300万画素でも
>質が落ちたってことね。
うーん、どうも理解されていないようですが、IXYについては画質あがっていると思いますよ。CCDのせいで若干ノイズありますが、ISO50では全然問題ないくらいです。安くするために・・・というのではないと思います。機能も段々よくなってるし・・・。ソニーのPシリーズはコストダウンのため液晶ビューをなくしたり、なくなった部分ありますが、IXYははて・・・外装が変わったくらいで、後はいいのでは?
書込番号:1029955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 320」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2013/05/26 4:50:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/05/22 17:04:58 |
![]() ![]() |
21 | 2013/05/20 3:34:07 |
![]() ![]() |
11 | 2008/05/15 22:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2008/02/29 9:04:27 |
![]() ![]() |
4 | 2007/09/11 18:41:01 |
![]() ![]() |
2 | 2007/05/11 13:39:00 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/18 0:51:12 |
![]() ![]() |
9 | 2006/12/26 12:44:12 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/25 21:43:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





