
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A20


初めてのデジカメを検討しています。
撮るのは主に子供で、撮影範囲は青空の下の公園からディズニーのパレードまでです。
晴天下であれば大体どのカメラもきれいに撮れると思いますが、薄暗い場所や夜などは違いが出るのではないかと思っています。
現在、候補としてキヤノンのA20か、サンヨーのMZ1を検討中ですが、MZ1は低照度にやや弱いというカキコミを見ました。
A20はいかがでしょうか?
しっしっしさんは、両方お使いになっているようですが、低照度でのノイズ感や解像感などは比較してどうですか?
また、デジカメに低照度でのノイズ感のないものを求めるは無理なことなのでしょうか?
普通のカメラしか使ったことがないので、ここらへんのあきらめ度合いが見極められません。
よろしくお願いします。
書込番号:203278
0点


2001/06/25 23:07(1年以上前)
A20はええで 大阪婦警も つことる 兵庫犬警はしらん 水防小屋の中でもストロボなしで よう撮れたで かわな損やで 森永も雪印もあかんけど キャノンは買いや
結論 低照度でも画質は十分です コレはホント
書込番号:203299
0点


2001/06/26 00:02(1年以上前)
最近、A20買いました。
非常に使い勝手が良く、発色もきれいで満足しています。
感度はそんなに高くないし、レンズも特別に明るいわけではないので、暗いところでも平気という感じはしませんが、
とにかくノイズが少ないので、画像編集ソフトなどで明るくしてやれば、むしろ、感度が高いデジカメで撮影したノイズの多い画像よりもきれいになると思います。
試したことないけど、ディズニーのパレードのような電飾関係はきれいに写ると思いますよ。
書込番号:203407
0点


2001/06/26 02:37(1年以上前)
双方とも、低照度では解像度感は無くなります。
但し、MZ1では、暗部に偽色のノイズが目立つかな。
A20ですと、そんなに目立ちません。
ですから、どちらかと言えば、A20の方が綺麗に見えますね。
低照度では、昔使ってた補色フィルターのCOOLPIX700の方がすっきり
してた気がします。
あまり参考にならないかもしれませんが。
書込番号:203599
0点



2001/06/26 23:40(1年以上前)
すばやいレスありがとうございます。
MZ1の機能の充実ぶりには大変魅力を感じますが、私の場合、子供相手に暗い室内や夜の屋外での撮影も多くなりそうなので、A20で行きたいと思います。
どんなに機能があっても肝心のプリントアウトした絵がノイズの多いものでは何のためのカメラかわからなくなってしまいますからね。
ここはやはり自分の用途を見極めて、本当に必要な機能だけに目を向けたいと思います。
書込番号:204320
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2021/12/11 12:12:11 |
![]() ![]() |
8 | 2015/02/18 15:40:36 |
![]() ![]() |
1 | 2002/12/08 12:52:59 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/25 17:12:56 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/20 0:02:39 |
![]() ![]() |
3 | 2002/09/15 1:16:17 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/04 4:07:41 |
![]() ![]() |
2 | 2002/07/24 20:45:26 |
![]() ![]() |
1 | 2002/07/03 21:44:01 |
![]() ![]() |
1 | 2002/06/07 0:40:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





