※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot A40


1週間ほど前Powershot A40 を購入し、いろいろ撮りました。
そこで気になることがありました。
屋内で柱や本棚のような、直線で構成されたようなものを撮ると、なんだか曲がった形となってうつります。
すごく弱い魚眼レンズを通した画像といった感じです。
撮影はAuto設定でもマニュアル設定でも同じでした。
依然使っていたデジカメではそんなことは無かったと思い気になったので質問してみました。
購入された皆さんはこのようなことはないですか?どうか教えてください。
書込番号:707214
0点


2002/05/11 19:30(1年以上前)
レンズの広角側で撮影していませんか?
これは、レンズ特有の性質のためです。
書込番号:707251
0点


2002/05/11 19:32(1年以上前)
僕が買ったデジカメもA40じゃないけど
そうなります。ハイ
書込番号:707256
0点



2002/05/11 20:24(1年以上前)
ご返事ありがとうございます。
レンズの特性でしかたのないものなのですね、わかりました。
少し気になりますが他の部分では満足しているのでこのまま使いつづけようと思います。
書込番号:707352
0点


2002/05/11 20:38(1年以上前)
直線が曲線となってしまうのは歪曲収差といわれるものです。
ズームレンズの広角側では樽型に、望遠側では糸巻き型に出やすいです。
この度合いはカメラによって違います。
書込番号:707373
0点



2002/05/11 21:21(1年以上前)
vaio55さん、ズームしていなので広角側になっているものと思われます。
shibataさん、歪曲収差という言葉を教えていただいてありがとうございます。
さっそく検索したところ、レタッチソフトで修正できそうなことがわかりました。
自分の勉強不足だったようで申し訳ないです。
書込番号:707472
0点


2002/05/11 21:36(1年以上前)
どういたしまして。カメラを被写体に対して水平に構えて撮影すると、
歪みを抑える(目立たなくする)ことが出来る場合がありますよ。
書込番号:707508
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot A40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2012/09/27 0:01:50 |
![]() ![]() |
10 | 2009/06/20 16:36:29 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/04 0:31:25 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/30 9:02:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/19 12:36:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/20 21:07:44 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/06 1:10:34 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/29 13:07:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/02/03 19:56:07 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/22 16:41:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





