『デジカメってMFのお手本になるの?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:330万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 PowerShot A70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

PowerShot A70CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • PowerShot A70の価格比較
  • PowerShot A70の中古価格比較
  • PowerShot A70の買取価格
  • PowerShot A70のスペック・仕様
  • PowerShot A70のレビュー
  • PowerShot A70のクチコミ
  • PowerShot A70の画像・動画
  • PowerShot A70のピックアップリスト
  • PowerShot A70のオークション

『デジカメってMFのお手本になるの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A70」のクチコミ掲示板に
PowerShot A70を新規書き込みPowerShot A70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

デジカメってMFのお手本になるの?

2003/04/08 16:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A70

スレ主 CR・華王XXさん

はじますて。

A70と銀塩マニュアルフォーカス(一眼)機を持ってるんですが、
両方持ち出して先にA70で写して気に入ったらそのシャッタースピード、露出の数値をMFにも同じ数値をあてはめると同じような写真が現像できますか?

なんかレンズが全く違うのであわなさそうですが・・・・・・
あ、持ってるレンズはミノルタの50ミリf1.4か1.7(今、手元にない)です。

書込番号:1470712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2003/04/08 16:54(1年以上前)

持ってらっしゃるのなら、試してみては?

書込番号:1470783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19663件Goodアンサー獲得:933件

2003/04/08 17:02(1年以上前)

私は夜景を撮る時は
デジカメで撮った値から645にセットしています。

書込番号:1470799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/04/08 17:11(1年以上前)

同一にはならないが、参考として役立つ。といった所でしょうか?

自分もキヤノンG2を露出計代わりにして6x6(露出計無)使っています。
それぞれの機種の露出の“クセ”を覚えれば、結構適正露出を出せますよ。

書込番号:1470823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19663件Goodアンサー獲得:933件

2003/04/08 17:29(1年以上前)

瑞光3号さん こんにちは
デジタルで試写するようになると入射露出計は使わなくなりますね。
光量/面積比も見れるし構図の確認もできるし
動きもののブレ量なんかデジタルでないとぜんぜん

書込番号:1470863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/04/08 17:58(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん、始めまして。
経験に基づいた貴重なレスの数々、いつも大変勉強になります。

自分も以前はOM−3をスポット露出計代わりにピコピコ測っていましたが、最近は
6x6(マミヤの2眼です 苦笑)を使う時のコンビはもっぱらG2ですね。
実際に撮影したデータを参考に出来るので、露出決定がスムーズになりました。

おかげで撮影にまわせる時間が増えるので、フィルムの使用数が増えるのが
アマチュアとしては大きな悩みだったりしますが(苦笑)

書込番号:1470921

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/04/08 19:46(1年以上前)

http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/030320/23-1.shtml
最近は、入射光式露出計と反射光式スポット露出計の機能の両方を持つ
ものもあるんですね。フォクトレンダーとかを使用する人には朗報?

書込番号:1471204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19663件Goodアンサー獲得:933件

2003/04/08 20:01(1年以上前)

セコニックなら昔からあります。

主題を無視してまでミノルタを持ち出すことも必要ありません。

書込番号:1471247

ナイスクチコミ!0


スレ主 CR・華王XXさん

2003/04/08 23:27(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます。
みなさんのレスを参考に両方持出したいと思います。
これを書き込んだ後に、とりあえず「夕暮れ時の桜」を撮って参りました。

5,6枚撮りましたがベストショットの一枚をアップしました。
しかし、ノイズが気になりますね・・・

「花」専門の松下さんやおきらくごくらくさん、どうですか?
僕の撮った写真は。率直な感想をお願いします。

http://www.imagegateway.net/a?i=39LiYaQ2po
パスワード:123123123

書込番号:1472014

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
部品保有期限の都合で修理が出来なくなるようです。 5 2011/02/26 0:29:30
修理依頼しました 4 2011/01/06 23:53:39
PS A70のCCD不具合の無償修理は2011年2月28日まで 0 2010/12/12 10:56:51
4年ぶりに撮ってみました 1 2010/09/25 11:18:56
A70の次にどれを買えば..... 4 2009/11/11 18:12:40
キャノンの対応について 19 2009/11/10 22:33:34
時々カード異常がでます 4 2009/10/14 4:51:39
ディスプレイ 3 2006/10/30 19:55:53
故障について 5 2009/12/16 22:38:13
画面 1 2005/01/09 18:08:01

「CANON > PowerShot A70」のクチコミを見る(全 2458件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A70
CANON

PowerShot A70

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

PowerShot A70をお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング