『丹沢でアナグマをG2で撮影』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『丹沢でアナグマをG2で撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

丹沢でアナグマをG2で撮影

2003/07/14 22:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 野原森夫だよさん

ときどき使用レポートをアップしています。
 今回は、野生動物の撮影体験です。
 7月12日、丹沢にニホンジカの足跡の撮影に行ってきました。
 雨模様で、くっきりした足跡は見つからなかったのですが、
 かわりに、アナグマにばったり出会いました。

 最初は、木立をぬって10メートルほど離れて撮影。3倍
ズームで。

 次いで、ちょっと暗いので、穴のそばまでゆっくり、静かに
近づきました。
 2メートル以内の距離から、穴から這い出してきたところを、
瞬間的に画面にとらえて、ストロボ(内臓)撮影しました。

 ちょっと手ぶれ気味でしたが、まずまずの絵が撮れました。

 登山や、フィールドを歩いているときには、こういうとっさの
場面はよくあります。
 撮りまわしは、まずまずで、今回は動きが遅い被写体だったの
で、なんとかいけました。


書込番号:1760856

ナイスクチコミ!0


返信する
みそおにぎりさん

2003/07/15 00:54(1年以上前)

すんごい爪ですね。
かかってこないんでしょうか?
野生の動物はこわいです。

それから
あの赤い妙なキノコはなんでしょう?
キノコのページに載ってません。
食えるのですか?

カメラの話題
グレードアップの予定はないんでしょうか
G5とかに。

書込番号:1761675

ナイスクチコミ!0


スレ主 野原森夫だよさん

2003/07/15 06:10(1年以上前)

赤いきのこというと、タマゴタケのことですね。
ソテーしても、スープやサラダにも、洋風全般にあう
おいしいきのこです。

ベニテングタケと同じファミリーにあり、似た猛毒きのこ
が多いので、一般にはおすすめしにくいきのこになって
います。

書込番号:1762177

ナイスクチコミ!0


野原森夫ですさん

2003/07/15 13:43(1年以上前)

みそおにぎり さんへ。

 一つ、いい忘れました。すみません。

>カメラの話題
>グレードアップの予定はないんでしょうか
>G5とかに。

 デジカメは新モデル投入のサイクルがとても短いと
思います。しかし、カメラを野山で使う立場からいう
と、一度購入して、使いなれ始めたカメラは、よほど
の不満や、改良がないかぎり、買い替えする気はおき
ないと思います。
 私の場合、野山で25年間、写真を撮っていて、G2
で、カメラはやっと4台目です。あと数年は、G2を
使い続けたいと思います。

 G2は、すでに完成度の高いカメラです。色の再現性
がなにより気に入っています。G3が出たときとか、他
メーカーがよく練れたカメラを出したときは、その瞬間
だけ何度か気を惹かれました。けれど、写真を撮りに行
き、撮った写真を眺めていると、G2で十分、使えるし、
ずっと使い続けたいと思います。

 いま欲しいのは一眼レフのデジカメですが、これも、
1年たつと様変わりが大きく、落ち着くのを見ています。

 CCDが大幅に改良されるとか、シャッターを押して
からの反応が動く被写体に十分対応できるとか、超広角
側がぐっと広がるレンズがつき、マニュアルフォーカス
がいっそう合わせ易く実用レベルになる(G5はまだ未
確認)など、本当に根本的に技術がすすんだ段階でなら、
買い替えを検討してもいいかもしれませんね。

 マイナーチェンジ程度では、少々使い勝手が悪くとも、
持っているカメラにより慣れ親しんでいく方が、性に合って
いると思います。

 根本はカネの問題もありますね。私は車も新車で買って、
16万キロ(すべて遊びに利用)も乗っています。
 あと5、6年は、乗り続けますが、その理由も、デザイン
だけ変わって中身が根本的にかわらないでは、手が出しにく
い、後ですぐ後悔するからです。


書込番号:1762949

ナイスクチコミ!0


マーマレードさん

2003/08/21 08:02(1年以上前)

野原森夫です  さん、

ふ〜〜〜〜む… 説得力あるわ。

書込番号:1874378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング