『DPEについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『DPEについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

DPEについて

2002/04/29 09:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

先日 親戚の結婚式をデジカメで撮ったでんですが、初めて使用したものですからかなり写真の修正を行いました。この修正したデータをDPEに出すとどのような形で現像(?)してくれるのでしょうか?誰か試してみた人いませんか?

ちなみに、バッテリーフルチャージで、約140枚程度しか撮影出来ませんでした。条件は殆ど室内撮影&フラッシュ使用。やはり予備バッテリーは必要だと認識(汗)折角の256が意味無いよ(涙)

書込番号:682509

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/04/29 10:16(1年以上前)

修正前のデータはお持ちですか?
そのままDPEへ持ち込んで、修正はプロに任せることをおすすめします。

書込番号:682546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2002/04/29 11:11(1年以上前)

あいまいな情報ですみませんが一言。
修正したデータだと、料金が高くなるとか、取り扱えない場合とかがあるらしいですよ。

書込番号:682616

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/29 12:13(1年以上前)

JPEGの画像の修正を繰り返していくと、画質劣化の心配があります。
(ただし、やりかたにもよりけりですが・・・)
記念写真ということであればなおのこと、画質最優先かと思います。

書込番号:682709

ナイスクチコミ!0


りゃまさん

2002/04/29 12:13(1年以上前)

140枚も撮れるのですか・・・しかもストロボ使用で。(E-10所有者の独り言)

書込番号:682711

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/04/29 12:21(1年以上前)

こんにちは!

とりあえず、私が普段利用しているカメラのキタムラでは、レタッチ後の画像でもプリントしてくれます。
もちろん料金も一緒です。
店員サンに「レタッチしていますので 特に店員サンの方で補正しないでください」と言うと更によいかと...
#気の利きすぎた店員サンだと「修正しときましたよ〜」なんてやってくれる事もあるので(^^;;

それにしてもG2で撮影枚数が140枚までというのが気になりました。 フラッシュが結構フル発光に近かったのかな?
こういう時には220EX等の外付けストロボがあると便利ですよ(^^)

書込番号:682725

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛙君さん

2002/04/29 15:47(1年以上前)

修正の前のデータは持ってますが、ほぼ初めてまともにG2使ったんで、
余分な物が写り込んでたりで、余計な箇所を切り抜いたりしました(汗)
一回、DPEショップで聞いてみます。もっと練習しおけば良かった(鬱)

>FIOさん
普通140枚以上撮れるんですか?

書込番号:683013

ナイスクチコミ!0


旅行好きさん

2002/04/29 17:10(1年以上前)

記念写真にはいつも文字を入れてDPEに出しています。
トリミングや明るさ・シャープネス等の修正もやっています。
赤目の部分を黒く塗りつぶしたり・・・・・・・・

ほとんど納得する状態で戻ってきますね。

書込番号:683173

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/04/29 20:15(1年以上前)

蛙君様  こんばんは(^^)

>FIOさん
普通140枚以上撮れるんですか?

いや、、、G系ってバッテリー長持ちするじゃないですか、日中でストロボ使わなかったら大体300枚以上は撮影可能ですし。

で、G2で140枚しか撮れなかったという記事を見て 内蔵ストロボの発光が多かった(光量・回数ともに)のかな?と思った次第です...

以前、ショーの記録係としてG1に340MBのマイクロドライブで臨んだ時も、160枚ちょっと撮れていたのを思いだしたものもありました。
#特に少ないとか そういう意味ではないですm(--)m

まぁ、こういうストロボ中心の撮影の場合は やっぱり外部ストロボですね(^^)
G1の内蔵ストロボは光量が少なく、青味が強いのもあって 380EXを良く付けていましたが便利だったですよ〜っ
#って、いつもストロボ使われるわけでは無いですよね、、、失礼しました(^^;;

書込番号:683495

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛙君さん

2002/04/30 20:33(1年以上前)

DPEショップで聞いてみたところ、旅行好きさんの言われる通り
現像してくれるそうです。ただ銀塩に対しての比率を守らずトリミングしたから、実際ど〜なるか不安です。
取り合えず、あと50枚程度を確認&修正して、DPEショップに持って行ってみます。ふぅ、なんか非建設的な作業のような気がする(苦笑)

>FIOさん
ども、こんばんはです。
撮影シーンはは結婚式で、殆どがフラッシュ焚いてた記憶あるっす。
式自体は、3時以降行われていたしね。
外部ストロボを持ってないんで、次回も似たような撮影があるなら
バッテリー追加するか、外部ストロボも考えます。
ただ、光学ファインダーがイマイチ使えないんで、一眼レフタイプのデジカメに走るかも(汗)
液晶モニターを横に出して撮影すると、非常に撮影しにくいと今回よく判ったもんで。。。

書込番号:685669

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/04/30 22:04(1年以上前)

こんばんは。その後えらく苦労されているようですね。
修正前のオリジナルのデータもお持ちのようですので、直接お店に持ち込んだ上、修正やトリミングを指定して注文するのも一方法かと。

書込番号:685871

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2002/05/01 00:22(1年以上前)

こんばんは(^^)

>ただ、光学ファインダーがイマイチ使えないんで、一眼レフタイプのデジカメに走るかも(汗)

一眼デジ いいですよ〜っ(^^)
私の場合はD30ですが、写りの良さは コンパクト型デジカメの比では無いです(^^)
ポートレートやスナップにはバッチリ!
D60なら風景も十分イケルと画感じました!

>液晶モニターを横に出して撮影すると、非常に撮影しにくいと今回よく判ったもんで。。。

液晶モニターを横にだすより、裏返して元の場所に液晶を置いた方が見やすいと思うのですが...(^^;

#勘違いしているのかな? 私

書込番号:686213

ナイスクチコミ!0


スレ主 蛙君さん

2002/05/03 09:38(1年以上前)

>vaio55さん
えっとかなりの修正があるんのと、自分で出来る限りなんでもしておきたいので頑張ってみます。

>FIOさん
えっと、そんな高いのは買えません(汗)ここの板で見かけた噂かもしれませんが、10万円程度の一眼レフタイプを狙います。

>液晶モニターを横にだすより、裏返して元の場所に液晶を置いた方が見やすいと思うのですが...(^^;
モニターを裏返して元の位置に収めると、液晶の視野角の問題でワケワカっすよ(苦笑)それで、横に出して撮影してました。これも光学ファインダが使える仕様ならなんの問題もないんだよね。光学ファインダがイマイチ、起動が遅い、CFの書き込みが遅いってのがG2最大の問題だと思われ(鬱)
CFの書き込みは高いCF買えばすむか(汗)

書込番号:690833

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング