『やはり銀塩にはかなわない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G2のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

PowerShot G2CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 9月20日

  • PowerShot G2の価格比較
  • PowerShot G2の中古価格比較
  • PowerShot G2の買取価格
  • PowerShot G2のスペック・仕様
  • PowerShot G2のレビュー
  • PowerShot G2のクチコミ
  • PowerShot G2の画像・動画
  • PowerShot G2のピックアップリスト
  • PowerShot G2のオークション

『やはり銀塩にはかなわない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G2」のクチコミ掲示板に
PowerShot G2を新規書き込みPowerShot G2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やはり銀塩にはかなわない?

2002/06/09 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G2

スレ主 バンコクさん

先日久々に銀塩(EOS-1N)でとり、写真屋に出しました。
画質がG2とぜんぜん違いました。
これは、プリンターの限界なのか、デジカメの限界なのか
よくわかりませんでした。
デジカメのCFを写真屋にもっていけば、やはりかなりきれいに
印刷されるのでしょうか?
私のプリンターはEPSONPM900Cでフォトクオリティカード2というもので印刷してます。

書込番号:762264

ナイスクチコミ!0


返信する
タンヤオさん

2002/06/09 17:30(1年以上前)

自分で確かめればいいだけじゃん。

書込番号:762279

ナイスクチコミ!0


ムカッベさん

2002/06/09 18:00(1年以上前)

90ISで撮った物をCDに焼いて現像して貰いました。
銀塩には劣りますが、APSやコンパクトカメラより綺麗でしたよ♪

 画像を選んで現像して貰えるんで現像代は単価では高く感じ
ますけどトータルでは安いですね♪

 またキヤノンのF895PDで印刷した物(用紙はスーパーフォトペーパ)よりも現像の方が綺麗でした。

書込番号:762330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:2件

2002/06/09 23:30(1年以上前)

私は、バンコクさんと同じで、G2とPM900を使っています。
用紙は必ず、PM写真用紙を使ってください。
プリンタを買い替えしたと同じ効果が得られます。
それから、印刷時間はかかりますが、
・双方向印刷:OFF
・マイクロウェーブ:スーパー
にすると、A4印刷もOKです。

書込番号:763014

ナイスクチコミ!0


Powerbookさん

2002/06/10 08:10(1年以上前)

私はG2で撮影した物をPM-950CでPM写真用紙で印刷しています。
設定を最高にしてやって印刷するとL判・2L判程度では不満は有りません。
A4縁無しクラスで若干甘いかな?と感じるくらいで、それでも十分写真画質です。
(Photoshopで十分にレタッチしてあげる事が前提です。)

キタムラにダイレクトプリントを時々頼みます。
家庭用プリンターより更に写真になります。(?)というより写真そのものです(当たり前か?)
でも、色合いには不満を感じる事が多く、PM-950Cの方が満足いく事も多いです。

ホントはレタッチしてキタムラに持って行くのが一番なのかな?

さて、私も先日久々にEOS-1VHSを引っぱりだし、28-70f2.8Lと70-200f2.8L.ISで撮りました。やっぱり綺麗ですよ、圧倒的に!

言うまでも無く銀塩一眼レフとコンパクトデジカメの画質は比べるまでも有りません。
使い分けは必要なのも当然で、比較する事に意味は無いと思います。

現状ではデジカメの限界であり(600万画素一眼デジカメでも、銀塩一眼には及ばない)、プリンターも専門店のプリントにはかないませんよ。

でも、デジカメと家庭用プリンタでも使い方次第では十分楽しめますし、綺麗に不満無く仕上げる事も可能です。
デジカメならではの利点も沢山有りますし。

唯一、不安はプリントの耐久性ですね、10〜20年ですか?不満です。
新しいEPSONのPM-4000PXはその意味で期待しています。今のところ光沢紙に若干の制限が有って見送っていますが、解消すれば買うつもりです。

書込番号:763483

ナイスクチコミ!0


スレ主 バンコクさん

2002/06/10 13:50(1年以上前)

ムカッベさん
ありがとうございます。
やはり自分で印刷するより、技術的、経済的にいいような気がしました。

ごはんのおかずさん
 ・双方向印刷:OFF
・マイクロウェーブ:スーパー
にすると、A4印刷もOKです。
PM写真用紙と今使ってるものとは違いそうですね。

わかりました


Powerbook さん

大変いいヒントを戴きました。確かに自動修正ツールというのがあったことを
忘れていました。これを使うと写真がかなり見栄えのするものになりました。
私も、Photoshop、Photodeluxew持っていますので、いろいろトライしてみます。

でも、いちまいいちまい修復していくのは大変ですね。
一括して修復できればいいのですが。

ありがとうございました。

書込番号:763872

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot G2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
中古美品を入手しましたので・・・。 24 2019/11/30 21:03:49
お宝おジャンク道♪D 10 2015/11/01 18:44:18
直してみた… 6 2015/11/01 16:07:15
予備バッテリーにでもなればと購入♪ 6 2014/10/31 7:22:01
いやー、わかりました 10 2014/08/25 7:34:46
昔のワイドレンズ=いまのコンデジ 8 2014/08/14 13:50:07
まだか もうか 11 2013/07/02 19:37:05
迷っています・・・ 13 2011/06/13 13:48:01
購入しました 5 2015/02/26 14:09:33
惚れ直し。 7 2015/03/09 15:26:22

「CANON > PowerShot G2」のクチコミを見る(全 3340件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G2
CANON

PowerShot G2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 9月20日

PowerShot G2をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

PowerShot G2で撮影した写真

by 使い道のないスナップ写真さん

もっと見る

ユーザー満足度ランキング