『教えて下さい!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A80のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

PowerShot A80CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月23日

  • PowerShot A80の価格比較
  • PowerShot A80の中古価格比較
  • PowerShot A80の買取価格
  • PowerShot A80のスペック・仕様
  • PowerShot A80のレビュー
  • PowerShot A80のクチコミ
  • PowerShot A80の画像・動画
  • PowerShot A80のピックアップリスト
  • PowerShot A80のオークション

『教えて下さい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A80」のクチコミ掲示板に
PowerShot A80を新規書き込みPowerShot A80をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えて下さい!

2004/01/08 14:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A80

スレ主 高画質ちゃんさん

現在オリンパスのC-4100Zを気に入って使用しておりますがメディアがスマートメディアなのでCFとバリアングル液晶等の機能に魅力が有りA80に買い替えを検討しています。画素数とCCDサイズは同じですが写りはどちらが良いでしょう?あと分かればですがワイコンとかテレコンもフィルターサイズを合わせれば現在のオリンパスの物が使用出来るでしょうか?勿体無いので・・・。

書込番号:2320147

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 高画質ちゃんさん

2004/01/08 16:49(1年以上前)

すいません。ちなみにワイコンがWCON-07でテレコンがTCON-17です。

書込番号:2320455

ナイスクチコミ!0


トドの昼寝さん

2004/01/08 23:16(1年以上前)

A80のコンバージョン及びアダプターは、径が52ミリのスクリュー式です。4100の実機を見ていないのでカタログで見る限りの話ですが、本体とアダプターの接合部が明らかに違うようです。無理だと思いますが・・・

書込番号:2321816

ナイスクチコミ!0


なるディさん

2004/01/09 05:06(1年以上前)

ステップダウンリングがあれば可能かも・・
 過去にPro90ISというデジカメに(52o径)にマルなんとか
というメーカーのステップダウンリングを着けてオリンパスの
銀塩カメラ用1.7倍テレコン(49o径?)使っていました。
 レンズ自体の口径がテレコンのそれより小さかったのでケラレ
もでなかったですし、AFも全く問題なしでした。

書込番号:2322800

ナイスクチコミ!0


なるディさん

2004/01/09 05:19(1年以上前)

追記:テレコンの口径(49o)は取り付け部、デジカメ側は
フィルター用のネジの口径。

書込番号:2322810

ナイスクチコミ!0


スレ主 高画質ちゃんさん

2004/01/09 09:50(1年以上前)

トドの昼寝さん、なるディさんご回答有難うございます。A80のコンバージョンレンズアダプターLA-DC52Dはフィルターサイズが52mmでWCON-07とTCON-17は55mmで同じねじ込み式ですのでステップアップリングで付くことは付くと思うのですが接続部の強度的な問題とワイド側とテレ側のケラレに不安が有ったので質問しました。しかしこんな使い方している方は少ないみたいなので今度、大型カメラ店に行って確認してきます。パナのFZ10のスレ等では純正のコンバージョンレンズが高価なのでブタバラさんのアダプターを付けてTCON-17を使用されている方も多かったのでそんな方もいらっしゃると思い質問致しました(A80のコンバージョンレンズは安価ですが)。コンバージョンレンズの話とは別に肝心の画質なのですが同じような画素数とCCDサイズ(ズーム域とF値は少し異なりますが)のこの両機種の画質は個人的意見で結構ですのでズバリどちらの方が良いでしょう?どなたか教えて下さい。気になって仕方有りません。

書込番号:2323075

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A80」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
お礼 0 2011/03/18 15:59:56
言葉に出来ない・・ 7 2011/01/08 12:00:46
もしかしてリコールを知らない方のために 5 2010/11/22 22:22:09
古いけど・・・・ 4 2006/11/07 22:02:09
アプライドで19800円 1 2005/03/31 15:49:48
バッテリーのことで 10 2005/03/13 21:05:07
捨てたもんじゃないぜ、A80 5 2005/02/10 19:13:24
大宮のさくらやで19,800円 3 2005/03/17 15:41:26
ZoomBrowser EX のエラー。 3 2005/01/19 11:31:31
バッテリー情報で恐縮です。 1 2004/12/30 17:03:36

「CANON > PowerShot A80」のクチコミを見る(全 1527件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A80
CANON

PowerShot A80

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月23日

PowerShot A80をお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング