


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L
ズームはなくてもいいかもしれませんが、
あった方が便利です。
書込番号:3094892
0点

こんにちは。
その時の状況によってかわりますね。
風景を撮影する時に少し使ったり・・使わなかったり。
必ずしも100%使うとは限りません。
広角(広い範囲)を撮影したい時は使いませんしね。
個人差があると思いますよ。
書込番号:3094898
0点


2004/08/01 11:01(1年以上前)
なくても不自由を感じるときはほとんどないと思いますが、
やっぱりあったらいいなぁ、と思うときも必ずあります。
書込番号:3094987
0点


2004/08/01 11:15(1年以上前)
みなさんの意見に賛成なのですがLのスーパーマクロは500では味わえません。
どちらも使用してLの画質の方が好きでしたのでLばかり使っています。
私は3倍位のズームなら必要性を感じないのでLに魅力を感じています。
書込番号:3095029
0点


2004/08/01 16:47(1年以上前)
こんにちは。
ズームは周りの余分なものを切り取る時に便利です。
とはいえ、ズームとひきかえ(?)の500の重さ、厚みは
(夏服の薄さともあいまって)女性には少しつらいかも、です。
三倍ズームのコンパクトデジカメも所有していますが
いつも持ち歩いているのはLです。決め手は、携帯性とマクロです。
答えになっていないかもしれませんが....
書込番号:3096009
0点

IXY500をやめてLと最近値が下がってきたDIMAGE Z1の組み合わせは?
それって俺ですけど(笑)。
3倍ズームだけだと用途によってはもっと高倍率が欲しくなります。
でも普段持ち歩けて綺麗に取れるのも欲しくなりますね。
書込番号:3096656
0点


2004/08/01 21:21(1年以上前)
どーも、のんびりです。
Lを購入して思ったことは、やっぱりズームは欲しいです!
形態性を特別重要視しないのであれば、ズーム付のほうがいいのではないでしょうか?500も一昔前のIXYよりは小さくなっていますので。(300所有してます)
でも、海外出張や旅行に持って行った経験から携帯性のよさは重要だと思います。それにこのサイズ、外国ではかなり驚かれます。みなさんでっかいの持ってますよ〜(笑)
すいません、技術的なアドバイスは出来ませんが、満足しています。
書込番号:3096898
0点


2004/08/02 20:28(1年以上前)
品物を選ぶ..人生を選ぶ..。
なんて..言うのを聞いたことあります^^;
私の場合は35万画のSONYマビカから数えて5台使ったのですが、ズームはほとんど使いませんでした。光学もデジタルも..^^;元々フィルム式カメラの時から広角を使うことが多かったのもあります。
家内はズームがないと娘の運動会等の時に困ると言って光学ズーム付を自分では持っていますが、見たところ通常使っているようにも思えません^^;
私はというと..さっぱりズーム無しの軽さを満喫しています。エクシリムEX-S2とFinepix40iを使っていますが、両方光学ズームはありません。私の経験では、もっとアップに撮りたいと思うときは、デジカメのズーム如きでは納得できないほどズームアップしたい時だし、ズームで何とかなる場合は、実際に近寄れる場合がほとんどです。
しかし..それを言うと、あんたは「理屈こね」や..と言われます。彼女に言わすと、ズームを使いたい時に使えないのがストレスなのだそうです^^; でも実際にはほとんど使わないのは何でかな?
とは..恐ろしくて聞けません^^;
そろそろ40iもガタがきたので、DIGITAL L にしたいと値動きを見ているところです。40iの単三2本というのも捨てがたいですけれど..^_^
書込番号:3100014
0点


2004/08/02 22:56(1年以上前)
カメヲタの意見↑
書込番号:3100687
0点

私も、くろんどいけさんの意見に賛成です。
パナのFZ−1を持ってますが実際に使う画角は、望遠側か広角側という極端な使い方です。ま、これは私の性格?もあるのでしょうが。
正直、コンパクトカメラの3倍程度のズームでは中途半端でもの足りないですしね。
それなりのズームが欲しければ、多少大きいレンズとボディが必要ではないでしょうか。
もちろんズームが付いてるに越したことはないのですが、このカメラの性格を考えると仕方がないのかなとも思います。
書込番号:3100945
0点


2004/08/03 01:33(1年以上前)
私はズーム付銀塩コンパクト時代ではほとんどワイド側でしか撮影していなかったので(と言うか、もっとワイド側が欲しかった)、デジカメ選びにはズーム付に全く未練はありませんでした。
一概に「ズーム付」とひとくくりされますが、運動会で活躍する高倍率と3倍とでは全く別物です。
しかしながらされど3倍ズーム。必要なケースや撮影のバリエーションも増える事は明白です。
私はそのようなケースは稀と判断し仮に出くわしても清く諦める代わりに、毎日のお供にすべく携帯性を重視してLを選択しました。
機能的にあれもこれもといったらデジ一眼になり、値段と携帯性を考えると振り出しに戻れの堂々巡りに陥ります。
いおちゃんさんのデジカメライフスタイルにより取捨選択して判断すべきですが、限られたイベントに出動するのであればIXY500もありかと思います。
>「くろんどいけ」さん
懐かしい、、枚方と生駒の府境の”くろんどいけ”の事でしょうか?小さい頃遠足に行きました。今はどうなっているのでしょうか?
全くスレと関係ない話でスミマせん。
書込番号:3101491
0点


2004/08/04 20:34(1年以上前)
くろんどいけです^_^
ズームが必要か否か...は結局のところ今まで自分に必要だったかと言うことでしょうね。おチャマ様のおっしゃるように、私もワイドしか使わない撮影スタイルです。フィルムカメラで一眼レフを使っているときも、通常使うのは28mmでしたし、望遠が必要なときはでかい望遠をつけていました。
いずれにしても、ズームは使っていませんでした。「私の場合」は三倍程度のズームアップなら、その分寄った方が良い写真が撮れるというスタイルだからです。ですから..妻は寄らずにズームを使うと言っているのであって..^^; これはもう各人のスタイルです。
ただ、私はLの接写や近くでの撮影性能なんかがとっても気に入っていて、職場で時々同僚に借りています。自分でデジカメを持っていて借りるのも悪いのでそろそろ買おうと言うわけです^^;
ちなみに..「くろんどいけ」は今も自然がいっぱいで美しいですよ^_^/
書込番号:3107178
0点


2004/09/21 13:32(1年以上前)
くんどけいさん 美しいくんどけいをIXYで撮ってくださいな 見たいです
さて おちゃまさんが ずばりお答えしていますね 捨てることの大切さ
人生もそうだね^^ すごくいい言葉です ピアノブラックさんのいうように
デジカメは軽いほどいいね おおきいともって歩くと邪魔になるイコールつかわなくなるイコール ゴミ ということで 軽いIXYがお勧め 2万円と安いし画質はパナの500万画素に負けてませんからね
書込番号:3294030
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





