『後継機種・新機種情報』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:420万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL Lのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

IXY DIGITAL LCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年10月29日

  • IXY DIGITAL Lの価格比較
  • IXY DIGITAL Lの中古価格比較
  • IXY DIGITAL Lの買取価格
  • IXY DIGITAL Lのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL Lのレビュー
  • IXY DIGITAL Lのクチコミ
  • IXY DIGITAL Lの画像・動画
  • IXY DIGITAL Lのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL Lのオークション

『後継機種・新機種情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL L」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL Lを新規書き込みIXY DIGITAL Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信22

お気に入りに追加

標準

後継機種・新機種情報

2004/09/17 21:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L

スレ主 ハンダルネームさん

大きさは変わらず
500万画素
11月発売

私の知っている噂はこれくらいです。

書込番号:3277392

ナイスクチコミ!0


返信する
スプーーライトさん

2004/09/17 23:33(1年以上前)

いい情報ですね11月になったらチェックしておいて買うとおもいます
やっぱIXYは すばらしくイイね

書込番号:3277939

ナイスクチコミ!0


ゆのきさん

2004/09/17 23:37(1年以上前)

A400が出て終わりかと思いました。
ズームはどうなるんだろ。

書込番号:3277961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/09/17 23:42(1年以上前)

画角は変更なし?

書込番号:3277991

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/17 23:45(1年以上前)

>大きさは変わらず
なら、つかないような気がしますね..

書込番号:3278006

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/17 23:50(1年以上前)

↑ズームの事です。
太平洋☆鮫男さんをはさんでしまいました(^^;)

書込番号:3278031

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/18 00:29(1年以上前)

ズームがない方が良いと思います。デブ専ならDSC-L1もありますし。

書込番号:3278216

ナイスクチコミ!0


持ってないけどLファンさん

2004/09/18 06:14(1年以上前)

私もズームは要らないと思います。
このカメラはズーム不要派のアイドルですからね。
それより私は個人的に、できたら動画を30fpsにして欲しいですね。
やはり15fpsと30fpsでは滑らかさが全然違いますからねー。
Webサイトにアップした時の訴求力が違います。
最近大容量記録メディアも安くなったし、メーカーさんには動画性能のことも考えて欲しいです。

書込番号:3278787

ナイスクチコミ!0


たろパパwさん

2004/09/18 07:13(1年以上前)

あと暗い所に強くなったら文句なしですね!

書込番号:3278877

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンダルネームさん

2004/09/18 08:13(1年以上前)

光学ズームは無いそうです。

書込番号:3278994

ナイスクチコミ!0


おチャマさん

2004/09/18 11:41(1年以上前)

Namingは "L2" 希望。(流れ的にCanon/L -> Sony/L1 -> Canon/L2でしょう。)
「光学ズーム無し」の企画は賛同するところですが、、、
「光学ズーム無し」でLの購入を悩んでいる方々はSony/L1等を選択し、L/(L2)の購入者は短焦点/Super Macroの良さを理解する方、中田ファン、Lを持ってる自分をMilla Jovovicheと勘違する輩(私)に限られ、ビジネス的に不調に陥りついには短焦点の企画が次のModelで打ち止めになるのではないかと危惧しています。
観音様には利益偏重な企画だけでなく短焦点の良さを追求したエンジニアよりの企画の継続を切に希望します。

書込番号:3279600

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/18 14:09(1年以上前)

>Lの購入を悩んでいる方々はSony/L1等を選択し..
>デブ専ならDSC-L1もありますし..
上記に同意します。

コンパクトながら、きちんと写真を撮りたい人が
ズーム無しを納得して選ぶ機種でもあると思います。

後継機種には、売れ行きの為他にいろいろ付加され
たとしても、Lの最大の長所である、明るく綺麗な画質
は継続してもらいたいですね。
できれば、Lで撮っていて時々悲しくなる偽色や、
周辺部の乱れも「L2」では改善されて欲しい...

書込番号:3280112

ナイスクチコミ!0


Cano_maruさん

2004/09/18 16:03(1年以上前)

画素数のみの変更なら必要ないような気がします。

ボディの小ささのために他のIXYシリーズより操作性が悪いのが気になるので、そちらの変更はしないのかな〜。

もちろんズームは無いが抜けの良い画質がLだと思いますので継承してほしいです。

画素数UPがS70もたいに悪い方へ行かない事を望みます。

書込番号:3280488

ナイスクチコミ!0


新しい物、好きさん

2004/09/18 16:51(1年以上前)

私が望むのは、28mmぐらいの広角です。
どなたか、焦点距離についてご存知の人がいたら、教えてください。

ズームや何とかは、IXY500の後継機に、任せます。

書込番号:3280641

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/19 00:06(1年以上前)

レスポンスはカシオ・ソニー並みで、電池の持ちは四倍にして欲しいです。
単焦点だから、収差も何とかしてもらいたいです。

書込番号:3282614

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/09/19 00:13(1年以上前)

おチャマさん、若しソニーがすぐL3を出したら、L4で対抗するんですか?
でも“彼氏はL氏”も良い響きですね。

書込番号:3282655

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/19 05:31(1年以上前)

>できれば、Lで撮っていて時々悲しくなる偽色
夜景時の時などですよね。G3でも出たんでLでは仕方がないという気もしますけどね。
前にも何か色々書きましたけど↓
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+L&SentenceCD=&ViewRule=4&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=12&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=絞り込み&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=2675944

色ノイズは、G1が特に酷かったですね。

書込番号:3283349

ナイスクチコミ!0


龍井真一郎さん

2004/09/19 05:39(1年以上前)

こちら↓でした。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=2675944&BBSTabNo=6

書込番号:3283357

ナイスクチコミ!0


ぼりぼり555さん

2004/09/19 11:30(1年以上前)

皆さんご存じのとおり、もしCCDサイズがそのままで5Mにしたら、画像は悪化しますよね。
CCDサイズを大きくしたら、レンズの焦点距離が長く(画角が同じ場合)なりますよね。
焦点距離を長くすればカメラの厚さは拡大しますよね。(ミラーでも使わない限り)
画角を変更(ワイド化)したとしても、最低限、レンズ径は拡大する(イメージサークルの確保)必要がありますよね。
画角を広げた場合、さまざまな収差を解消するために、やはりレンズは肥大化しますよね。

ってことは・・・
もしハンダルネームさんの言うように「大きさは変わらず500万画素のL」が発売されたら、ボクはキヤノンファン返上ですね。それは、数値(画素数)だけで騙されてしまう「デジカメ初心者」をだますための画質ボロボロ商品としかいえないですからね。

いまの「L」は、実は、中身がスカスカで、大きなCCDやレンズがまだまだ収容可能とでもいうなら話は別ですけど・・・あり得ないと思うんですけどね。分解したことないけどね(笑)

書込番号:3284167

ナイスクチコミ!0


h5さん

2004/09/19 12:30(1年以上前)

まぁ、出るまでのお楽しみということで。

書込番号:3284378

ナイスクチコミ!0


ピアノ ブラックさん

2004/09/20 00:00(1年以上前)

>龍井真一郎さん

色収差の事では、色々教えていただいてありがとう
ございました。以前には、お礼も言わず失礼しました。

また、その後、夜景の色収差の問題はLが任意に
絞ることができないから、と指摘された事が記憶に
新しいです[2856283]。

絞りが2段階でも、任意に絞ることができたなら
問題もかなり解決するのにと思わずにはいられません。

私の勘違いでしたら、すみません。

書込番号:3287065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:488件

2004/09/20 20:21(1年以上前)

>絞りが2段階でも、任意に絞ることができたなら

周辺部もバリッとするしね。

書込番号:3290925

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハンダルネームさん

2004/09/28 09:52(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null
=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df23=107&spe
c_df23=108&x=38&y=14

情報が大当たりでした!

書込番号:3323927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
その後のIXY L 7 2021/09/23 11:07:11
IXY Lのバッテリ不調が治った 9 2016/09/03 16:28:21
中之島の夜景 11 2015/03/05 9:26:03
IXY DIGITAL Lで2GBのSDカードを使う方法 4 2014/12/15 17:18:07
軽快に秋晴れの通勤通り 10 2015/01/26 23:13:28
この発色がたまりません 4 2015/06/04 2:49:03
L L2 合わせて8度目の購入 これが本当の最後? 3 2014/09/08 20:34:14
IXY DIGITAL Lの夏休み 1 2010/08/14 18:42:02
ついに壊れた 19 2010/08/02 8:45:55
傑作品質 IXY DIGITAL L 6 2010/05/23 23:50:49

「CANON > IXY DIGITAL L」のクチコミを見る(全 9349件)

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL L
CANON

IXY DIGITAL L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年10月29日

IXY DIGITAL Lをお気に入り製品に追加する <109

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング