


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL L


先日、初めてデジタルカメラIXY・Lを買いました。それを持って欧州旅行をしてきましたが、なんせ説明書を読むのが面倒で、適当に使ってきました。
そこで、サイズの質問ですが、L.M1.M2.Sとあり撮れる枚数やM1がハガキサイズに適しているとは聞いてますが、Sでは本当に大きイサイズだとプリントは悪くなりますか?また、拡大機能(ズーム)最大「5.7×」等の表示ありますが、やはりプリントすると写り悪いですか?お教えください。よろしくお願い致します。
ps:先日妻が、バッテリーを逆さに挿入し、修理センター行き。
保証書のお陰で、無料でした。皆さんきれぐれも逆さ入れに注意しま しょう。(家の妻ぐらいか。笑)
書込番号:3616636
0点

>Sでは本当に大きイサイズだとプリントは悪くなりますか
悪いどころか、DSPで見るか、はたまたメール添付位でしょう。
>なんせ説明書を読むのが面倒で
自分でカメラあるんだから、面倒がらずに検証したらどう?
ひょっとしたら、あなたの許容範囲かも。
書込番号:3616763
0点

Sまで解像度を落としてしまうと、印刷用途には使えないと思います(せいぜいPC画面での鑑賞用でしょう)
デジタルズームは無理やり拡大しますから、拡大すればするほど画質は落ちますので、個人的にはお勧めしません(拡大せずとも、あとからPC上で同様の事はできますし)。
ただ、この辺の感覚や許容範囲は各人まちまちですので、ほんとうのところは実際にやって見て確認するのが一番です。
ある人が「全然問題ないよ」と言っても、実際見てみたら「ダメだこりゃ次行ってみよう(^^;」ということもありますし。
個人的には、用途はどうであれ、最大サイズで撮りますね。
あとは圧縮率をその時の状況(メモリ容量と撮ろうとしている枚数)で変える位です。
書込番号:3616779
0点

L・・ 2272×1704=3871488 (約400万画素)
M1・・1600×1200=1920000 (約200万画素)
M2・・1024×768=786432 (約80万画素)
S・・ 640×480=307200 (約30万画素)
ハガキサイズに印刷するには最低でも130万画素以上は必要なのでM1は最低条件ですね。
書込番号:3617068
0点

ぼくちゃん. さん がおっしゃるとおりですね。
自分の目で確かめましょう。
>なんせ説明書を読むのが面倒で、適当に使ってきました。
・・・こういう人には親切に教えてあげたくないですね。
まず自分で勉強して、それでもわからなかったら聞くべきだと思います。
>バッテリーを逆さに挿入
そういうことを言っているからこういうことが起こるんです。
書込番号:3618759
0点



2004/12/12 08:57(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
実際にいろいろ自分で試して見ないといけないですね。
サイズやズームで実験してみます。
また、自分なりの簡単マニュアルも作りたいです。
書込番号:3619962
0点

アメリカの言葉に「fool proof」(直訳すると「馬鹿でも大丈夫」)という言葉があります、
誰がやっても失敗が無いというのは物を作る場合の最も基本的なことで、
教育レベルから言葉の問題から一人一人の人間の間で大きな差があるアメリカでは昔から重要なことです、
日本はそれに比べると教育レベルの差が全国一律で非常に小さくちょっとメーカーも油断しているところが見られます、
バッテリーの方向間違いなんて簡単な対策で対処できるのに・・・
日本では同じような意図で使う際にもなぜか「バリアフリー」という言葉が使われることもありますが、
まあ人間、認定されなくても誰でも障害者の素質は持っているのですから誰でも簡単に支障なく使えるように作るという精神は非常にありがたいものです。
書込番号:3620173
0点


2004/12/12 15:38(1年以上前)
こんにちは。
バッテリの逆挿入は過去ログにもありました。
たいていは、機械に疎い家族や、小さな子供の場合が
ほとんどで、本人がやったというのは見ませんが。
バンツさんの「fool proof」を読むと、アメリカと
日本のメーカーのものづくりに対する姿勢について
考えさせられます。
一眼のバッテリのようにかまぼこ型だったら少なくとも
表裏違いはなくなりそうな気がします。
書込番号:3621595
0点

バッテリーの逆挿入の件、我が家も、私、家内、娘(小学生)で共用ですので、怖くなりました。おそるおそる逆にして入れてみましたが、途中で引っかかってそれ以上入らないと思うのですが、どうやって壊れるのですか?壊れるといけないので力を入れずに試してみました。
無理にねじ込もうとすると壊れるということなのでしょうか?教えて頂けると助かります。
書込番号:3623968
0点


2004/12/12 23:40(1年以上前)
かけこみセーフ5155さん、こんばんは。
>バッテリーの逆挿入の件...
>どうやって壊れるのですか?
表裏逆に入れると、ある程度のところで抵抗があり
通常これで分かるのですが、小さな子供などは
分からずに、押し込んだりするようです。
問題は、無理に押し込むとそれなりに入り、取り出せ
なくなることです。
デオデオなどの家電やさんで、先が平たいペンチの
ようなもので取り出してもらった、自分で金属の
定規のようなもので取り出した、など過去にありました。
取り出せさえすれば通常に動くようで、それが原因で
壊れたりはしないようです。
書込番号:3624311
0点

ピアノ ブラックさん、ご返信ありがとうございます。
疑問解消です。家人たちに、バッテリー入らなかったら力を入れて無理して入れるな、と注意しておくことにします。
書込番号:3624535
0点


2004/12/13 00:17(1年以上前)
かけこみセーフ5155さん、
美しい紅葉のお写真、時の経つのも忘れて拝見して
いました。京都の紅葉はもちろんですが、鎌倉の
紅葉も綺麗ですね...
書込番号:3624579
0点


2004/12/13 06:37(1年以上前)
かけこみセーフ5155 さんおはようございます。方々にお出かけされていますねー。横浜のイルミネーションまだ行ってないので参考になりました。ホテルのツリーが素敵ですね。トリトンスクエアのイルミネーションは今までに無いストーリー性の高いもので圧巻でしたよ。お暇なときにでもお子様と出向かれては・・・。
書込番号:3625419
0点

こんばんは、アルバムご覧頂きありがとうございます。
>ピアノ ブラックさん
私もピアノ ブラックさんのアルバムの更新を楽しみにいつも拝見させて頂いております。たんぽぽと青空素晴らしいですね。アルバム拝見するたびにIXY Lのスーパーマクロをもっと使いこなしたい、と思ってます。
>mkmのカーちゃんさん
トリトンスクエアや六本木のイルミネーション素晴らしいですね。夜が長い季節になってきたので東京までイルミネーション見物に遠出したいです。
書込番号:3629222
0点


2004/12/15 06:46(1年以上前)
ピアノブラックさんおはようございます。いまだスローシンクロ機能を使用したことが無いのでぜひ挑戦してみたいと思います。
書込番号:3635264
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2021/09/23 11:07:11 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/03 16:28:21 |
![]() ![]() |
11 | 2015/03/05 9:26:03 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/15 17:18:07 |
![]() ![]() |
10 | 2015/01/26 23:13:28 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/04 2:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2014/09/08 20:34:14 |
![]() ![]() |
1 | 2010/08/14 18:42:02 |
![]() ![]() |
19 | 2010/08/02 8:45:55 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/23 23:50:49 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





