『贅沢かしら』のクチコミ掲示板

EOS-1D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.7×19.1/CMOS 重量:1220g EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション

EOS-1D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • EOS-1D Mark II ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark II ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark II ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark II ボディのオークション


「EOS-1D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark II ボディを新規書き込みEOS-1D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

贅沢かしら

2004/03/31 19:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark II ボディ

スレ主 デジカメさんさん

eos1dsとkissデジタルを持っています。主に、子供の写真とディズニーランドに行って撮っています。まったくの素人なのに、EOS1dsが出たときに、定期預金を崩して買ってしまいました。でも、気軽に撮るには、重たいので、KISSが出たときに、やっぱり私のようなものには、これくらいがちょうどいいわよね。と思って、買いました。でも、使ってみると、あまりののろさに、ただでさえシャッターチャンスを失いがちなのに、イライラしています。書き込みに行っている間の長さにもびっくりです。そこで、いよいよ出てきたのが、最速のマーク2…でも、もう、1DSも持っているだから、贅沢ですよね。
1DSは重たい以外には、あまり注文はないのですが…
でも、来年には、これも後継機が発売されるのなら、やはり、ここはお金をためておこうかしら。
kissも、のろいところを抜かせば、子供たちの表情も素敵に撮れて、気にっています。
でも、どうして、カメラってこんなに高いのでしょう。

書込番号:2651569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/03/31 19:42(1年以上前)

以前の書き込みで会社の同僚さんって方がいて、
確か記憶ですがデジイチ7台??だったように・・・?

書込番号:2651606

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/03/31 19:43(1年以上前)

>でも、どうして、カメラってこんなに高いのでしょう。

それは、デジタルだからですw
銀塩なら半分以下で同じ性能の物が買えてしまいます。
デジタルの普及によって価格の逆転があるのでしょうか。
フィルムの入手困難な時代とかがこないことを祈ってますw

書込番号:2651612

ナイスクチコミ!0


シンホンさん

2004/03/31 19:59(1年以上前)

デジカメさんさん
書き込み速度が問題ならばKissデジタルを10Dに買い換えたらどうですか?わたしも10D使っています。とてもいいカメラですよ!

それに、1DmarkUの後継機は来年には出ないような気がします。
プロ機は結構サイクルがながいですからね!
次は1Dsの後継機でしょう・・・たぶんね。

書込番号:2651667

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/03/31 20:05(1年以上前)

はい、ぜいたく極まりないです。
でもまあ、買えるんだったらイイんジャないの。
それで、何が言いたいのでしょ?(^_^;)

書込番号:2651689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/03/31 21:13(1年以上前)

>1DSは重たい以外には、あまり注文はないのですが…

連写速度や書き込み速度で不満なら別ですけど、画質はやはり1DSの方が上ですからEOS-1D Mark IIを買う意味は無いと思います。
ましてや目方はたいして変わりませんから。

take525+さん、めずらしく冷めたご発言ですね(^^)
気持ちは何となくわかりますが(^^;)

書込番号:2651915

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/03/31 21:56(1年以上前)

>でも、どうして、カメラってこんなに高いのでしょう

もともと儲からないのでどんどん会社がつぶれたり事業撤退しちゃうんです・・・
ズノー・ペトリ・コーワ・トプコン・サン・オオサワ・・・
高く買ってね♪

書込番号:2652094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2004/03/31 22:00(1年以上前)

贅沢かどうかは 大人になった子供が判断する事かもしれませんね(^^)
いずれ・・・デジカメさんとお子様が「良い買い物であった」と思われる様
沢山の思い出を残してくださいね
あれ〜 アイコンが・・・。

書込番号:2652107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/01 08:05(1年以上前)

かま_さん、懐かしいメーカーがぞくぞくと。
私が初めて手にしたカメラは、コニレットII(もちろん持ち主は父)でしたね。
今はコニカミノルタとなってしまいましたが、当時は「小西」だったかなぁ。
(plane)

書込番号:2653623

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/01 08:26(1年以上前)

おはようございます。

たぶん、その頃は「小西六」ではなかったかと。
親父が申しておりましたです。 ハイ (^_^;)

書込番号:2653657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/01 20:02(1年以上前)

take525+さん、そうですか「小西六」担っていましたかなぁ。
なにしろ、私も小学生の頃でしたから、はっきり覚えていません。
そのカメラもいつの間にか家から無くなってしまいましたし。
探せば見つかるかな。無理だろうなぁ〜〜〜。
(plane)

書込番号:2655135

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメさんさん

2004/04/01 20:05(1年以上前)

いろいろ、書き込みありがとうございます。今日、近くのカメラ店に電話をしたら、1ヶ月くらい待ったら、結構値段下がりますよ。と言われましたが、本当でしょうか?!でも、その頃ってちょうど、品物が無い状態になるような気がしますが…
これとは、別にちょっと教えていただきたいのですが、ファイルが1枚読み込めなくなった、マイクロドライブはもう捨てるしかないのでしょうか。1Gなので、100枚くらい撮ったのですが、パソコンに取り込んだら、50枚目くらいの1枚が読み込みできなくて、それを避けて、その後のを取り込んでみたら、取り込めます。ただし、真ん中あたりの1枚は、どうしてもだめです。
心配なので、そのマイクロドライブはもう、使っていないのですが、1Gのことを考えると、このまま、使わないのも、もったいない気がします。メーカーに連絡すると修理してくれる性質のものでしょうか。それとも、使い捨てですか?

書込番号:2655141

ナイスクチコミ!0


M81さん

2004/04/02 04:03(1年以上前)

>たぶん、その頃は「小西六」ではなかったかと。
親父が申しておりましたです。 ハイ (^_^;)

>なにしろ、私も小学生の頃でしたから、はっきり覚えていません。

え?そんなに昔だっけ?多分20年位前に
サクラカラーって出してたころは小西六だったはずですけど
記憶違いかな^_^;

書込番号:2656757

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/04/02 06:45(1年以上前)

おはようございます。

コニレットII の発売は1956年だそうです。

戦争前から「小西六」の名前で、その前は「小西本店」「小西六櫻社」とかだったと思いますが、はっきりとは知りません。(^^)

書込番号:2656859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/04/02 08:06(1年以上前)

私の発言で、本題から外れてきて申し訳ありません。
いつから、小西六だったかは何せ子供だったのでハッキリしません。
けれど、「サクラ」という名称を使っていた頃は「小西六」です。
その後、「コニカ」と社名変更したときに「小西六」は消えました。
年度までは覚えていませんが、この頃は既に大人ですので覚えています。
(plane)

書込番号:2656921

ナイスクチコミ!0


can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/02 18:06(1年以上前)

デジカメさん 私も以前MD1Gで200枚以上撮った時
真ん中辺の3枚の画像が壊れていて(画像半分が砂嵐)
取り込めなかったです。でもカメラ経由で取り込むと
取り込めました。(普段はMDをパソコンに挿入するだけですが)
MDは初期化すれば問題ないと思います。 (私の場合ですが)
壊れた画像は捨てましが、MDを捨てるのはもったいないですよ。
1DSも後継機が出てすぐに買い換えるのはもったいないと思います。

書込番号:2658264

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメさんさん

2004/04/02 22:44(1年以上前)

can.2さん、ありがとうございます。でも、うちのMDの場合、カメラ経由でもだめでした。偶然にも、取り込めなかった一枚は2枚撮影していたので、よかったのですが、それ以来、そのMDはおっかなくて使っていませんが、今度、使ってみようかな。最近は、CFカードもだいぶ値段が下がってきましたが、でも、やっぱり、気軽に買える値段ではありませんよね。
それに、マークUもいろいろ考えると、やはり今回は見合わせようと思い始めています。重たさと金額を考えるとやはり、抵抗があります。
1DSも重たいですからね。
ただ、たくさんカメラを持っていると、外でレンズを交換しなくてもいいので、便利かなと思いましたが、それを全部一人で持って歩くのは、不可能ですね。素人は、馬鹿な事ばかり考えています。
ところで、MDの話に戻りますが、初期化した後は、もう大丈夫ですか?

書込番号:2659120

ナイスクチコミ!0


can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2004/04/03 14:00(1年以上前)

初期化後、問題なく使用してます。
おそらく、記録中カメラを大きく振ったか、衝撃があったかだと思います。(あまり身に覚えがないのですが)
ダメモトでもう一度使用してみてください。

書込番号:2661181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark II ボディ
CANON

EOS-1D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

EOS-1D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <98

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング