


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1


本日、某量販店にて購入いたしました。
が・・・、Windowsのエクスプローラーで撮影した画像を見ると、ファイル名が、IMG_2543から始まっているのです。
コンパクトフラッシュは、同梱されていた未使用のものを使用しましたので、過去のデータが書き込まれているはずもなく、大変不思議に思っています。
そこで皆さんに質問ですが、このファイル名のスタート基準をご存じの方いませんか?
悪い方に考えると、私の購入したカメラは、すでにどこかで2540枚ほどシャッターが切られていて、それを新品として購入させられたんじゃないかと・・・。
私の認識は間違いであってほしいのですが、ゴールデンウィークでメーカーに問い合わせることもできず、こちらに書き込みをさせていただきました。
どなたかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教授よろしくお願いします。
書込番号:2773219
0点


2004/05/05 19:25(1年以上前)
もしかしたらデモ品?
でも、
IMG_2543からと言っても、2543回もシャッターを切った訳でなく、
事前にチェックした時のCFのカウント数が2543に近い数なだけです。
デジカメにはそのCFの数を覚える機能があります。
もしかして、購入時に店の人が店のCFを入れてチェックしませんでしたか?
また、
デジカメのカウントリセットをすればゼロになりますけど、、、
書込番号:2773307
0点


2004/05/05 19:39(1年以上前)
臭いますね〜
工場出荷時には当然リセットされてる筈ですから・・
私だったら店に怒鳴り込んじゃいますね〜
書込番号:2773360
0点



2004/05/05 21:30(1年以上前)
レスありがとうございます。
補足させていただくと、店頭では商品の引き渡しのみで、CFを入れての動作確認等は行われませんでした。
また、この商品は店頭在庫品ではなく、購入店在庫切れのため、他店からの取り寄せ品でした。
購入店に電話で問い合わせところ、「当店の展示機にて確認を行ったが、1700番台から始まったので、始まる数字はランダムではないか」との回答でした。
皆さんどう思われます? そんなはずはないと思うのですが・・・。
「輪捨てた!」さんのお答えに間違えがなければ、どこかの時点で一度CFカードが入れられ、電源もONにされたことになってしまいます。
リセットすればカウントは元に戻りますが、これを新品としてこのまま受け取っていいものなのかどうなのか。
それに、お店の回答にも疑問が残りますし、とりあえず、明日メーカーに問い合わせてみようと思います。
書込番号:2773826
0点


2004/05/05 23:06(1年以上前)
大変あやしいと思われます。
私はPro1発売前日に、キ○ムラカメラで届いたばかりの新品を店員より
早く自分のCFを入れて試写したデータを今確認しました。
IMG 0001となっていました。
で、私は次の日に別のキ○ムラでPro1を購入しましたが、以前にも書き込みしましたが、レンズ内のゴミの件で4日後に交換しました。
交換した物も、以前の物も完全に最初の1枚か確認できませんが、今残っているデータでは0001はありません。
誰か、私のように試写した可能性はありますね。
ゴミの件ですが、2ヶ月足らずで交換した物にも写りはしませんが小さなゴミが見られるようになりました。
ズームレンズのため仕方ないのでしょうが、CANONの100-400ISではまったく見られなかったので困ったもんです。
色々と撮影してみてですが、当初思ったより条件がよければすごくきれいな画像です。
しかし、室内でフラッシュ(外部フラッシュでも)撮影してもISO50ではブレがひどくて使えません。三脚が必要です。IXY400の方がISO50でもブレずきれいです。
購入前の予想通り、まだ、カメラに使われています。暗いところでも、IXY400やSONY V1よりきれいに撮影できるように頑張ります。
書込番号:2774378
0点


2004/05/06 10:33(1年以上前)
>デジカメにはそのCFの数を覚える機能があります。
???
本当にそうでしょうか?
私はIXY使ってますが、CF差し替えてもファイル名の通し番号には影響されませんよ?
それとも PRO1にはその様な機能があるのでしょうか?
ちなみに私が買ったIXYも、IMG 0001からカウントスタートされてます。
余談ですが・・
家電量販店でバイトの経験がある私から言わせて頂くと・・
大きな店になると売り場ごとに(例えば1F店頭の目立つ所と、5Fカメラ売り場の様に)同じ機種の展示品が複数ある店も少なくありません。
当然、売り場の改変や展示品の入れ替え等で展示品が余剰になるケースもあるでしょう。
その時、その店で「展示品」として安く売る事も出来ますが、仕入れ値の関係で荒利益は落ちてしまいます。当然、その店で「展示品」を箱に戻して「在庫品」として売ればクレームが入った時にヤバいです。
しかし、系列他店に流してしまえば・・!
と考えるあくどい店もあるのではないでしょうか?
今回のTaka_papa さん のケースが必ずしもそうとは言い切れませんが・・
書込番号:2775648
0点

>>デジカメにはそのCFの数を覚える機能があります。
>???
>本当にそうでしょうか?
例えば
ファイル番号のリセット機能を「切」にしている時
50枚撮った後、(その時の最後の画像のファイル名はIMG_0050)
別のCanonのカメラで撮った画像が残っているCF(最後の画像のファイル名はIMG_5000)を入れてフォーマットすると
次に撮った画像のファイル名はIMG_5001になります。
書込番号:2779511
0点


2004/05/07 11:45(1年以上前)
要するにTaka_papaさんが、ご購入された商品は未開封品ではなかったということになると思います。
購入時に「未開封品ですね?」と、念を押してかどうかでその商品に対するクレーム?(大袈裟かもしれませんが)の付け方が違ってくると思います。
「もしやデモ品では?・・・」と、かんぐってしまうTaka_papaさんの気持ちは、とてもよくわかりますが、販売店の良識を信じたいですね。
私は、その商品が他店にあったときにたぶん他のお客さんが自分のCFを持ち込んで挿したものと思います。数ショット作動確認しただけだと思いますよ。
書込番号:2779801
0点


2004/05/08 08:06(1年以上前)
>始まる数字はランダムではないか」との回答でした。
>本当にそうでしょうか?私はIXY使ってますが、CF差し替えてもファイル名の通し番号には影響されませんよ?
販売店のプロがこんな事ではダメですよ。もっと勉強してください。
でも逆にこんな薄識な人が店頭にいたので、
デモ品を新品再生して売っていたのが簡単にバレたのですよね?
明らかにデモ品・中古品を新品と偽って売ったので店に怒鳴り込みましょうね。交通費の請求も忘れずにね!!
>たぶん他のお客さんが自分のCFを持ち込んで挿したものと思います。数ショット作動確認しただけだと思いますよ。
違うと思います。ではどうして買わなかったでしょうか?
不良品で無い限り、普通は買いますよね?→不具合品?更に悪いですね。
デモ品の新品再生と思います。
書込番号:2783172
0点


2004/05/08 09:09(1年以上前)
2687500に書き込みましたが、小生の場合、アクセサリーシューに、明らかに乱暴にストロボか何かを取り付けたり、取り外したがために生じた様な、地金が露出する程の傷があり、即返品した経験があります。
ヨドバシ本店で購入し、購入当時無記入の保証書も添付されていた製品です。
原因が販売店にあるのかメーカーにあるのかは分りませんが、担当者は申し訳ないを繰り返すばかりで、何故この様な製品が販売されるに至ったのかについては説明してくれませんでした。
カメラの流通、販売の裏側はきっと恐ろしいことになっているのかも知れませんね。
書込番号:2783298
0点


2004/05/20 17:30(1年以上前)
キャノンのデジカメは他のカメラ(同メーカー)で使用したCFカードのカウントを継承します。
私はキャノン パワーショットG2とKissデジタルを使用しておりましたがG2で使用したCFカードをKissに入れて撮影したところ、いきなりG2の撮影枚数に飛んでしまい元のCFカードに戻してもカウントは戻りませんでした。大きいほうの数字を記憶するようです。もっともメニューのカウンターリセットで0に戻りましたので問題は有りませんが、記録する際のフォルダ名が同一なのが原因ではないでしょうか!!
ニコンのデジカメも2台使用しておりますが、このような現象がおきたのはキャノンのデジカメだけでした。
話を戻して最初からカウントが進んでいたのが半端な数字でしたら試し撮り若しくは展示品で客がシャッターを押してしまった個体の可能性が大だと思います。
ただ次のようなケースもあります。私が最近購入したニコン D70はカウントが201から始まりました。これはメーカーの商品検査のためだそうです。
気になったら販売店に問い合わせてみたらいかがですか?
書込番号:2829639
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





