


デジタルカメラ > CANON > PowerShot Pro1
こんにちは。
補助の考え方次第ですね。
メインのデジ一眼が故障したときように、常にデジ一眼と一緒に持ち歩いて使うなら、良いかもしれません。
あくまでも、補助で、デジ一眼を持ち出すほどでもないけれど、とりあえず写真を撮っておくため、のような使いかたなら、ここまで高額で高画素のカメラは必要無いと思います。
書込番号:3039193
0点

10Dをお使いのようですので、サブ機にKiss Digital を購入するという選択もありかなと思うのですが、どうでしょうか。Pro1より価格は安いようですよ。
Pro1にはバリアングル液晶モニター、800万画素というアドバンテージもありますので、サブ機というだけではなく、撮影目的により使い分けるという考え方もありますね。
私も10Dを使用しています。Pro1の発売が発表されたときに購入を検討し、Lレンズ、28mmの広角、800万画素に魅力を感じていましたが、価格が高いのに手ブレ補正機構がない・ISO感度を上げると極端にノイズが増える気がするという理由で購入を見送りました。
でも、800万画素の画像は、600万画素クラスのデジタル一眼レフを上回る解像度があり、やっぱり悩んじゃいますよね。
購入することは決めたのですが、どの機種にしようかと悩んでいるときが、一番楽しいときかも知れませんので、存分にお悩みを満喫してください。
Pro1もKiss Dもいいカメラだと思いますよ。←さらに悩ます。(^^
書込番号:3039336
0点

>F2→10Dさん
>補助の考え方次第ですね
おっしゃる通りですね。
私の場合、
>デジ一眼を持ち出すほどでもないけれど、とりあえず写真を撮っておく
>ため、のような使いかたなら、
のような考えでサブ機を持っていくのでPowerShot S1 ISを使って
います。最近は暑いので車移動が多くちょっと気になった被写体が
会った時周りの雰囲気も考慮したりスナップ的な撮り方をする時も
サブ機を使用します。
書込番号:3039372
0点

そんな用途なら、
ポケットにはいる位の、3万位のカメラでいいんじゃないの?
書込番号:3039586
0点

S60はどうですか?AF時の液晶フリーズはありませんし、AFもPro1より速いような気がします。
書込番号:3046815
0点



2004/07/24 13:43(1年以上前)
ご助言ありがとうございました。
このカメラは800万画像といっても、10Dほど綺麗くないそうです。
ぼくちゃん. さんが言ったようにポケットに入れられるカメラのほうが良いではないかと思っています。
書込番号:3065858
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot Pro1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/12/31 15:11:15 |
![]() ![]() |
9 | 2019/06/05 19:04:01 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/03 17:41:20 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/25 22:29:37 |
![]() ![]() |
17 | 2016/11/05 5:44:25 |
![]() ![]() |
10 | 2016/09/20 21:56:58 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/17 21:23:25 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/01 14:36:45 |
![]() ![]() |
5 | 2015/03/18 0:01:12 |
![]() ![]() |
13 | 2014/06/22 15:37:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





