デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 500
デジカムじゃなくてデジカメでした。FinpixF700にも魅かれています。使いやすくてバッテリーが持ちやすく高画質なデジカメを教えてください。色がハッキリ出るほうがいいかな♪
書込番号:2693286
0点
2004/04/12 21:00(1年以上前)
初めてのデジカメでしたら、基本感度が高くて手ブレしにくいF700ですかね〜。マニュアル操作もできるので長く楽しめるかも。ただ、バッテリーの持ちはあまり良い方ではないみたいですね。一日くらいは持つと思いますけど。
使いやすさや画質は、個人の好みがあるので、実際に店頭で触ってみたり、メーカーHPのサンプルやこの掲示板のユーザーの方のアルバムなどを見て、判断すると良いですよ。
それと、候補に挙がっている各機種の掲示板の過去ログ等を読むと、その機種の良い所や悪い所についての書き込みが見つかると思うので、参考にしてみると良いと思います。
書込番号:2693531
0点
2004/04/13 23:48(1年以上前)
こんばんは♪ネコバス添乗員さん、返信ありがとうございます。参考になりました。F700はバッテリーが、あまり持たないけど、デザインも良いし使いやすそうでした。うちは親が旅行などに良く行くので、風景や集合写真などを撮る事が多いんです。F700は予備バッテリーを買えば問題なさそうです。IXY D500は評判が良いのですが、メリットは何でしょうか?私は、今まで動画(デジカム)専門だったもので、デジカメは、種類がありすぎて、分かりません。色の三原色がはっきり出ると嬉しいのですが。サンプルを見ていると中には人物の顔が白くなってしまったり、着てる服の色が実際と違くなっていることもあるのですが・・・。アドバイスお願いします♪他にも詳しい人がいたらアドバイスお願いします。
書込番号:2697554
0点
2004/04/14 00:21(1年以上前)
IXYシリーズのメリットは、やはりノイズが少なくて鮮やかな発色の画像でしょうね。
ただ、ノイズを少なくするために基本感度を低めに設定しているので、フジのカメラに比べると手ぶれはしやすいですね。しかも、シャッター半押し時に液晶にシャッタースピードが表示されないので、手ブレしやすそうなシャッタースピードかどうかが分かりにくいです。
F700は、シャッター半押し時に液晶が一瞬フリーズしますが、シャッタースピードが表示されますし、絞りやシャッタースピードを任意に設定することもできます。
フジの画質も鮮やか系ですが、IXYよりもちょっと派手目な感じです。
人の顔や服の色が違うというのは、たぶんホワイトバランスの関係じゃないかと思いますよ。「人の顔が白く」というのは、フラッシュでそうなっている可能性もありますが。
IXYもフジも、特にIXYは、オートホワイトバランスが優秀なので、普通に撮ってもそれほど変な色になったりしないと思いますが、もし見た目と色が違うと思ったら、ホワイトバランスを変えてみると良いですよ。
それと、キヤノンのカメラは、フラッシュ撮影をすると人肌が赤っぽく写る傾向があります。そんなときは、色効果モードを「すっきりカラー」にすると改善されます。
書込番号:2697705
0点
2004/04/14 00:37(1年以上前)
人肌をきれいに写すなら、F700が良いと思いますよ。
IXYもきれいに写りますが、フジの肌色の発色には定評があります。
好みもありますが・・・。
それに、F700はフラッシュが一回発光なので、IXYに比べて人を写す場合に目をつぶられる確率が低くなると思います。IXYはプリ発光して二回フラッシュが光ります。店頭で試してみると分かると思います。
あと、F700は独自のCCDを使ってるんですが、そのおかげでダイナミックレンジが広くて白とびや黒つぶれしにくいというのもなかなか魅力的だと思いますね〜。
書込番号:2697784
0点
2004/04/14 14:18(1年以上前)
あ、忘れてましたが、F700は動画性能も良いですよ。餅は餅屋ってことで、デジカムには及ばないかもしれませんが、かなり滑らかな動画が撮れると思います。ちょっとした動画を撮るにはデジカム代わりになるかもしれません。
大きさ・重さが許容範囲でしたら、キヤノンのPower Shot A75やA80もオススメです。
バッテリーはIXYやF700よりも長持ちですし、旅行先などでも緊急時に手に入りやすい単三電池使用です。
個人的には、IXYとちがって、ピントあわせ時にシャッタースピードが表示される点とか、F700と同様のマニュアル操作ができる点も良いと思います。
それと、A80のバリアングル液晶モニターはアングルの自由度が増して便利ですよ。自分撮りはもちろん、ローアングルやハイアングルの撮影も簡単にできます。
また、キヤノンですので、画像の色ははっきり出ますし、色効果モードの「くっきりカラー」を使うとさらに鮮やかに色が出ます。
A80は、CCDと大きさと画素数がIXY400と同じなので、画質はIXY400やIXY450と同様だと思います。私のアルバムはIXY400で「くっきりカラー」で撮影したものなので、良かったらどれくらい色が鮮やかに出るかの参考にしてみてください。
IXY450や500、A75やA80、F700などは、どれも画質は良いので、あとは画素数(プリントする大きさ)や機能(ダイナミックレンジやバリアングル液晶・フルマニュアル機能の有無など)、画質の好み、バッテリーの持ち、などで決めて問題はありませんよ。
書込番号:2698950
0点
2004/04/14 23:16(1年以上前)
F710の掲示板に、IXY500と同時購入して比較撮影した人がおられました。
発言番号2697358です。なんて素晴らしい方でしょうね。。
書込番号:2700592
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2014/07/12 19:53:05 | |
| 7 | 2011/10/20 0:09:07 | |
| 6 | 2010/12/02 9:54:16 | |
| 4 | 2010/11/05 7:19:42 | |
| 2 | 2010/09/11 19:42:39 | |
| 4 | 2010/04/06 20:25:33 | |
| 12 | 2010/02/27 2:24:20 | |
| 3 | 2008/09/21 14:52:29 | |
| 35 | 2009/04/23 14:08:51 | |
| 6 | 2008/08/19 10:51:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








