『こんな不具合を経験された方いますか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/500万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot A95のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

PowerShot A95CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • PowerShot A95の価格比較
  • PowerShot A95の中古価格比較
  • PowerShot A95の買取価格
  • PowerShot A95のスペック・仕様
  • PowerShot A95のレビュー
  • PowerShot A95のクチコミ
  • PowerShot A95の画像・動画
  • PowerShot A95のピックアップリスト
  • PowerShot A95のオークション

『こんな不具合を経験された方いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot A95」のクチコミ掲示板に
PowerShot A95を新規書き込みPowerShot A95をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんな不具合を経験された方いますか?

2005/08/10 02:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot A95

スレ主 ぷたるさん
クチコミ投稿数:7件

A95を買って約半年が経ちます。ついこの間旅行に行き通常通り写真を撮っていましたが、突然レンズがちょっと出た状態で電源が切れ、その後電源を何度押してもウンともスンとも言わず、仕方なくそのままの状態で旅行を終えました。帰宅後、再度フル充電した電池を入れ、今までバイアングルの液晶はいつも画像が見える状態にしてあったものをひっくり返して”CANON"のロゴが見える状態にしたところ、電源が入りレンズもちゃんと出てきました。”おお〜、直ったか?”っと思い、液晶画面を開こうとしたところ、電源が切れました。でも、液晶画面を閉じると電源が入るのです。つまり液晶画面で画像がみれない状態なら撮影可能なのです・・・。
もちろん、修理を検討していますが、日本で購入し現在海外在住のため多分保証がききません・・・。もし他の方で同じような問題があった方がいたら是非コメントお願いします!

書込番号:4338108

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/08/10 02:43(1年以上前)

うちの姉も電池が切れで、レンズを出しっぱなしにしておいたら、故障してしまったそうです(故障内容までは知らないけど・・・)。

書込番号:4338135

ナイスクチコミ!0


づーさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/16 19:36(1年以上前)

液晶をオフにすると使えるということは、バッテリーの不良(寿命)は考えられないでしょうか?一度、充電池を新品に換えるか安売りでないアルカリ電池(Pana等のメーカー製)の新品を入れて確認してみてはどうですか?

書込番号:4352511

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷたるさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/17 05:08(1年以上前)

13B REWさん、づーさんお返事ありがとうございました。

いちおー、キャノンのサポート部にメールで問い合わせしたところ、本体と液晶パネルの接続部分に問題があるのでは?っという回答でした。今のところ同様の現象は出てないそうなので不具合ではなさそうです。

近いうちにカメラ修理センターに修理に出そうと思ってます。

書込番号:4353635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/27 16:21(1年以上前)

私もすべてがフリーズした状態になって、「すわ!故障か!」って驚いたのですが、気を落ち着かせて冷静に原因を切り分けしていくと、「充電池」の問題かも・・・。と気が付き、別の新しい充電地に替えた所、症状は、ぴたりと収まりました。
かなり長期間使用していた充電池でしたので、どうやら充放電の限界を超えてしまったようでした。
電池の専門家ではないので推測ですが、中途半端にカメラ本体側に流れた電流電圧による不具合発生のような気がします。
ちなみに充電池は新旧ともに「ニッケル水素」です。
充電池を交換してからは、症状はまったく再現しません。
※このような状況に対応すべく、オキシライド電池も予備として常時携帯しています。

書込番号:4688071

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot A95」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CFカードについて教えて下さい。 3 2008/12/26 22:57:24
カチカチと音がします 2 2006/04/09 16:35:20
新モデル A610・A620登場! 9 2005/09/06 0:36:45
M電化です 3 2005/08/17 1:24:38
こんな不具合を経験された方いますか? 4 2005/12/27 16:21:13
相談に乗ってください 9 2005/08/09 3:48:56
買い替えの質問 8 2005/07/30 3:18:13
A95の謎 2 2005/07/24 16:58:13
デジスコ 2 2005/07/14 20:02:32
レンズアダプターのキャップを知りませんか? 0 2005/07/01 19:48:33

「CANON > PowerShot A95」のクチコミを見る(全 530件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot A95
CANON

PowerShot A95

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

PowerShot A95をお気に入り製品に追加する <30

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング