


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
注文していた店から連絡があり、来週月曜日に20Dを出荷の予定だと言われました。
・・・といっても北米の話です。
実際に「発送しました」と言われるまで半信半疑ですが、10Dや1DMarkIIの時も北米で先行発売したので、今回も「もしかしたら」と思っています。
北から南、西から東まで流通に時間がかかるので余裕を見て早めに日本から出荷をするのでしょうか? なので都市部では早めの出荷となるのかも知れません。
Bestbuyなどの店頭でも見ることができるかも知れません。
書込番号:3249980
0点


2004/09/11 12:40(1年以上前)
日本より早く入手できるようで楽しみですね〜
ところで、下の方でCFについて情報書かれてますが
Vikingの1Gの評判はどうなのでしょうか?
もし購入されているのなら、ぜひ使用の感想を
聞かせてもらえないでしょうか?
20D予約してますが、CFはどれが良いのか正直
悩んでます。
書込番号:3250549
0点

ひ@NY さん、こんにちわ。
常々疑問に思ってた事が。それは、日本のメーカーなのに新製品の情報やら、発表はたまた発売日まで、なんで海外の方が速いんでしょうね。不思議。
アイコン・・・ ちょっと老けちゃってるけど合ってるカモ。(^^)
書込番号:3251215
0点


2004/09/11 19:38(1年以上前)
ひ@NY さん 、こんばんは!
うわ〜すごい・・
カナダから通販で!?
チャレンジャーですねえ〜。
理由は、やはり一刻も早く欲しかった、と言う事なのですか?
しかし人事ながらちょっと心配。
だって、保証が効かないでしょう、カナダの保証書で日本国内で
と言うのでは・・・・
ひ@NY さん が20Dの実写画像アップの最初の方になるか(^^;
書込番号:3251760
0点


2004/09/11 20:56(1年以上前)
ザーさん
おそらく ひ@NYさんはIPみてもNY在住なのではないでしょうか・・・
日本にいてわざわざカナダから通販してもねえ・・・
書込番号:3251981
0点

miyasatoさんこんにちは。
先に「出荷は月曜日」と書きましたが、とうとうアメリカではこの土曜日から出荷されているようです。
なので本当に僕のも月曜日に出荷されるかも。
CFカードなんですが、現在は10DとVIKING、SanDisk、それに4GB MDを使用していますが、やはりCFカードの方がMDよりWrite・Readともに速く、VIKINGとSanDiskとでは多少VIKINGの方が速いかなぁというのが僕の感覚です。
そもそも連写で撮らずゆっくり撮るタイプなのであまりパフォーマンスを気にしていないのかも。
2GB CFも値段が下がって$120(およそ13、000円)ぐらいなので、どちらをオーダーしようか考えているところです。
つてとら嬢おひさしぶりです。
>発表はたまた発売日まで、なんで海外の方が速いんでしょうね。不思議。
ちょっとカメラから離れますが、車でも最近はそんなことがありますね。日産のMURANOですが、たしかこちらでは2年前から売ってますよ!?
でも今回の20Dの場合はたったの数日だけですから! それに平日に届いても会社をずる休みしないと写真撮りに行けないし(笑)
>アイコン・・・ ちょっと老けちゃってるけど合ってるカモ。(^^)
あうあうアイコン間違えて投稿しちゃったんですが、髪型は・・というかシェイブしているので同じかも。
精神年齢でいくとかなり下になるんですが・・
ザーさんこんにちは。
>カナダから通販で!?
あれ? どこからカナダと判断されたのかな? ボクは下にANCLEさんが書いてくれたように米国NY在住です。
ところでボクがオーダーしたところは月曜日出荷開始だけど、正式には土曜日から販売が開始されたようです。
アメリカでは「20Dゲット!」という投稿がユーザフォーラムに載り始めました。
ANCLEさんこんにちは。
フォローアップありがとうございます。
カメラの海外相場なんですが、VATのような税金を抜きにしてもヨーロッパは日本より高めの価格設定がされており、北米は同じくらいかときには安いことも。
アメリカとカナダではカナダの方が高めのようなので、カナダから買うこともありません。関税もかかるかも知れないし・・・
書込番号:3253140
0点


2004/09/12 07:45(1年以上前)
ひ@NY さん、ANCLE さん、おはようございます(^o^)丿
おお、これは失礼いたしました(^^;;;
ひ@NY さんというハンドルネームは、ハンドルネームであって、
お住まいとは関係が無いと思っておりました。
私は日本在住の方だと思っていた訳でしてポリポリ (・・*)ゞ
ちなみに私は皆さんのリモートホスト情報は見ていないです。
表示はされておりますが、あえて見ないようにしております。
書込番号:3253786
0点


2004/09/12 09:53(1年以上前)
ひ@NYさん、
CFに関する貴重な情報ありがとうございました!
Viking問題なく使えることがわかり大変参考になりました。
私も多分連写しないので、高速タイプは必要ないかもと
考えていましたが、ひ@NYさんの情報で確信です。
続けて質問して恐縮ですが、2GのCFが$120ってどこでしょうか?
Buy.com見てみたのですが、2Gは見つけられませんでした。。。
B&HでSanのUltraII 1Gが$99.95にちょっと心が揺らぎましたが(^^;
日本より一足早くゲット、月曜は楽しみですね〜。
使用感想お待ちしています〜
書込番号:3254121
0点

ひ さん、こんにちわ。
>2GB CFも値段が下がって$120(およそ13、000円)
うほっ。安い。
20D購入に合わせてCFカードを追加しようと考えているのですが、この値段を聞いてしまうと、なんだか日本で買うのが馬鹿らしくなってきた。。。
とはいっても、英語理解力0な私は素直に国内の安いところで購入です。(T^T)
ひ さんと同じく連写をしない使い方だから無理に高速なタイプでなくて、とにかく安いやつ安いやつ。(笑)
>あうあうアイコン間違えて投稿しちゃったんですが、
あっ、そうなんだ。年齢は関係なく見た目が似ているのを選んだんだと思ってしまったのだ。(^^;
書込番号:3254252
0点

ザーさん、こんにちは。
>私は日本在住の方だと思っていた訳でしてポリポリ
いえいえ。カナダ・・・と出たのは20Dの購入をカナダから・・と思われたと言うことですね?僕もちょっと勘違いしてました。
インターネットのおかげでアメリカにいながら20Dの情報を日本の皆さんと共有できて、重宝しています。
リモートホストは偽ることもできますから、確かに気にしていても仕方ないんですが。
miyasatoさん、こんにちは。
SanDisk、2GB CFですが、ここに商品があります。
http://www.buy.com/retail/product.asp?sku=10354778&loc=101&sp=1
でここの値段は$136ですが、同じくbuy.comの10%割引ページで「Redeem Coupon」のところをクリックすると、$13.70の割引が得られるはずです。
http://www.buy.com/retail/coupon.asp?prid=84349019&dcaid=1688
CFカードは他にもLexarやKingstonも使ってました。
dpreview.comによるとすでに20Dをゲットした人たちが出ていて、写真をアップし始めています。良かったらアクセスしてみてください。
つてとら嬢、こんにちは。
>うほっ。安い。
CFカードって定期的にがくん、がくんと安くなるタイミングがありますね。
4GB MDも使っているんですが、6月に10Dで使用していて、ふとした拍子に書き込みも読み込みもしなくなったことがあるので(実はIBM 1GB MDも昇天したのが一枚あります)、できるだけCFカードを使用するようにしています。なのでこうした価格の下落は嬉しいです。
>年齢は関係なく見た目が似ているのを選んだんだと思ってしまったのだ
うっ。
年齢によるアイコンの分類をやめて、どれに似ているかで選べると気楽にいろいろ楽しめるんですよね。
それにどうみてもこのアイコンは僕より年上に見えます!
書込番号:3254848
0点


2004/09/12 17:26(1年以上前)
ひ@NYさん、
貴重な情報重ね重ねありがとうございます。
Buy.com安いっすね〜。購入トライしてみます。
ところでHP少し拝見させていただきました。
・・・アイコンの意味納得しました(^^)・・・
印象的な写真が満載で、とっても良いですね〜。
NYは、刺激的な被写体が多く、写欲を掻き立てられますね。
3年と1ヶ月前にNY旅行に行ったことがありますが、その時は
1歳半の子供連れで、且つコンパクトデジカメしかなかったため
あまり写真撮らなかったこと悔やんでます。また行きたいなぁ〜
独り言になってしまいました。すみません(^^; それでは。
書込番号:3255639
0点

miyasatoさん、
丁寧にコメントありがとうございました。
アイコンの謎、見破られましたね。夏の間はたいていこんな格好しています。
buy.comだけでなく、amazon.comやdell.comなどときおりセールやプロモーションがあるので見逃せません。
またクーポンの利用も大きく値段を左右しますので良かったらこちらもどうぞ。
http://www.dealsea.com
ところで3年と1か月前にこちらに来られたと言うことですから、もしかして同時多発テロの一ヶ月前、と言うことになるのではないですか?
20Dを入手されたら是非、その後のアメリカ、その後のNew Yorkを撮りに来てください。
書込番号:3259081
0点


2004/09/13 18:48(1年以上前)
dealsea.comは便利ですね〜 早速ブックマークです。
特にprice searchは今後も参考にしてみます(^^)
NYを訪れた時は、多発テロ1ヶ月前でしたので、WTCも登りましたし
何度もその周辺は歩いたので、やはり事件はショックを受けました。
先日は日本でも関連番組やドラマなど放映されましたが、涙が
出ました。20D入手したら、ぜひ再訪したいです。スキンヘッドの
カメラを持った体格の良い日本人がいたら多分、ひ@NYさんなの
でしょうね(^^;
書込番号:3260028
0点

miyasatoさんこんにちは。
旅行後1か月といえばちょうど旅行の余韻を楽しんでいるところだったと思いますが、自分の行った場所が無惨な姿になっているのを見て信じられなかったのではないでしょうか。
今でも追悼の花が飾ってあるところもあるし、グラフィティにも「HEROたちに捧ぐ」と言った文字が並びます。
だいぶタイトルから離れてしまったのでそろそろこの辺で終わりにしたほうがよいと思いますが、もしよろしければ20Dと一緒に僕のHPの方にも遊びに来てください。
ちなみにアメリカだけの状況かも知れませんが、本体のみの入荷が未定でレンズキットのみが出回っているようです。僕ももともと本体のみの予約だったのですが、今月末の撮影に間に合わせたいこともあって一日も早く慣れたいと思い、レンズキットを購入することにしました。明日か明後日届く予定ですので作例が撮れたらHPの方にアップロードするようにします。
書込番号:3267384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





