デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ
5日ほど前に同じような質問をさせていただいた松正といいます。
BG-E2とニッケル水素電池の撮影枚数についてお聴きしました。9月18日に20Dと同時購入のBG-E2は充電後1から2枚撮影すると電源が切れました。バッテリー切れでした。
交換後のBG-E2は最初のうちは200枚強の撮影枚数でしたが、夢みるサラリーマンさんのアドバイスにより500枚以上も撮影できるようになり、自分なりに大変満足し、そのアドバイスに感謝しているのですが、1点だけ皆さんにお聴きしたいことがあります。
満充電したにもかかわらず満充電マークが、その後シャッターボタンを1回押した(撮影はしていません。半押ししただけです。)とたんにひとメモリになります。普通は例えば500枚撮れる場合、300枚程度までフル充電マーク、400枚程度までふたメモリマーク、450枚程度でひとメモリマークの表示が普通かなと思うのですが、皆様方のBG-E2はいかかでしょうか。使用感お願いいたします。
枚数はJepgのラージのファインで撮影した枚数です。
書込番号:3375244
0点
2004/10/11 23:48(1年以上前)
ニッケル水素充電池は電圧が低いために起こると思われます。
単3型=1.5Vではないので誤解の無いように。
前に[3315058]のスレで議論されたことと同じことと思われます。
詳しくはそちらをご覧になってください。
ちなみにオキシライド乾電池は初期電圧が高いので、異常動作する機器があるようですので気を付けたほうが良いと思いますが、誰か20Dで人柱になってみた方はいらっしゃらない・・・でしょうね(笑)。
書込番号:3375802
0点
2004/10/12 18:58(1年以上前)
OM→20D?さん、レスありがとうございます。本日夕方キヤノンのお客様相談センターに聴いたところ、正常に表示されるはずで、今のところそのようなユーザーからの苦情はないとのことでした。私のものが悪いのかもしれません。購入店に相談したいと思います。いろいろ情報ありがとうございました。
書込番号:3378124
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2024/01/16 0:53:10 | |
| 12 | 2020/05/12 21:40:01 | |
| 34 | 2019/02/11 15:31:38 | |
| 17 | 2019/02/05 6:44:16 | |
| 20 | 2018/03/27 9:17:04 | |
| 9 | 2018/01/27 8:51:22 | |
| 21 | 2018/01/02 14:23:09 | |
| 8 | 2017/12/25 0:43:26 | |
| 10 | 2017/12/23 8:16:37 | |
| 36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









