『20Dからパソコンへの画像取り込み方法を教授ください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『20Dからパソコンへの画像取り込み方法を教授ください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

みなさま、簡単な質問で済みません。

こちら中国、北京にて苦しんでおります。


10月1日に購入したのですが、

エラー99が発生して一枚も撮影出来ず販売店にて初期不良交換。

2台目は、フリーズが多発(バージョン1.02)、のち1.04にファームアップ後、全く起動しなくなり、キャノンサービスセンターにて修理願いました。
修理から戻ってきたのが、出張前日。数十枚の撮影でフリーズが無いことを確認。

以上の経緯で20D本体からパソコンへの画像取り込みを行わないまま、ここ北京に出張してきました。

本日100枚程度を撮影して、さてパソコンへ画像を取り込もうとすると、EOSViewerUtilityのどこを探しても取り込みに関するメニュー、及び機能を見つけられないのです。(ファイルメニューにある、画像転送、も反転できないグレー状態のままで選択出来ず、、、)

このアプリケーションの説明書を今回出張に持参しなかった私が愚かであったと反省しておりますが、どなたか画像取り込み方法を、こちら北京で難儀しているの小生にご教授御願いできませんでしょうか?

これまで使用していた、Zoom Browserでは、この20Dは認識してくれないようです。(カメラがビジー状態のため、うんぬんのメッセージが出ます)

宜しく御願い致します。

書込番号:3375849

ナイスクチコミ!0


返信する
20Dいまいちさん

2004/10/12 00:07(1年以上前)

ファイルをDrag&Dropでコピーすればよいのでは??

書込番号:3375932

ナイスクチコミ!0


カメラ小僧の復活!さん

2004/10/12 00:17(1年以上前)

#初めの2行でEOS20Dを北京で購入されたのかと思いました、
#購入は日本国内だったのですよね、、、

ひとまずはカメラの撮影データをPCに取り込めればよろしいのでしょうか。

出張中でパソコンをお持ちとなると、そのマシンはノートPCですよね。であれば、PCカードのスロットは付いているでしょうから、CFをPCカードアダプタ経由で読みこませるという技はいかがでしょう?

・CF用のPCカードアダプタ、貴地での入手事情は??ですが、日本ならばパソコンショップに行けば大抵おいてありますよね、値段も1000円しない程度です。

・WindowsXPやMEであれば、ドライバなどは不要、勝手に認識してくれるはずです。

ラッキーならば、ノートPCにそのままCFスロットがあったりしますが、それならヘルプを出すこともないかな?

ご健闘をお祈り申し上げます。

書込番号:3375961

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

2004/10/12 00:17(1年以上前)

20Dいまいちさん、早速の返答有難うございます。

EOSViwerUtilityにて20Dにて撮影された画像をパソコン画面に表示は出来ているのですが、それらの画像を選択してドラッグ&ドロップを行っても、(駐車禁止マークの様なマークが出てしまい)画像をパソコンにコピー出来ません。

何かこちらの設定が間違っているのでしょうか?

宜しくご確認御願いします。

書込番号:3375964

ナイスクチコミ!0


PowerOn^^さん

2004/10/12 00:18(1年以上前)

こんばんは。
EVUは取り込み機能はないみたいです。
ご持参のPCにZoom Browserはインストされてないのでしょうか。
20DでもjpgファイルならZoom Browserで認識しますよ。RAWはダメですが。
インターフェイスはUSBだけでしょうか。メディアカードなどがあればコピーできちゃうのですが。
解決になるレスじゃなくてすみません。

書込番号:3375967

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

2004/10/12 00:25(1年以上前)

カメラ小僧の復活さん、さっそくの返答有難うございます。

20Dは日本で購入しましたよ。

こちら北京の観光地でもこの20Dで撮影していると欧米人にも中国人からも熱い羨望の眼差しを感じます。
大金を叩いて購入した甲斐があったと再認識した次第です。

貴殿のご指摘有り難いのですが、記録メディアは2GBのマイクロドライブなのです。これも出張前日に時間が無く、マイクロドライブが装着出来るPCカードアダプターを購入出来ませんでした。

やはりEOSViewerUtilityの様なアプリケーションプログラムを使用してUSBポート経由で取り込む以外に方法は無い状態に追い詰められています。

宜しく御願いします。

書込番号:3376008

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

2004/10/12 00:44(1年以上前)

PowerOnさん、返答有難うございます。

EOSViwerUtilityでは画像取り込みの機能は無いとのご教授ですが、そうなるとこの20Dの撮影画像をパソコンに取り込む場合には、基本的にはどのように行うのでしょうか?
どのアプリケーションプログラムにて行うのでしょう?

Zoom Browerを再度立ち上げて使用してみましたが、やはりカメラがビジーで、、、とのエラーが出て画像取り込みが出来ません。

ちょっと困っています。。。。


書込番号:3376102

ナイスクチコミ!0


横から失礼しますさん

2004/10/12 01:05(1年以上前)

お役に立ちますかは分かりませんが、下記からソフトウェアのマニュアルはダウンロードできます。
http://cweb.canon.jp/manual/eosd/
EOS DIGITAL ソフトウエアの10Dが書いてある方をダウンロードしてみてはいかがでしょう?
20Dは記載されていませんが、一応EOS Viewer Utilityの説明は載っているようです。

書込番号:3376194

ナイスクチコミ!0


ひまつぶしさん

2004/10/12 01:14(1年以上前)

EVUのフォルダーツリー画面でフォルダー事D&Dすればコピー出来るはずです。

書込番号:3376219

ナイスクチコミ!0


スレ主 北京さん
クチコミ投稿数:12件

2004/10/12 01:28(1年以上前)

ひまつぶしさん、有難うございます。


先ほど、キャノンの相談コーナー(?)にメイルで質問しておきましたが、こちらの現状は、EVUの画面にてツリー状態のフォルダー、もしくはパソコンに表示されている20D内の画像どちらも(パソコン画面に20D内にある画像の表示は問題無く出来ています)、ドラッグ&ドロップ出来ない状況です。(駐車禁止?のマークが出てドラッグ出来ない)

20Dの液晶表示には、BUSYの文字が出たままです。

20Dのフォルダー、画像を選んでいる時にはBUSYの文字が液晶上に現れます。
この選択を解除するとBUSYの文字は消えます。

20D本体のどこかに問題があるのでしょうか?


書込番号:3376264

ナイスクチコミ!0


ひまつぶしさん

2004/10/12 01:43(1年以上前)

いつもは、カードリーダー使ってるんでこれ以上は今一なんですが。
EVUのツリー画面の中同士でコピー出来るハズなんですが。

Busyはカメラが通信している時には出るはず何であまり気にしなくても宜しいかと。

書込番号:3376315

ナイスクチコミ!0


swd1719さん
クチコミ投稿数:399件

2004/10/12 03:37(1年以上前)

Explorerでコピー&ペーストでも駄目ですか?

書込番号:3376462

ナイスクチコミ!0


Burriさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:4件

2004/10/12 12:43(1年以上前)

北京さん

お困りだと思うので...
まずPCはWindows2000ですか?

http://cweb.canon.jp/drv-upd/eosd/driver.html
ここを見るとWindows2000/98はTWAINドライバーのようですね。
EOS 20D用はまだ上がってないようですが、最新版はEOS Kiss Digitalでしょうからこれを試されたらいかがでしょうか(あくまで自己責任で願います)。

なお既に何か設定がなされていれば、「コントロールパネル」−「スキャナとカメラ」をダブルクリック、「スキャナとカメラのプロパティ」で確認することができます。

的外れなアドバイスでないことを祈っております。

書込番号:3377223

ナイスクチコミ!0


GaiBennさん

2004/10/12 13:13(1年以上前)

「フォトのつばさ」はキャノン20DのWIA-USB方式に対応してますよ。10日間の無料試用でとりあえず写真の転送に使ってみては。
http://www.cimage.co.jp

書込番号:3377308

ナイスクチコミ!0


はつエントリーさん

2004/10/13 00:13(1年以上前)

>20Dのフォルダー、画像を選んでいる時にはBUSYの文字が液晶上に現れ
>ます。
>この選択を解除するとBUSYの文字は消えます。

念の為に確認ですが、カメラの設定の中で”通信設定”は「通常」に
設定されていますか? 私も、何かのアプリを使用する際に、PTPに
設定したままにしておいたら、カメラにBUSY表示され、エクスプローラ
でのファイル移動が出来なくなりました。そこで「通常」に戻したら
その後はちゃんとファイル移動が出来る様になりました。一般的にPTP
設定では駄目なようです。 ・・ご参考まで・・

書込番号:3379608

ナイスクチコミ!0


チャオjjさん

2004/10/14 04:48(1年以上前)

>20Dのフォルダー、画像を選んでいる時にはBUSYの文字が液晶上に現れ
>ます。
>この選択を解除するとBUSYの文字は消えます。

私の20DでもPC-Aでは画像を取り込もうとすると、液晶表示にBUSYが出て取り込めません。もうひとつのPCーBでは、特に問題なく取り込めます。

PC-A;自作PC  
PC-B;NEC製  両方ともOSは、Win XP

PC-Aでは、キスデジの場合は、付属ソフトで問題なく取り込みできていました。
仕方がないので、PC-Aの場合はPowerShot S60にメディア(MD)を差し込んで
使うと、問題なく認識し取り込めました。

20Dは、CF(MD)の通信に問題があるのではないかと考えています。
CF(MD)の使えるデジカメを調達すれば、確実にPC取り込みはできると
思いますが、近くで誰かもっていませんか。

書込番号:3383821

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング