『MD4GBメディアについて』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション
RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

MD4GBメディアについて

2004/11/11 13:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 ロー&ローさん

過去ログを検索したのですが、今ひとつはっきりした情報が
なかたので新たにスレッドをたてさせて頂きました。

現在20Dで、RAW+JPGミドルファインで撮ることが多くなり
1GBのCFでは90枚前後しか撮れず
メディアの容量不足を感じています。
2GB以上のCFは値段もまだまだ高いので、今は日立IBMの
4GBMDあたりを狙っています。

そこで、RAWで撮られてる方々に質問なのですが、
20DでMDやHDDを使われてる方がいらしたら、
信頼性や使用上の注意など使い勝手も含めて
ご意見を頂けないでしょうか。
現在、私は1GBのCFを2枚、512MBを予備として持っています。
連写はしても4〜5枚なのですが、CFと比べて書き込み速度や
PCへの転送速度など大きく変わるものなのでしょうか。
アドバイスお願いします。

書込番号:3487029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1370件

2004/11/11 13:24(1年以上前)

こんにちは、
20Dで512MB2枚でパワーグローバルインデックスの20GHDDに頼ってます
RAWでほとんど撮ってます、カメラといつも持ち歩いています、今のところ問題一切無しです
万が一書き込み取り出し出来なかったことが有れば,HDDは2度と使わないと思います、CFもう少し買おうかとも思ったのですが、HDD20GBあれば1日の撮影で4回ぐらい取り込んだことがありますが、面倒とは思わないで撮影の合間に入れ替えてます、今のところ信頼性は維持してますので、私的に経済性を重視した使い方をしております

書込番号:3487048

ナイスクチコミ!0


KissD→20Dさん

2004/11/11 15:40(1年以上前)

はじめまして私は例のプレーヤーから取り出した4GBMDと5GBHDDの両方を使っていますが今の所ノントラブルです。
取り扱いは両方ともメディアの中心は強く持たないようにと落とさないように気をつけています。

この前のVリーグ高知大会の時にも撮影しましたがRAW+JPGLFで撮影しても余裕でした。書き込み速度はそれほど気になりません(あくまでも私の撮影では)ただ熱的にCFに比べて高温になります。
PCへの転送は私の環境ではRAW+JPGLF100枚辺り10分少々掛かります。
しかし枚数を気にせず撮れるのでコストパフォーマンス的にお奨めだと思います。CFの4GBがMDと同じ位の金額になったらCFに乗り換えると思います。

書込番号:3487374

ナイスクチコミ!0


_HayatePPさん

2004/11/11 18:19(1年以上前)

私はIBMのMD1GBと日立のMD4GBを使っています。Seagateの5GB MDもどきもたまに使っています。20Dの場合書き込み速度はCFと遜色ないですよ。

PCにデータをコピーする場合、MDは読み出し速度はCFよりかなり遅いです。4GBコピーする場合はUSB2で10〜20分はかかります。USB1では待てません。

既に述べられている通り、メディアの中心は強く持たないようにしないと壊れた実例があるようです。お店プリントする場合に渡すのは危険かもです。
私は2001年からMD1GBを使用していますが今のところノートラブルです。

書込番号:3487755

ナイスクチコミ!0


MTB改さん

2004/11/11 22:18(1年以上前)

MDは実用スピードは問題ないと思いますが、ハード的な問題が気になります。巷では、机の上から落としただけで、ご臨終との話を聞きます。
打ち所が悪かったのですかね。
皆さんのはどうですか?
ちょっと落としただけでご臨終となるものなのですか?

書込番号:3488707

ナイスクチコミ!0


マツケンマンボさん

2004/11/11 23:56(1年以上前)

『レキサー』80倍速の1GCF3枚とストレージは『エプソン』の「P−2000」を使っています

一日でRAWで1000枚ほど撮りますが、
1GのCFをコピーするのにかかる時間は7分程度なので
ストレスなく撮れますよ


書込番号:3489266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2004/11/13 01:30(1年以上前)

あと、MDはバッテリーを食うのでご注意。10DではCF(同容量)の半分ちょっとの撮影枚数でバッテリー切れになったような気がします(正確に数えてはいませんでしたが・・・でもかなり少ないことは確か)。
でもCFもそろそろ4GB版ですら1GBあたり1万円というラインを割ってきているので、MDとCFのリスクを考えれば差額は保険代と考えてもいいのでは・・・
ちなみに私は安いトランセンド1G、2G、4Gです。書き込み速度は、まあまあかな。イラつくような遅さではありません。でもMDより早い。

書込番号:3493504

ナイスクチコミ!0


スレ主 ロー&ローさん

2004/11/16 22:43(1年以上前)

みなさんレスありがとうございました。
出張で留守にしておりレスが遅れて申し訳ございません。

みなさんの後押しにより、今日IOデータの4GB-MD購入しました。
ヨドバシカメラで29.800円(税込)でした。
早速使ってみましたが、RAW+JPGミドルでも360枚以上撮れそうなので
取りあえず枚数をあまり気にせず撮影出来そうなので嬉しいです。

マツケンマンボさんの言われるP-2000は良さそうですね。
一応メディアはこれで約6.5GBになったので、次はストレージ
を狙いたいと思います。

みなさんありがとうございました。

書込番号:3509371

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング