『フレア(ゴースト)を防ぐには?』のクチコミ掲示板

EOS 20D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

『フレア(ゴースト)を防ぐには?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

フレア(ゴースト)を防ぐには?

2005/11/04 23:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

クチコミ投稿数:143件

いつも口コミを参考にさせて頂いております。
さて今回は夕日を撮ろうと曽爾高原に行きましたが
初めてうきうきして撮っていましたが、なんと帰って
見ると夕日で太陽が入っているのもはフレア(ゴースト)が
かかりとても悔しい思いをしました。

レンズはEF70−200LF2.8ISです。
当然フード&PLフィルターはつけています。
135mm、絞りF11 1/10または1/20秒で
撮りました。
次回同じ目にならないように撮りたいので
皆さんのアドバイスをお願いします。
尚昼間の写真はまったく問題ないです(太陽は写していませんが!)

書込番号:4553145

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/04 23:41(1年以上前)

元々EF70-200mmF2.8LISは逆光に強くないのと、太陽を取り込むのに何故かPLつけたままなのが悪影響の大きな要因ですね。

書込番号:4553165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/11/05 00:01(1年以上前)

fioさんへ
太陽を取り込むのに何故かPLつけたままなのが悪影響の大きな要因ですね・・・?
何故PLをつけたらいけないのでしょうか?
よく分からないので教えていただけませんか?
私は光の反射を抑えたいと思ってPLつけましたが・・・
間違っているのでしょうか?

書込番号:4553252

ナイスクチコミ!0


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2005/11/05 00:08(1年以上前)

PLって太陽の光をダイレクトに受けても効果ないですよん!
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607315262_1.html

書込番号:4553280

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/05 00:10(1年以上前)

という事です。←CT110さん感謝

逆にフィルター面がゴーストを増やす要因になります。

書込番号:4553286

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 00:52(1年以上前)

デジタルの撮像素子の場合フィルムに比べて表面の反射が強いのです。
したがってフィルタの平面との撮像素子の平面が平行に向かい合うため反射しあいゴーストやフレアが発生しやすくなります。
特にPLフィルタは 偏光膜を2枚のガラスで挟んだ構造なので反射面が多くなります。

わたし自身は 保護フィルタも必要ない場合には付けていません。

書込番号:4553462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2005/11/05 03:00(1年以上前)

フードは画角外からの光を遮断するものであって
画面内に有害光源があるなら意味ないです。

書込番号:4553714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/11/05 03:04(1年以上前)

>わたし自身は 保護フィルタも必要ない場合には付けていません。

実際保護フィルタの有り無しで画質が変わりました?

書込番号:4553718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/11/05 03:15(1年以上前)

というのは、私は世間の「撮像素子はゴーストやフレア」が多いという常識に疑問を抱いているのです。
TVカメラの世界では、撮像素子以前は撮像管というのを使っていて、高級型はフィルムに近い黄色の撮像面でしたが、むしろCCDよりフレアが多かったです。
CCDやCMOSになったら測定上殆どフレアは観測出来ないほど低いです。
上手く原理の説明は出来ませんが、想像するに素直に反射してくれた方が、像面で乱反射し光が留まるより良いこともありそうです。
勿論、それぞれに適したレンズ設計はあると思います。

書込番号:4553727

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2005/11/05 04:24(1年以上前)

夕日の写真は、空と山と太陽、空と海と太陽、の露出がわりかし近くてちゃんと写る日と時刻を選んでいます。
日を選ぶというか、撮ろうとした日が「今日はらっき〜♪」「今日はダメぢゃん」、という事なのですが。

自然には勝てません。無理なものは無理っス。毎日通ってください。

ハーフNDとかで頑張ろうとしている方の姿も見られますが??

ちなみに保護フィルター(=PLも同じ)でのゴーストの有無は、先日の5Dの写画楽さまのスレで、ワタクシ、自室で検証させていただきました。

書込番号:4553791

ナイスクチコミ!0


GALLAさん
クチコミ投稿数:4109件Goodアンサー獲得:92件 GALLA'S ALBUM 

2005/11/05 06:27(1年以上前)

私は夕陽を含め逆光写真はかなり撮ってますが、逆光時には全てのフィルター
を外します。 唯一の例外は水面の反射のギラツキを抑えるときの C-PL です。
作例は上の EOS 20D/KDN ALBUM にあります。

夕陽の撮影はなかなか偶然撮れるものではありません。
かま_さんのお書きの通りで、太陽の光ができるだけ落ちるまで待つしかあり
ません。 幸運に恵まれた場合でもシャッターチャンスは数分、厳密にいうと
1分位しかないと思っています。 もちろん同じ場所に何回も行きます。
空がオーバー露出にならないようにマニュアルまたは補正をかけます。 それでも
ラチチュードを越えている場合が殆どですので、RAW で撮影して現像時に
コントラストで暗部のツブレを再現するように調整します。
(SILKYPIX 調子・最弱等)

下の方のスレッドに私のフィルターの有無、太陽の位置によるゴーストの有無
のサンプルがあります。

書込番号:4553837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/11/05 19:12(1年以上前)

CT110さん ,take525+さん ,ひろ君ひろ君さん ,
ヒロひろhiroさん , かま_さん,GALLAさん

書き込みありがとうございます。
PLフィルターが意外と悪い結果をもたらしたこと改めて
分かりました。
これで次回夕日を上手く撮れると思います。
ただ夕日はいつも見れるわけわけでもないので、
少ないチャンスを大事にしていきたいです。



書込番号:4555326

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/11/05 19:32(1年以上前)

>実際保護フィルタの有り無しで画質が変わりました?

一度検証して悪影響を確かめてからは使わない事にしました。
たしかにズームの焦点域や角度によっては、視認出来るほどの悪影響の出ない場合もありますが、悪影響を確かめてから外したのでは、夕陽などの撮影現場では間に合いませんから。

撮像面の色合いではなく反射しやすさが問題だと思っています。
フィルムの表面は 半光沢ですよね。

わたしもフィルムやデジタルで朝日夕陽はけっこう撮っています。
http://www.imagegateway.net/a?i=31ujfZzDwq
http://www.imagegateway.net/a?i=41pjZKRDwq
http://www.imagegateway.net/a?i=J0wCgKHnKr

>唯一の例外は水面の反射のギラツキを抑えるときの C-PL です。

わたしも同じくです。

書込番号:4555367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/11/05 22:40(1年以上前)

take525+さんへ
素晴らしい写真の数々・・・ありがとうございます
私も撮りたいです。
写真歴1年くらいの私にはまだまだ技術が届かないです。
デジタルだから失敗も気になりませんが
失敗は二度としたくないですね!
夕日に挑戦します

書込番号:4555921

ナイスクチコミ!0


福社長さん
クチコミ投稿数:139件

2005/11/06 10:31(1年以上前)

ISは良いですが、レンズ枚数が増えるのでゴースト等が出る可能性は増えると思います。皆さんの言うとおり、フィルターも使わないほうが良いですね。

書込番号:4557137

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <403

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング