『10万枚♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥5,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:685g EOS 20D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション

EOS 20D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D ボディの価格比較
  • EOS 20D ボディの中古価格比較
  • EOS 20D ボディの買取価格
  • EOS 20D ボディのスペック・仕様
  • EOS 20D ボディの純正オプション
  • EOS 20D ボディのレビュー
  • EOS 20D ボディのクチコミ
  • EOS 20D ボディの画像・動画
  • EOS 20D ボディのピックアップリスト
  • EOS 20D ボディのオークション


「EOS 20D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 20D ボディを新規書き込みEOS 20D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

10万枚♪

2007/04/22 13:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D ボディ

スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

このカメラでもう、10万以上撮影しています。

5万8千枚で、シャッターが壊れました。

その他は、ミラーが完全に上がらなくなって、写真下にケラレがでて交換しました。これはシャッター交換後なので、そのときのトラブルか?と思います。

その他は、一切ノートラブル♪
すばらしい、カメラですね。

書込番号:6258423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1013件

2007/04/22 20:07(1年以上前)

>5万8千枚で、シャッターが壊れました。
実は、私の20Dも5万3000枚程度使いましたが、最近シャッターの具合がおかしくなり失敗が出てくるようになりました。
 機構の寿命かと思っていますが、この部品を交換された時の費用は、いかほどだったでしょうか? 買い替えしても手放しはしないつもりなので、よろしかったら教えて下さい。

書込番号:6259820

ナイスクチコミ!0


canon2006さん
クチコミ投稿数:1080件Goodアンサー獲得:33件 EOS 20D ボディの満足度4 メジロさんの自然動物写真日記 

2007/04/22 21:13(1年以上前)

>このカメラでもう、10万以上撮影しています
へぇ、シャッターユニット交換等すれば十分使えるもんなんですねぇ。
私は20Dを買って2ヶ月。3万/年としても3年は使えますね。

書込番号:6260104

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/04/23 09:28(1年以上前)

キャノンどらおさん

シャッターユニット交換は15000円です。
5万枚ごとに交換しても、リーズナブルな価格だと思います。


canon2006さん

自分の20Dはまだまだ現役で動いています。
ここまで来ると、どこまで動くか、試してみたいですね。


その他の使用環境

・真夏の明野の炎天下の時下で40度以上で、スナップを撮りながら3、4時間いましたが、正常に作動していました。

・梅雨時期の御岳山、大雨の日、霧も出ていました。傘を差していましたがあまり効果がなく、結露がレンズの内部にまでつきましたが、その状態でも作動していました。乾かした後も1年経っていますが、問題ないです。

・真冬のラピタス(長野の山の上)樹氷が出来る−20度の吹雪中で、3時間ぐらいいても作動していました。(ソニーフォトストレージは氷点下になると電池がアウトです)

・バッテリーグリップをつけて電池を2倍にして、冬の八王子陣馬山山頂気温は−5度、強風で、4時間の長時間露出(タイマーで10分刻み)でも、完全に作動しました。


最近気になる、EOS1はプロの過酷な状態に耐える。というようなのがありますが、今のところ20Dでも大丈夫かな?と思います。でも、今回のM3の発表を見ても10年後でも使える・・・とか書いてあったような気がします。ここまで来ると、20Dだときついのかな?でも、解るのはかなり先ですね。

書込番号:6261878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/04/23 19:11(1年以上前)

シャッターユニット交換で15000円とはリーズナブルですね
私も使い続けようと考えているんで…(^^;

レースの撮影の為に購入したんですが
1レース(2日で)1500枚近く撮るのであっという間に
シャッターユニットの耐用枚数までいってしまいそうで
ちょっと不安だったんですがこの価格だと気にせずに撮れそうですね(^^)v

書込番号:6263104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/04/23 20:26(1年以上前)

hiro*さん

ビックリしました。 とても良心的ですね。
修理して、まだまだ使います。 ファインダーの広さ以外は、何も不満の無いカメラです。
別のカメラを買っても、使い続けるつもりです。
パワーショットG3もまだまだ健在ですし・・・。

> その他の使用環境

これは、究極の使用環境 に置き換えたらと思いました。
そんな環境でよくぞ・・・ 頑張ってるなぁ って 感動しました。 私の20Dは、まだまだ おぼっちゃま ですね。

とても勇気づけられ安心しました。 本当にありがとうございました。

書込番号:6263351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1013件

2007/04/23 20:37(1年以上前)

hiro*さん

言うのを忘れましたが、写真を拝見させて頂きました。 どれも、素晴らしい作品ですね。 特に7番目の つくしの相棒? は、本当に可愛いですね。 一本毎にグラデーションがかかっているような細い枝が実に見事です。 撮影の着想が素直で、心がそのまま出ているような印象を受けました。 まだまだ他の写真も拝見させて頂きます。 とても楽しみです。

書込番号:6263393

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/04/23 21:29(1年以上前)

キャノンどらおさん

ありがとうございます。
ブログは初めてまだ一ヶ月ですが
続けていくつもりです。

いろいろな機材のテスト等は、こことリンクしながら進めていこうと思っています。
いろいろ情報をもらっていますので発信もしていきます。

のんびりやってきますので、スローにお付き合いいただけるとうれしいです。

p.s.素直な写真とは、よく言われますが、言い換えるとバカ?なのかなぁ。まあ、そのなんですけどね。

書込番号:6263631

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/23 22:02(1年以上前)

hiro*さん

>真冬のラピタス

ひょっとして日本ピラタス?
ちなみに私は真冬の日本ピラタスではバッテリー落ちまくりでした。

書込番号:6263805

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/04/24 14:53(1年以上前)

すいません。ピラタスでした。
写真地情報では「坪庭」と呼ばれたりもしています。
夏は、不思議な高山植物がいろいろあって良いですよね♪

バッテリーが落ちまくり?
どうゆうトラブルなのでしょう?

書込番号:6266015

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/25 00:59(1年以上前)

保温していないと、低温でバッテリーアウトということです。
hiro*さんは大丈夫だったのですか?

書込番号:6268160

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/04/25 09:36(1年以上前)

あれ?変ですね。リフトのアナウンスで−20度でしたが、素のままで、ぜんぜん大丈夫でした。自分が大丈夫でなかったですけど・・・。

バッテリーはだめになるかな?という不安がありましたが、大丈夫だったので、強いなぁ。と思っていました。もしかしたら、ぎりぎりセーフだったのでしょうか?

自分の中の写真計画に2年後にアラスカに行こうと計画しています。オーロラねらいです。ここだと、−30〜ー40度にないます。アナログのフィルムが凍って割れる温度です。EOS1のことを考えているのはこのためです。でも20Dぐらいので平気かな?というテストも兼ねていました。

後、1年ありますので、超低温はもう一冬テストしています。

書込番号:6268808

ナイスクチコミ!0


dai_731さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:15件

2007/04/25 20:10(1年以上前)

もしかするとバッテリーグリップを使っているので、温度が下がりやすいということがあるかもしれません。
イエローナイフはちゃんと対策立てた方がいいと思いますよ。

書込番号:6270254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/05/13 17:06(1年以上前)

やはり この手のトラブルが多いのですね 私も以前 10Dのときミラーアップせず ミラーが取れてしまい 保証期間だったので 20Dと交換でした ラッキーなんですけど
10Dを使用してたとき 報道の仕事中だったので 途中辞退したのが残念だったが 20Dで 同じくらいシャッターを切ってますがぁ
まだ壊れていません

報道の写真は バスケットです

書込番号:6331323

ナイスクチコミ!0


えるしさん
クチコミ投稿数:237件

2007/05/16 19:46(1年以上前)

フォルダの番号が100を超えると10万枚超えってことですよね。
私も一昨日くらいに10万枚超えました。フォルダ名が105でした。
無駄連写の成果です。

そこでファイルについて思う事。
桁を0001〜9999ではなくてもっと大きい桁(100万枚程度)まで
カウントして欲しい。9999までだと細かいしあとで自分でフォルダ名も
変えるので通し番号がわからなくなるんですよね。
IMG_0000001.CR〜IMG_1000000.CR2だったら一目でわかりますよね。

30Dではそうなってるのかな?

書込番号:6341418

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro*さん
クチコミ投稿数:2672件

2007/05/17 12:56(1年以上前)

そうですね。EOS1とかでも30万枚耐久シャッターとかなので、100万枚ぐらいで良い気がしますね。

9999までだと、古い写真と、新しい写真を組んでいると、たまにかぶるのでめんどくさいんですよね。

技術的にはそんなに難しくないので、お願いしたい店ですね。

30Dでも、9999までだと思います。

書込番号:6343683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/05/24 07:30(1年以上前)

秒間5コマは素晴らしいスピードでショット数が増えますね
1ヶ月半で5000ショットを超えました(^^;

書込番号:6365726

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D ボディ」のクチコミを見る(全 34121件)

この製品の最安価格を見る

EOS 20D ボディ
CANON

EOS 20D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D ボディをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング