


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット


EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの購入を予定しています。
初めてのデジカメ1眼、また1眼カメラも使ったことないため、
使いこなせるか不安です。
そこで、お聞きしたいのですが防湿庫は必要なのですか?
書込番号:3368495
0点


2004/10/10 08:49(1年以上前)
防湿庫は冷蔵庫の様に、機密性も高いのでホコリ等を防止するのにも非常に有効です
書込番号:3368551
0点


2004/10/10 08:52(1年以上前)
×機密性→○気密性
書込番号:3368558
0点

使いこなしはオートも有るので何も難しいことは有りません。
防湿庫は管理がきちんと出来るのなら無くても良いけど
有った方が管理は楽だし何より安心です。
書込番号:3368568
0点



2004/10/10 09:17(1年以上前)
みなさんさっそくの書き込みありがとうございます。
あったほうが管理が楽ということですね!!
一番管理が必要なのは梅雨の時期ということですか?
常に防湿庫に入れるほど神経質にならなくていいのですか〜?
書込番号:3368623
0点


2004/10/10 09:55(1年以上前)
屋外の湿度が低い季節でも、家内は意外に高湿度な場合があります。
撮影中に小雨に降られた時や湿度が高く蒸し暑い時は精神衛生上も安心ですので有った方がいいと思います。
使用時意外は防湿庫に入れっ放しの保管が良いと思います。
他の方の意見で出ていますが、防湿庫の中に入れておけばホコがあまり付きません。
これからレンズを増やしていく予定なら防湿庫は合った方が良いと思います。
書込番号:3368727
0点

常に入れないということはどうしておくのかな?
カメラケースに入れっぱなしというのが一番悪いようだが。
私は毎回入れてるよ。メディアから画像移すのにカメラケースから
は必ず出すし、レンズに汚れがないかも確認するから、そのときに
防湿庫に。
書込番号:3368731
0点

カメラ・レンズは、一度カビが生えてしまうと、どうにもなりません。高温多湿な日本では、気になりますよね。レンズのオーバーホールなど、結構な金額がかかってしまいます。でも、常識的に、きちんと管理しておけば、年数が経っても、カビは生えません。私も、相当数のカメラ・レンズを所有しておりますが、一度もカビを生やしたことはありません。
理想は防湿庫ですね。きちんと温度・湿度を管理できるので。防湿ケースというのも手ですが、乾燥しすぎも、塗装がはがれるなど、カメラにはよくありませんので、ご注意を。湿度計が付いているといいですね。プロの方でも、お菓子の空き缶+乾燥剤で、保管している人も知っています。そんなものでも、湿気から守ってくれます。
湿気の多いところに、カメラを放りっぱなしにしていくのは、厳禁ですが、そんなに神経質になりすぎなくても大丈夫です。
書込番号:3369311
0点


2004/10/10 14:34(1年以上前)
ドライBOX に乾燥剤で大事なカメラ保管しています。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/149736.html
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_37_114/9365598.html
書込番号:3369536
0点



2004/10/10 15:24(1年以上前)
皆さん、こんな初心者に貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
カメラ購入で手持ちがなくなりそうなので、
お金に余裕ができたら防湿庫を購入したいと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
また、カメラ購入後に御世話になると思いますが、
よろしくご教授ください。
書込番号:3369674
0点

私もこれまであまり気にしてなかったのですが、
20D購入を期に防湿庫を購入しました。
私の買ったところはメーカーアウトレットで
結構安い物がありますよ。ご参考まで。
https://www.toyoliving.co.jp/shopping/tkxcgi/shop/shop_index.cgi
書込番号:3371469
0点


2004/10/11 14:13(1年以上前)
ヤフオクとかで中古レンズをよく買うのですが、
多少カビがあるようなモノを防湿庫に入れると
伝染するような危険はあるのでしょうか?
新品で購入したレンズとカメラを一緒にするのは
精神衛生上少し心配でもあるのですが、
これ以上カビが進まない為にも一緒に防湿庫に入れてます。
皆さんは如何ですか?
書込番号:3373538
0点

きむきむむきむき さん、こんにちわ。
私の場合防湿庫はカメラ用品整理箱になってます。(^^;
色々小物が増えてきちゃって、防湿庫が無かったらズボラな私には整理整頓が出来なくなっているに違いない!と、変な自信があったりします。(笑)
そういった考え方でも防湿庫って便利製品だと思いますよ。
20Dが欲しい さん、こんにちわ。
カビは伝染しますよ。防湿庫内では繁殖が抑えられていると思うし、レンズやカメラはそれ自体が温床にはならないだろうから、伝染速度は遅いと思います。
食品を保管していて(例えばジャガイモ、タマネギ、トウモロコシなど)一つでもカビが生えたら直ぐに全部出して保管庫の掃除をキッチリしないと、みんなカビでやられてしまいますから。
と言った経験から、カビの生えたレンズなんかは隔離するのが一番だと私は思います。
でも、食品保管管理とレンズ・カメラの保管管理が同一か?って疑問が少なからず私にもあるんですけどね。どうなんだろ?(^^;
書込番号:3373886
0点

前述の防湿庫メーカーのFAQでも、つてとら嬢さんのおっしゃるように
答えていますね。
http://www.toyoliving.co.jp/faq/detail.asp@ID=30.html
書込番号:3375747
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2024/01/16 0:53:10 |
![]() ![]() |
12 | 2020/05/12 21:40:01 |
![]() ![]() |
34 | 2019/02/11 15:31:38 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/05 6:44:16 |
![]() ![]() |
20 | 2018/03/27 9:17:04 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 8:51:22 |
![]() ![]() |
21 | 2018/01/02 14:23:09 |
![]() ![]() |
8 | 2017/12/25 0:43:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/12/23 8:16:37 |
![]() ![]() |
36 | 2017/11/05 19:14:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





