『PLフィルターについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:850万画素(総画素)/820万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.5mm×15mm/CMOS 重量:790g EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月18日

  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの中古価格比較
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの買取価格
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの純正オプション
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのレビュー
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのクチコミ
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットの画像・動画
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットのオークション

『PLフィルターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットを新規書き込みEOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

PLフィルターについて

2004/10/10 15:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

スレ主 ekuserumakuroさん

カメラ雑誌を見るとPLフィルターを付けた写真がよく載っています。
そこで、せっかくすばらしいカメラを買ったのだから、いい写真を撮りたいと思って、カメラ屋さんに行ってみましたが、いろいろな種類があってさっぱり分かりませんでした。
もともとフィルターが本当に必要かどうかも分かっていません。
どなたかアドバイスをいただけると幸いです。

書込番号:3369698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/10 16:10(1年以上前)

こんにちは。

使い道がたいして判らないなら、とりあえずいらないと思います。
決して嫌みで言っている訳ではありませんからお気を悪くなさらないで下さい。
かく言う私も使っていません。
PL フィルターは空の青さを綺麗に出したいときとか、
水面やガラス面や塗装面(つまり非金属面)の反射を押さえたいときに使います。
そのような状況になって必要性を感じてから購入する方が良いと思います。

書込番号:3369794

ナイスクチコミ!0


パパールさん

2004/10/10 16:11(1年以上前)

こちらで勉強して下さい。
フィルター学入門・基礎編
http://www.clubcapa.net/clubcapa/arakaruto/lesson/tech/filter_basic/basic4.html

書込番号:3369801

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/10 16:22(1年以上前)

http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/index.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/catalog/filter/index.html
http://www.marumi-filter.co.jp/index.htm

現在販売されている代表的フィルターメーカーのWebです。
各Web内に解説がありますので商品と合わせて参考にして下さい。(^^)/~~

書込番号:3369835

ナイスクチコミ!0


Hakさん

2004/10/10 16:39(1年以上前)

特に空の青さや木々の緑などを鮮やかに写したい場合に効果的なフィルターですね。20Dで使用するのはサーキュラPL(C-PL)ですが、風景写真には必須という意見が多いと思います。

ただ、慣れないうちはくすんだ写真になってしまったりして、失敗の原因にもなりかねません。私も結構失敗してます・・・。枠を回転させることで効果の大きさを調整できますが、ファインダーを見ながら、効果の大きいところと中間、そして少ないものを撮っておくと良いと思います。

書込番号:3369893

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/10/10 16:40(1年以上前)

>F2→10D さん
>使い道がたいして判らないなら、とりあえずいらないと思います。

ははは(笑)
ごもっともですが、そんなに大きな物でもないし、値段もびっくりするほど高い物でもないし、
(サーキュラーの、しかも薄型は、まぁ高いけどね(^^;;)
興味があったら1個買って、試してみるのもアリかな〜、と思います(笑)
ちなみに私は、10枚くらい? ロクに使いもしないのに持っています。
たまに、かすみがかった富士山をどうしてもキレイに撮りたい時にゴマカシで使います(^^;;

書込番号:3369895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/10 17:05(1年以上前)

>かま_さん
>興味があったら1個買って、試してみるのもアリかな〜、と思います(笑)

たしかに。(^^;)
ご自分で試して納得するのが一番ですよね。
私は、F2 時代に PL フィルターを買いましが、ほとんど使わずじまいで、
結局カメラバッグの肥やしにしてしまいました。σ(^^;)ゞ
そんな経験がありましたので、つい、いらないかな?と思ったしだいです。

書込番号:3369974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19627件Goodアンサー獲得:933件

2004/10/10 17:08(1年以上前)

>10枚くらい? ロクに使いもしないのに持っています。

PLフィルターって賞味期限があるそうですが
おなかを壊したりしませんか?

書込番号:3369987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/10/10 17:46(1年以上前)

偏光膜は紫外線と熱と湿気で劣化するそうなので、使わずに防湿庫などで保管しておけば、店頭にある商品と同じでそれほど劣化しないのでしょう。

書込番号:3370112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2004/10/10 17:48(1年以上前)

PLフィルター3枚ほど持っていますが,雪山の撮影と渓流釣りのお供以外ではまず出番がありません。試しに1枚ぐらいは良いかも?

賞味期限? 私もよく分からず使ってたりして。(笑)

書込番号:3370122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/10/10 18:00(1年以上前)

10枚くらいあるPLフィルター全てがかびてたら凹みそう(^^;;
それもデジタル対応C-PLの77mmとか82mmだったら立ち直れなさそうですね
cokinのX-PROシリーズのC-PLだったら恐ろしい・・・

書込番号:3370167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2004/10/10 19:18(1年以上前)

72mm以上はかなり高価になりますが、キットレンズ用67mmではこのくらい
ですので、一枚買って、試してみても良いのでは?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_13_8353904_8354193/8354724.html

書込番号:3370431

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/10/10 20:45(1年以上前)

これからのシーズンは紅葉ですから、青空と紅葉を撮るのに使ってみたら如何でしょう?ファインダーを覗いて、フィルターを回していくとコントラストがはっきりして紅葉と青空の色が鮮やかになって一見ぱっとしない風景でも、ファインダー越しに見たら「おっ!」と思いますよ。
使う場合は太陽の方向から30〜45度位の位置が偏向効果が高いです。私は風景では結構使います。

書込番号:3370717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2859件

2004/10/10 21:23(1年以上前)

PLフィルター、効果を効かせ過ぎると不自然になるから気をつけてね。

書込番号:3370844

ナイスクチコミ!0


親痔さん

2004/10/11 09:23(1年以上前)

http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/d100/index037.html
に載ってますが、フィルターで画質を落とすこともあるようです。(当たり前か)それにPLはファインダーが暗くなるしシャッタースピードも落ちるので、撮影後に彩度とかいじれるデジ一眼では銀塩の時ほど重要性はないんじゃないでしょうか。水面の反射を抑えるといった使い方は画像処理でまねできませんが。。。
あとEF-S17-85で歪みがひどいという人もいますが、あれもそのうちPhotoshopの歪み補正プラグインでも出て解決されるんじゃないですか。焦点距離ごとに歪みのマップがあればすぐに作れそうです。もうすでにそんなのあったりして。

書込番号:3372558

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekuserumakuroさん

2004/10/11 21:09(1年以上前)

みなさん本当に親切に教えていただきありがとうございました。
ここの掲示板はすぐ答えがいただけるので、感謝しています。
さて肝心のPLフィルターですが、今日ビックカメラで確認したら67mmサイズだと1万円近くするんですね。私の腕だと猫に小判のような気がしてきました。もう少し様子を見てみることにします。

書込番号:3375001

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/10/11 22:50(1年以上前)

ケンコー製やカメラメーカー製は高めですね。ハクバやマルミが比較的安いと思います。メーカーによる差はほとんどありませんので、薄型か、普通のタイプかで選ばれると良いです。私の場合はヨドバシでパッケージのちょっと汚れた処分品を安く入手しました。

書込番号:3375452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2004/10/11 23:02(1年以上前)

>私の場合はヨドバシでパッケージのちょっと汚れた処分品を安く入手しました。

なるほど!
そう言う手もあるんですね。(^^)ゞ
やっぱりここは勉強になります♪

私は、C-PL はどうしても高価というイメージがつきまとっています。

書込番号:3375522

ナイスクチコミ!0


ジャドさん
クチコミ投稿数:778件Goodアンサー獲得:3件

2004/10/13 07:57(1年以上前)

つい先日、普通の家電店にあるカメラ売り場で、67mmのケンコーC−PLが
1500円で売ってました。 まず使わないのに思わず買っちゃった。(^^;

他にも77mmのクローズUpが1000円とか、クロスフィルターが500円とか。
もちろん新品だったんですけど、運良く在庫処分に遭遇すると、メッチャ
格安で買えます。カメラ店よりも、あまりカメラに力を入れていない家電店
の方が、お宝に遭遇する可能性は高いです。

ただ、興奮して使わないフィルターまで、買ってしまう場合があるので
注意は必要ですけど。500円のミラージュとか買いそうになったし(笑)。

書込番号:3380385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ekuserumakuroさん

2004/10/13 22:31(1年以上前)

ケンコー製だったら、安くても問題ないんでしょうか?
あまりの安さに驚いています。
ついでに、上のスレッドにある保護フィルターみたいに付けっぱなしにして、保護フィルターの代わりもできるのでしょうか?
だったら、少しくらい高くても我慢できるかなあと思ったものですから。

書込番号:3382748

ナイスクチコミ!0


10Dに振り回されてるさん

2004/10/14 23:22(1年以上前)

ケンコー製なら安心でしょうね。但し、C−PL(サーキュラーPL)を使わないとAFが使えません。サーキュラー以外は結構安く売ってたりするので、”興奮”して衝動買いしないように注意して下さい(^^)
また、PLはスモークのような色が着いている(表現が悪くてすいません)ので付けっ放しはお勧め出来ません。親痔 さん も言われているようにシャッター速度が遅くなってしまいます。保護フィルターをお考えなら、それはそれで準備されて、PLを付ける時は付け替えるしかないですね。間違っても2枚重ねはやらない方が良いと思います。
ジャド さん 家電店も要チェックですね。ただ、大きさが比較的小さい径が目に付いて、77mmとかは中々無いんですよね・・・。クロスフィルター¥500は即買いですね。普通の価格では買う気がしませんが・・・。

書込番号:3385831

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
はじめての野鳥撮り 15 2024/01/16 0:53:10
十数年ぶりに入手してみた(笑) 12 2020/05/12 21:40:01
有効活用。 34 2019/02/11 15:31:38
今更ながら購入した。 17 2019/02/05 6:44:16
サッカー撮りたいです 20 2018/03/27 9:17:04
処分できなかった20Dだけど。 9 2018/01/27 8:51:22
いつも通りの適当20D 21 2018/01/02 14:23:09
ジャンク品なEOS 20Dで下手な夕陽 8 2017/12/25 0:43:26
EOS 20D 3240円 ジャンク品(^_^;) 10 2017/12/23 8:16:37
20D重いけと…、いい感じ。 36 2017/11/05 19:14:08

「CANON > EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 34121件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット
CANON

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月18日

EOS 20D EF-S17-85 IS U レンズキットをお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング