デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット
本年5月にダブルズームキットを購入以来、・AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di ・SP AF17-50mm F/2.8 XR そして昨日 ・SP AF90mm F/2.8Di MACRO (いずれもTAMRON)と3本のレンズを購入しました。
今ではキットレンズを使う事は無くなり、タムのレンズのみですがピントはAFに任せきりでした。
今度のマクロはどうしてもMFが多くなります。
処が、歳のせいで老眼、近眼、乱視の入り混じった目で、このカメラの見難いファインダーを覗いていると、ドンドン目が疲れて、どうにもピントが合いません。
6GBのマイクロドライブにモノを言わせて、ピントをずらせた枚数をガンガン撮るしかないのでしょうか、困惑しております。
書込番号:5504736
0点
アングルファインダーはご検討されたでしょうか?
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/eos/accessary.cgi
拡大も可能のようですが。
(検討済みでしたら、駄レス失礼しました。)
書込番号:5504901
0点
こういうものも検討してみてはいかがでしょうか?
(使ったことはありませんが)
http://www.olympus-zuiko.com/ec/cgi-bin/syosai.cgi?maindata=ptc1092.csv&kishucd=spcH007,&cargocd=
書込番号:5504922
0点
私も近視・乱視・老眼の三拍子揃っております。
まず、視度調節を念入りに、あとはカメラのファインダー性能と自分の視力なので
他を恨むこともできず、一瞬祈ってからシャッターを押します。
近視が強いので使い捨てコンタクト、老眼があるので少し弱めのを使ってます。
マグニファイヤーの人気が高いようですが、私はどうもフレーミングがし難いので
使っていません。
書込番号:5505141
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS Kiss デジタルN ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/07/06 6:04:40 | |
| 2 | 2023/05/04 22:11:33 | |
| 0 | 2023/01/31 17:24:50 | |
| 16 | 2021/05/30 20:04:26 | |
| 7 | 2019/09/04 20:30:27 | |
| 19 | 2023/02/03 17:19:51 | |
| 14 | 2018/03/08 2:09:19 | |
| 5 | 2017/08/26 6:54:31 | |
| 14 | 2017/10/15 15:18:21 | |
| 8 | 2017/05/08 21:35:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








