


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
S2isの購入検討をしています。
今現在IXY600とCASIOのEX-P505を所有していますが、
この2台をこのまま使い分けるかS2isと入れ替えるか悩んでいます
個人的に画質はIXY600機能的にはEX-P505がそれぞれ気に入った所なのです
が
使い分けるとは書いた物の実際2台同時に毎日持ち歩いています
いくらコンデジとは言えこの2台を持ち歩くのがちょっと難儀でして(^^;
S2isであればマクロ、望遠、好みの画質、コンデジ2台持の嵩張り解消、全て満足できるのではないかな?と
思った次第です。
IXY600の前にはIXY500を使っていてIXY500でも画像は十分満足で来るレベルで
過去に500M(DSC-P10)→300M(SL300R)→500M(IXY500)→700M(IXY600)→500M(EX-P505)と
使ってきたのですが500メガクラスでキヤノンの物であれば不満は少ないと思います。
最近までマクロと高倍率望遠を両立出切るカメラの存在に気が付かず
試しにEX-P505を買ったみて操作的には使い易いとは思うのですが
どうも「絵はキヤノン」と脳に焼き付いてるようで(^^;
キヤノンで言うバリアングル液晶ですか?EX-P505にも同じ仕組みの物が付いていて
とても使い易いと思います。
そこで候補に上がってきたのがS2isなのですが、
IXY600+EX-P505 と S2is
機能的に画質的にS2isで満足行くものかなと思って書き込みしてみました
・・・・背中を押して欲しいだけかも知れませんね(^^;;;;;;;
書込番号:4367846
0点

半年買換魔 さん
IXY600の静止画はなかなかレベルが高いと思います。
S2ISの静止画で満足できて、
S2ISの大きさ・重さが持ち歩くのに苦にならなければ、
1台に集約することは十分可能だと思います。
ただ、S2ISの画質はいわゆるキヤノン画質より落ち着いているような気もします。
http://ytun2.sakura.ne.jp/S2IS.shtml
あと、P505のMpeg長時間動画を使われていると、
S2ISの動画は撮影時間の点で結構厳しいかも。。
画質・音質は素晴らしいですが、動画サイズも大きいです。
書込番号:4368011
0点

>ytun さん
沢山撮られている先輩がいて助かります^^
大変参考になりました
確かにやや画質が甘いような気がしますが、これだけの機能を
一台で満たしている事で帳消しできると思います。
重さも仕事で500g弱のカメラを使っているのでそれれほど苦でもありません
動画はおまけ程度にしか考えていませんので一台に集約できそうです
というか 買って来て今手元にあります ^^;;
満充電が待てませんのでこれからオキシライドでも買ってきます(笑)
背中押し?(笑 ありがとう御座いました^^
ガンガン撮ってステキな写真が撮れたらUPしてみますね〜
書込番号:4369267
0点

今読み返して気が付きましたけど
とんでも無い画素数表記でしたね^^;;
早く寝るつもりがS2ISが気になって眠い中ネットで
調べ物しながら書いていたせいですかね^^;
因みに本体はキタムラで\45800でした
値引き交渉してみましたが赤字だとのことで
ニッケル水素電池と充電器と液晶保護フィルタの方を値引いてくれました
ここを眺めているともっと安いお店もあるようですが
最近はいつもキタムラの同じ店舗で買っているので
気にもせずそのまま購入ですw
帰ってから思ったのですが・・・・ケース買い忘れましたw
まぁ半端なケースだと家の怪獣(暴れん坊猫)が食いちぎるので
よく吟味して丈夫な物を買うつもりです^^
20枚ほど試しに撮ってみたのですが
かなりいい感じですね
近所の夜のレストランの看板など撮ってみましたが
手ぶれも出ていないようで大満足です^^
今まで手ぶれ補正機を使った事がないので
正直今までの脇を占めて体を壁に押し付けて・・・
みたいな苦労が嘘のようでした
またしばらく楽しいカメラライフになりそうです^^
書込番号:4370443
0点

>というか 買って来て今手元にあります ^^;;
さすがハンドルネームだけのことはありますね(笑)。
EX-P505はとてもコンパクトですね。
でも2つコンデジを持ち歩くならS2ISで正解だったのではないでしょうか?
私もとうとう購入し、明日届く予定です。
ヤマダ電機のWEBで54,200円のポイント20%です(8/17 時点)
パナのFZ30を一度触ってからにしようと思ったのですが、より楽しめそうなのでS2ISにしました。
今時点で持っているデジカメはIXY200aだけ(35mm〜70mm)です(^^ゞ
DIGIC以前のものなので画質や画素ではお話にならないと思いますが、それでも結構重宝してきました。
サンプルは私にとっては十分綺麗だと感じます。
>いわゆるキヤノン画質より落ち着いている
フィルムでいうとベルビアというよりプロビアって感じかなぁ
銀塩時代は400mmとなると高価で大きく重いためか、望遠は200mm止まりで広角よりの撮影をしていましたが、
望遠や動画やテレマクロなど、楽しんで撮る気持ちが蘇ると嬉しいです。
S2ISで火がついたらデジ一眼と広角レンズに触手を伸ばしたりして(笑)。
書込番号:4372026
0点

>ニーベルング さん
今日散歩がてらカメラ片手に歩き回って色々撮って来てみましたけど
自分的にはかなり満足なカメラでした^^
個人的にはやっぱりカメラはこれくらいの大きさが無いと
しっかり固定できなくて撮りにくいです^^;;
人様に見せれるようなレベルの物ではありませんが
何枚か下記にUPしてみました
http://www.imagegateway.net/a?i=LCwjaYdCLq
書込番号:4373911
0点

私もとうとうS2ISユーザーになりました(^^♪
今日FZ30を初めて見て触ってきましたが、一眼レフと変わらぬ大きさ、重さだったので、私にとってはS2ISは良い選択が出来たと思います。
今は生まれて2ヶ月の子犬を撮ったりしています。
来月結婚式があるので早く慣れるように明日(今日)色々と撮りに出歩きたいと思っています。
自分のWeb pageは持っているものの、画像を価格コムにアップする方法を知らなくて(^^; …後々調べてみます。
上手くないですけど、撮るのが楽しくなれたら良いと思います。
ハンドストラップを自作したんですねー!
EOS5でハンドストラップを使っていましたが、スナップ写真にはハンドストラップはとても便利ですよね。
書込番号:4380598
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





