デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
NIKONのCOOLPIX5700のCCD交換後久しぶりに使って見ましたが、やはり2/3型CCDは1/2.5型CCDよりダイナミックレンジが広いですね。
それと感度もISO100だとシャッター速度もS2のISO50に比べ一段速くできますので手ぶれを少なくする効果があると同時にノイズはISO400で撮影してもS2に比べ目立たないと感じます。
以上も考慮し
Sシリーズの次機種発表が何時頃かはわかりませんが思い切って次機種への要望を列記してみました
1) 最低感度... ISO100
2) CCDは2/3型... カメラの大型化を出来るだけ抑えて
3) レンズ... 26〜300 (26〜260の10倍でも良い)
4) AF... もう少し高速に
5) ノイズ... ISO400のノイズをもう少し低く
その他いくつかまだありますが、でもFZ30程大型にはなって欲しくないですね。
そこで上記要望の全ては無理にしてもせめて 3)と4)だけでも充分と考えますが皆様はいかがでしょうか?
書込番号:4551474
0点
確かに5項目とも改善してくれればすばしいデジカメになりそうですが、
価格のほうが心配な気もします。
書込番号:4551524
0点
3,4だけならメーカーがやろうという気になれば、
別に問題ないのでは、
問題はメーカーがやろうと思うかどうかですね。
書込番号:4551534
0点
S1ISが4年3月、S2ISが5年6月なので、S3ISは来年の秋頃でしょうか?
その前にPro2を出して欲しいですけど。
S2ISの後継機種への要望ですが、私の場合はこんな感じでしょうか。
・CCD:1/1.8の700万画素程度でいいです。2/3まで行くと本体サイズにも
影響が出そうです。
できたら、F10/F11のCCD積んでほしい(無理か・・・)
・ISO:1600まで設定できて、400まで実用可。
・レンズ:最低でも広角端28mm化。28が実現できるなら10倍ズームでいいです。
・AF:是非DIGIC3を搭載して高速化を。
AF黄色がちょっと目立つので、更なる正確化も。
・連写:現状の3コマ/秒→5コマ/秒くらいに高速化。
最大記録サイズは3コマでも記録サイズ小さくすると
連写がうんと速くなるといいなあ。
・外観:ブラックの設定。大きさ・重さは現状維持して欲しい。
・動画:60fpsが設定できると面白いかな。
ファイルサイズ大きいですけどキレイだから許します。
細かくはいろいろありますが、よくできたカメラだと思います。
更にいいカメラに成長させて欲しいですね。
S2ISを高性能化すると、Proシリーズとの差別化が難しくなるような気がします。
書込番号:4552050
0点
画質に関してはやっぱり1/1.8CCDですね。500万画素のままでいいですから。(PowershotA610と同じ?)
それよりも撮影が楽しいカメラなので是非EVFの大型化(0.44型)と高画素化を望みます。
それと肝心な価格は据え置きくらいで出てくれば飛びついてしまうでしょう。
どうなるにしろ、今はS2ISで十分に楽しませてもらっています。
書込番号:4552871
0点
こんばんは、私の場合は、一眼や400mmのレンズを買うことがムリな上、テレコン&アダプタを買うのも結構痛いので焦点距離はそのままで、液晶の大型化&液晶とEVFの色の表現のUPを期待しています。
書込番号:4552965
0点
家電販売士として
だいぶマジレスしたいと思います。
他のカメラが正常進化として果たしている点を考慮すると
Amaririsuさんが指摘された1と4と5は大いに考えられるかと思われます
また販売時期に関してはytunさんが言われたとおり販売サイクルとして
ボーナス商戦狙いで来年の今頃出してくる可能性が高いと思います
そのときまでにDIGICVが開発されていれば載って来る可能性があると思います
CCDのサイズや感度に関しては多分CCDはソニーOEMの予感がしますので
T9で採用されている1/2.5の618万画素か
N1で採用されている1/1.8の830万画素かと思われます
そのCCDによって感度はISO640ないしはISO800かと思われます
どちらにしろ採用されるOEMのCCDの性能で左右されるかと・・・
まぁ世の中の動きが高感度高速度シャッターなのは間違いないので
その方向だとは思います。
レンズの広角化はProシリーズとの差別化ができなくなる可能性が
予想されますのでほぼ無いかと思われます
以前にも書きましたがメーカー純正ワイコンの販売台数が少ない以上
広角レンズの願望がこの高倍率型タイプにはあまりないと思われてるようですので・・・
書込番号:4553046
0点
Berylさんの言われるようにPro1との差別化で
広角化は無理な気がします。
@AFはキャノン得意のUSMを使って高速化して欲しい。
A多点AFで視線入力が欲しい
(アクティブフレームが視線入力で動くとぃぃ…ムリかな(((゜▽^*)~☆)
B室内で望遠活かす為に外部ストロボ端子が
ホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
くらいです。
次期デジ一眼やPro2?クラスでもムリかなo(*^▽^*)oあはっ♪
書込番号:4553318
0点
こんばんは。2/3型CCDで28mm〜200mmのPro1の後継機が快速AFで出ると、Amaririsuさんのご希望に近くなるかも? 自分は運動会でトラックの端から端まで狙える最望遠は重宝しているので、あまりテレ側の距離は削ってほしくないです(^^;; AFもそんなに遅く感じていないので、やはりボディサイズは今程度で高感度化を期待という感じです。
日中の写りは文句ないのですが、夕暮れ時など、Pモードまたはフォト・イン・ムービーだと動画より数段暗く写ってしまうのが惜しいです。静止画のみにして絞り開放近くにすればある程度明るくできますが、TDLの夕方のパレードで動画も撮っていた時に思いました(^^;
液晶の大型化のほか、液晶とEVFの同時表示選択可(電池消費しますが)はできると便利かも。
他に要望としては、MFボタンを間違って押してしまうことがあるので、移動かメニューからロック可能にしてほしい。(私だけ?)
連写をさらに高速にしてほしいのと、動画のサイズ制限をなくしてほしい。
あと軽さはできればこのままで、傷つきやすいボディの材質をなんとかしてほしいです(^^;
書込番号:4556633
0点
Sシリーズ次機種への要望には皆様からいろいろなご意見がありますが纏めて見ると大体次のようですね。
1) ISO400まで実用可能 (ノイズレベルの低減化)
2) CCDは1/1.8型で良い
3) 液晶モニター及びEVFの大型化と高画質化 (バリアングル液晶モニターの大型化は難しいかな)
4) レンズの広角化 (26又は28〜) ズームは10倍以上
5) 本体は現状維持 (ブラックも欲しい)
以上が主な要望点ですが、
1)〜3) までは、何方も一致しているようです。
4) はPRO1との差別化上難しいのではとのご意見ですが私としては実現して貰いたい項目です。
5) 本体の大きさは CCDに 1/1.8型を採用した場合はレンズが大きくなり難しいかも知れませんね。
この機種のユーザーは、ポケット型デジカメよりはもう少し高機能を要求し、写真の写りに関してもチョットうるさい方が割りと多いような気がしますね。 現在のユーザーを含め次機種選択の条件として 1)〜3) は特に重要な項目ですので是非実現をメーカーに期待します。
書込番号:4560812
0点
次機種ではボディーデザインや設定ボタン類の配置は変わると思いますがS2ISの場合右手でカメラを構えたとき親指がMENUボタンを覆う状態の為、少し力が入るとMENUがONとなってしまいEVFにメニュー画面が出てしまう事が時々ありましたのでMENUボタンの配置をファインダーの左側あたりにして貰いたい。(特に他人に撮影を依頼すると起き易い)
二泊三日の旅行に行ってきましたが、旅先で特に感じる事はやはり今以上のAFの高速度化と実用感度の高感度化の2点ですね。(F11のISO800で充分実用出来る程の高感度はすごいですね。それにISを採用したら撮影領域がグーンと広がりますが夢ですね)
旅先では非常に明るい場所や薄暗い場所又乗物からと多種多様の撮影条件で使用しておりますが、大変良く出来たS2ISを更に進化させて貰いたいものです。
書込番号:4583262
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2021/10/27 21:50:09 | |
| 8 | 2021/10/28 11:05:46 | |
| 6 | 2010/08/28 15:48:37 | |
| 0 | 2009/05/21 0:27:03 | |
| 4 | 2008/09/10 23:55:02 | |
| 3 | 2008/02/05 15:33:12 | |
| 4 | 2008/05/09 13:25:12 | |
| 5 | 2008/04/22 23:29:44 | |
| 9 | 2007/10/31 13:48:42 | |
| 7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







