


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S2 IS
・S2IS君に限らずコンパクトデジカメでノイズの指摘が多いですが、被写体と撮影条件によるモノですね。
銀塩カメラで初期のISO400フィルム使って4つ切り以上に伸ばした経験のある方なら、ご存知のレベルですね。
銀塩時代は懲りてからISO100オンリーでした。
結局『ISO感度下げて、しっかり撮影する。』に尽きますね。
でも色のにじみは、、どうしましょうかねぇ、、、
晴天時の撮影で被写体次第では問題無いのですけどね、、
書込番号:5050862
0点

私は動く被写体を撮影することがほとんどないので、常時最低感度に設定しています。
最近流行の高感度撮影に逆行してるかな?(笑)
書込番号:5050967
0点

ノイズが気になるほど高感度にする撮影の頻度がどれだけあるかですね。
夜景ばかりとる際には三脚と高感度に強いカメラがあると良いですね。
ようは撮影に適した機材の選択が必要かと
まだすべてを満たす物はないような気がします。
書込番号:5051017
0点

常に低感度で撮りたいのは同じですが、
三脚を常時持ち歩くのは苦痛、使用禁止であったり他者への迷惑であったりすることもあります。
撮影対象を欲張ると、ISO400くらいまでは常用できるといいですね。
(許容度は個人差が大きいと思いますが)
書込番号:5051687
0点

そうですねぇー
夜景撮影や暗い場所では悩みますね。三脚使えれば問題無いけど、使えない場合は、ISO感度を上げないといけませんね。
現在は、夜景撮影や暗い場所での撮影をしていないので、三脚無しで済んでいます。
軽くても三脚持ち歩きは、ちょっち苦手ですね。一脚は好きなのですが、今は持っていません。
ソフトウェアでの補正も可能なら良いのでしょうね。
書込番号:5052178
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S2 IS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2021/10/27 21:50:09 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/28 11:05:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/28 15:48:37 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/21 0:27:03 |
![]() ![]() |
4 | 2008/09/10 23:55:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/02/05 15:33:12 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/09 13:25:12 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/22 23:29:44 |
![]() ![]() |
9 | 2007/10/31 13:48:42 |
![]() ![]() |
7 | 2007/09/19 22:22:17 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





