『CANONさん 早く手ブレ補正早く付けないと・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:150枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 700のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

IXY DIGITAL 700CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • IXY DIGITAL 700の価格比較
  • IXY DIGITAL 700の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 700の買取価格
  • IXY DIGITAL 700のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 700のレビュー
  • IXY DIGITAL 700のクチコミ
  • IXY DIGITAL 700の画像・動画
  • IXY DIGITAL 700のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 700のオークション

『CANONさん 早く手ブレ補正早く付けないと・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「IXY DIGITAL 700」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 700を新規書き込みIXY DIGITAL 700をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 700

最近、初デジカメが欲しいと言う友達から

「どうしてIXYには手ブレ補正が付いてないの?CANONには薄型カメラに手ブレ補正搭載するだけの技術が無いんじゃないの?」

↑手ブレ補正を付けるとS2 IS並みにでかくなり過ぎちゃうという意味!

なんて事を言うのでびっくりしました。
薄型カメラに手ブレ補正が付いているのがほぼ当たり前となってきた今、この友達のように「技術が無い」と思ってる人がいるのかと思うと
CANONさんには是非、次期型にはバシッとIS搭載して技術の高さを示して欲しいものです、と思うのは私だけでしょうか?

*いちCANONファンとして友達にはちゃんとフォローしておきました(笑)

明日天気にな〜れ

書込番号:4598326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/11/22 19:40(1年以上前)

技術の壁は無くても特許の壁はかなり厚そうですね・・・。

書込番号:4598332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/22 20:26(1年以上前)

こんばんは。

コンデジに手ぶれ補正が必要かどうかは、メーカーの考え方の問題でしょう。
ただ、近いうちに手ぶれ補正か高感度にしたのが出てくるとは思います。
キヤノンだと両方搭載したりして。^^;

書込番号:4598431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/22 20:46(1年以上前)

その分高くなったのと、
今のままの状態ではどちらを買ってくれる人が多いんだろう?
なんと言っても、CANONは今、飛び取り落とす勢いだから。

書込番号:4598489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/11/23 01:51(1年以上前)

個人的には、CANONには高感度や手振れ補正じゃなく
もっと明るいレンズの搭載をお願いしたいですねぇ。

書込番号:4599530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/23 02:41(1年以上前)

明るくすると今度は被写界深度の問題が^^;;;
沈胴タイプだとキャノンの手ブレ用レンズはスペースの
関係で入れれないのかもしれませんね…
方式も出尽くした感じですから問題は特許の関係ですよねエ…
パナの方が高感度化してきそうな感じ^^;;;
待ってまっせ!キャノンさん!!
最近はS5200をやめて次を狙っていくつもりなので
キャノンの高感度化を待ち望んでいます^^;;;

書込番号:4599612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/23 09:39(1年以上前)

今年春時点での記事では、このように書かれています。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2005/02/28/1071.html

書込番号:4599965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/23 20:23(1年以上前)

手振れは早くて来年夏かクリスマス商戦?キャノンは業績も良くデジカメ部門は高収益部門と稼ぎ頭となってます。業績に余裕があるだけに他社に先駆けてコストをかけて新技術を導入する必然性も無く一歩遅れたところで部品が安くなっってローコストの仕組みにして利益を稼いでいます。それだけIXYブランドが売れているということだと思います。また売れている一眼で手振れを搭載していますからコンパクトとバッティングさせたくないと思います。皆がソッポをむいてコンパクトが販売不振とならない限り手振れや高感度、大型液晶は直ぐには出てきそうに無いですね。まあ経団連会長輩出の国際有料企業、王者の貫禄ということでしょう。それにして早く手振れ出して欲しいですね。

書込番号:4601299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2005/11/24 00:48(1年以上前)

>皆がソッポをむいてコンパクトが販売不振とならない限り手振れや高感度、大型液晶は直ぐには出てきそうに無いですね。

これではもう手遅れかと・・・そうなる前に手を打って欲しいなぁ。大型液晶は2.5インチで十分ではないでしょうか?それ以上大きくしても他のキー操作がしにくくなるだけですし(タッチパネル化できるなら別ですが・・・)。

いろいろとお店を回ってみました。私の住んでいる地域でのお店での感触ですが、「カメラ屋」たるキタムラはやはり手ぶれ補正がなくてもキャノンの画質を誉め、販売も勧めてきます。あとフジ。ようはカメラメーカー、フィルムメーカーが作るデジカメを。一方ヤマダやミドリ、ksなど家電やさんは多機能のパナやブランド力のソニーを勧めてきます。商売全体の都合でしょうかね。

書込番号:4602225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/24 20:05(1年以上前)

みなさん、いろんな意見ありがとうございました。

やはりというかここに書き込んでくれた方々はそれなりにカメラに詳しい方ばかりで、

搭載しない=IXYサイズに搭載する技術が無い

と思われてる方はほぼいないですね〜。
CANONさんの考え&余裕?があっての事なんですよね。

書込番号:4603723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > IXY DIGITAL 700」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 700
CANON

IXY DIGITAL 700

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

IXY DIGITAL 700をお気に入り製品に追加する <197

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング