


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) ズーム流し |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) ズーム流し2 |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) 流し |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) 逆ズーム流し |
木乃伊取りが木乃伊になってしまった(。´・ω・)?
Nゲージをカメラで撮るとどんな感じなんだろ。。
と思ったが100年目。。
レンタルレイアウトデビューしてしまいました( *´艸`)
短いサイクルで、電車が来るって良いですね。
5Dは割と撮りやすいかも(*^▽^*)
レンズはちょっと今一つかな。。
・AF遅め
・手ぶれ補正なし
・ズームリングが引っかかって上下に揺れる
距離が近くてお顔が崩れるので、いつもより
SSは早くしました(;^ω^)
真横に来た時で40cm位?
手前に写ってはいけないものが写ってるので、
4枚ともトリミングしてあります。
書込番号:17481423
12点

5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
連写バージョン
4連写中の4連写です(;^ω^)
3枚目はちょっとAFが遅れてますね。
まあまあかな(*´▽`*)
これは4枚ともノートリ。
手前にスロープとかケースが。。(;´Д`)
書込番号:17481435
10点

5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) 石油系とコンテナ系 |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) このあたりは歩留まりが良いかも。。 |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) 一番後ろ 赤い円盤がついてないや('◇')ゞ |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) 対面 写ってはいけない現実の世界が。。(;´Д`) |
メイキング編。。(。´・ω・)?
対面はなかなかピントが合わないです。。(´・ω・`)
MFの方がいいのかな。。
なんかコンテナって沼なんだそうですね。。(;´Д`)
欲しいものに限って売ってないみたいです。
クロネコのコンテナと東邦亜鉛
欲しいです。。
書込番号:17481444
10点

この手の撮り鉄なら他人に迷惑かけずに済みそうですね(w
実用機のフルサイズでは5Dは最安で入手出来ますモンね^^)b
ミラー脱落さえなければなぁ(ぼそっ
書込番号:17481573
7点

ここはどこ?
Nゲージ撮ってる人も機材が凄くて(^O^)/
この前、めちゃくちゃ使い込んだペンタックスのMEーFにサンパックのグリップブラッシュ!
書込番号:17481594
6点

MA★RSさん、おはようございますm(__)m
流し撮りに対する飽くなき探究心には本当に頭が下がる思いです。
それにしてもご自宅に本格的な鉄道模型のセットをお持ちなんですね。
私は幼少期、デパートのおもちゃコーナーの鉄道模型の前に「かぶりつき」になり、親に無理やり引き剥がされて帰ったものです^^;
社会人になってから30歳くらいまでは車に興味の対象が移っていましたが、やはり鉄道模型には特別な思いがありますね^^
ちなみに私もEF66牽引のブルトレのセットを一度購入したのですが、自宅には固定するスペースが無く、押入れの奥で眠っております。
余談ですが、arenbeさんの辛らつ且つ的を射た発言に思わず笑ってしまいました^^;
もちろん笑い事ではなく、世間の「撮り鉄」に対するイメージがこれ以上悪化することの無いよう、私も自身の行動には気をつけたいと思います。
「趣味というのは、それが他者からどれほど奇異に見えようと意に介する必要は無いが、少なくとも誰かに迷惑をかけるものであってはならない」
わざわざ言葉にするまでも無いことですが、あらゆる趣味において大前提になることだと常に自分に言い聞かせるようにしています。
書込番号:17481706
7点

すみません、ご自宅では無いようですね^^;
早とちり失礼いたしましたm(__)m
書込番号:17481716
3点

あはははは〜<("0")>
さすがに本物の迫力には負けますが
そこまでやってみましたか
さすがの探究心に感服です〜w
書込番号:17481782
3点

>レンタルレイアウトデビューしてしまいました( *´艸`
便利なものができましたね。撮影をお楽しみください。
http://mm05.fc2web.com/art/begin/rental.html
書込番号:17481834
3点

カメラ以外にもお金の掛かる趣味をお持ちのようで、さぞやお金持ちなんでしょうねMA★RSさんは^o^/。
へ〜車両やレール一式持ち込んで自分で敷設して楽しめるんですね、時間貸しだから敷設に時間が掛かると実際に楽しめる時間が減るのでテキパキとした組み立てが必要ですね、スレ主さんは工作上手でもありそう^o^/。
書込番号:17482013
2点

>arenbeさん
こんばんはです(*'▽')
そうですね(;^ω^)
ラストに人は集まりませんし、葬式すんだ電車も
走ってますしね( *´艸`)
まさに中古最安フルサイズだからです('◇')ゞ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15310374/?#tab
一応、ミラー対策済み(`・ω・´)
書込番号:17484705
2点

>松永弾正さん
こんばんはです(*'▽')
ここは夢のなか。。(。´・ω・)?
なんて、猫カフェ、爬虫類カフェみないなもの
とお考えいただければ。。
先週、2か所位下見したのですが、撮影してる人
いなかったです(;´・ω・)
みんな黙々と動かしてた。。
横浜の博物館だと、デジイチ+2.8望遠とか多い
みたいですね。
書込番号:17484718
2点

>デジタル一筋さん
こんばんはです(*'▽')
ついついふらっと買ってしまいました('◇')ゞ
家にこれがあったら大変ですね( *´艸`)
9畳とか12畳のリビングとかあると良いのですが。
私の場合は、電車好きって訳でもないですし、
鉄道模型にはいかなかったです。
実車もたまたま来たものを撮ってるだけで('◇')ゞ
なので人のいないホームの端っこが多いです。
カメラ持った人がいたら場所変えます(*´▽`*)
>ちなみに私もEF66牽引のブルトレのセットを一度購入したのですが、自宅には固定するスペースが無く、押入れの奥で眠っております。
もったいないですよ(;´Д`)
ぜひレンタルレイアウトで走らせてみてください(=゚ω゚)ノ
書込番号:17484778
0点

>オリエントブルーさん
こんばんはです(*'▽')
>さすがに本物の迫力には負けますが
これがクセモノらしいですよ(;^ω^)
はまるといかにリアルにするか、に拘り
改造とか、汚したりたりとか、はまって
行くらしいです。
http://hara-mrm.com/event/event1401_02.html
こことか、かなりリアルですよ。
Nゲージじゃないみたいなので、今回は
行きませんでしたが(;^ω^)
書込番号:17484805
0点

>じじかめさん
こんばんはです(*'▽')
私もこれで探しました( *´艸`)
思ったより沢山あってビックリしました。
大阪にもあるので、じじかめさんも是非(=゚ω゚)ノ
書込番号:17484812
0点

>salomon2007さん
こんばんはです(*'▽')
お金ないので、あまり入り込まないようにします(;^ω^)
レンズはJUNKばかりですし。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500210882/SortID=17481423/ImageID=1891907/
これが手持ちのすべてです('◇')ゞ
トータルで1万円位かな。。
クラカメが3台位買えそうですが。。(;´Д`)
今回1時間借りましたが、
・箱から出して乗せる:5分
・箱に戻して帰り支度:10分
で正味45分ですかね。
まったくの初めてだったので、係のお兄さんに色々聞きながら
やっとの思いで機関車乗せました(;^ω^)
書込番号:17484827
1点

ホップ編
ビールじゃないですよ('◇')ゞ
ダイソーのおもちゃです。
レールはカーブx8で800円
車両一台100円
(税別)
◎良いところ
安い
大きいので撮りやすい
線路は割とコンパクト
x悪いところ
速さが一定で結構速い
電車が結構ゆれる
書込番号:17484858
2点

ステップ編
塾ではありません('◇')ゞ
プラレールアドバンスです。
車両は2000円位
レールは2倍曲線レール(4本入)400円位
線路が洗濯機からはみ出るので、
いつものヒョウ柄プーさんが足で
支えてます( *´艸`)
◎良いところ
割と安い
線路は割とコンパクト(ダイソーよりちょっと大きい)
x悪いところ
速さが一定で結構速い
電車が結構ゆれる
この段階でやめとけばよかったかも。。
書込番号:17484887
2点

ジャンプ編
マンガじゃないですよ(;^ω^)
今回のNゲージです。
買うつもりなかったのですが。。
目安は、
機関車4000〜7000円
貨物 700〜1300円
でしょうか。
レールは円をつくるのに、3000円位でした。
因みに中古は安くなく、機関車で-1000円
貨物は新品と変わらない感じです。
生産数の絡みでしょうか、中古の方が
高いのも多い感じです。
◎良いところ
割とリアル
速さが変えれる
x悪いところ
高い
中古すら高い
線路がでかい
線路は明らかに、洗濯機に乗りません(´・ω・`)
しかも、これ電池じゃなくてコントローラーが
必要らしいです。
なので、家では遊べません(;´Д`)
書込番号:17484933
2点

5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
5D+SP AF28-75mm F/2.8(A09) |
5D+Lithagon35/3.5 |
30D+RTS VS80-200 F4かな。。 安く再現できるパターン(*´ω`*) |
実車比較編
模型と実車の違いは、
・被写体距離
・視点
・SS
でしょうか。
私の場合は、5〜30m位で撮ってるのが多そうです。
縮尺1/160で考えると、3cm〜19cmかな。
マクロレンズで撮った方が良いのかな(;^ω^)
視点は、5Dだと厳しいかもですね。
LV機でなんとかなるかもですが、LVの場合
AFが心配です。
山の上から風景の中で電車を撮ってる人は
再現しやすいかもですが、私の場合は
猫背になって、低い視点から撮った方が
良さそうです('◇')ゞ
SSは実車を撮る時の2〜3倍は速くした方が
良いような感じです。
書込番号:17484984
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





