『あれ、なんか音が違います。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『あれ、なんか音が違います。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信16

お気に入りに追加

標準

あれ、なんか音が違います。

2005/11/02 21:53(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

みなさん、こんばんは。

dpreview.comのD200の紹介ページにD200と5Dのシャッター音比較があるのですが、うちの5Dと全然音が違うんですけど、みなさんのはどうでしょうか?
うちの5Dはキシューンって音が入るんですけど、このサンプルの音はパコパコってミラーの音しか聞こえてなくてなんかしょぼいっすね。

http://www.dpreview.com/articles/nikond200/page5.asp

書込番号:4547497

ナイスクチコミ!0


返信する
Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/11/02 22:24(1年以上前)

203さんへ、こんばんわ〜
>パコパコってミラーの音しか聞こえてなくてなんかしょぼいっすね。
ぜんぜん本物とは違う感じですねぇ〜(^_^;)

まぁ高音部は拾いにくい音でしょうし、MP3は高音部カットされますし、スタジオ並みの録音システムがあるとは思えませんからねぇ〜 D200のシャッター音もその辺は加味してあげた方が良いかも知れませんねぇ。駄レスで失礼しました。

書込番号:4547605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/02 22:37(1年以上前)

203 さん

初めまして!御尊名は価格COMでよく拝見させて頂いております。ちょっと名指しでコメントするのは緊張しますが、35mmをお持ちだったので、つい。
(サンプル勝手に拝見)

35mmF1.4だけでなく、
24mmF1.4もお持ちなんですね!
(羨ましい〜)

24mmF1.4は使ったことがありません。
画質いいですね〜。
使い勝手、いいでしょうか?
(なんか欲しいです。このレンズ)

書込番号:4547660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/02 22:38(1年以上前)

こんばんは。

なんか、録音状況がまるで違うように思えます。
5Dの方は音がこもっているように聞こえますが、こんな感じではなかったです。
あちこちで弄くり廻したときの感覚ではありますが。^^;

書込番号:4547665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:10件 ポリプロピレンのおもちゃ箱 

2005/11/02 22:50(1年以上前)


私の5Dも最後にフィルムの巻上げ音?のような音がします。
この音気に入っています。

書込番号:4547723

ナイスクチコミ!0


onchachaさん
クチコミ投稿数:324件

2005/11/02 22:54(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

あの音はいただけませんね。
高音のシュィーン(文字にするのが難しいですが。。)が全然拾われてませんからね。むしろD200の音をプラスした方が似ているかも。ただ、あれだけ高音が拾われていないとなると、D200のシャッター音はもっと高音が響きそうですね。

書込番号:4547739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/02 23:06(1年以上前)

スピーカーで音が違うのはご存知だとおもいますが・・・(^^;)

残響音が聞こえていますから、録音条件も良くないですね。
音が響いているようでは、部屋の音響特性(反射音+直射音)が影響して、
周波数特性が「うねって」しまいます。当然、マイクの位置でも、驚くほど
音色が違ってきます。無響室のようなところで録音するのがイイです。

書込番号:4547793

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/02 23:46(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
やっぱり違いますよね。
そうするとD200の音も実際とは違うかもしれませんね。


daybreak2005さん、こんばんは。

>24mmF1.4は使ったことがありません。
>画質いいですね〜。
>使い勝手、いいでしょうか?

周辺まで画質いいですし、使い勝手もいいですよ。
1DsMarkIIにはおすすめのレンズです。
関係ないですが、1DsMarkIIにつけた場合、35mmF1.4Lでは自立しませんが、24mmF1.4Lは自立します。(レンズをつけて机などに置いても前に倒れません)

http://www.imagegateway.net/a?i=20umYZHnKr

一応EF24mmF1.4Lで撮った作例を載せておきます。
いつも通り右肩上がりのつまらん写真ですが(笑)

書込番号:4547962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2005/11/03 00:12(1年以上前)

写真はすばらしいのですが、斑点がたくさんありますね。
あれは、どこかが汚れているのか、ゴミでしょうか。

書込番号:4548071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/03 00:33(1年以上前)

なんとなくボケた斑点なんで、気泡かカビのような・・・。
びっしりと出てますね。

書込番号:4548143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/03 00:35(1年以上前)

203さん

コメントありがとうございます!!!

返事来ないかと?かなりびくびくしてました。
サンプルありがとうございます。
左側の上から2番目の建物の夜景撮影好きです。

私、お金なく、単焦点の広角は持ってません。
最初、16−35mmF2.8Lの中古使ってましたが、
周辺画質の問題で、評判のよい17−40mmF4Lに。
それでも若干気になります。
(フルサイズの問題ではなく、レンズが対応しきれてない?)

サンプルの24mmかなりいいですね。
なんか本当欲しいです。24mmF1.4L。

やはりレンズは資産!35mmF1.4L売るんじゃなかった。
203さんの5Dの最初の京都のサンプル見て痛感しました。

ありがとうございました。

書込番号:4548153

ナイスクチコミ!0


スレ主 203さん
クチコミ投稿数:3465件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 EOS-1Ds Mark II 

2005/11/03 00:47(1年以上前)

daybreak2005さん、こんばんは。

>返事来ないかと?かなりびくびくしてました。
>サンプルありがとうございます。

いえいえ、こちらこそ見て頂いてありがとうございます。


Panasonicfanさん、井戸端ばばあさん、こんばんは。

一番最初の夕景の画像ですか?
ご覧のとおりの草むらでレンズを取っ替え引っ替えしたのでゴミが入ったみたいですね。等倍で確認してなかったです。

書込番号:4548189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2679件

2005/11/03 01:11(1年以上前)

お安いところでは、シグマ24mmF1.8も良いですよ。
解像度に関しては純正EF24mmF2.8よりも上です。
シグマで、十分ズームより良い表現が出来ます。

書込番号:4548247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2005/11/03 09:00(1年以上前)

>ヒロひろhiroさん

>お安いところでは、シグマ24mmF1.8も良いですよ。
解像度に関しては純正EF24mmF2.8よりも上です。
シグマで、十分ズームより良い表現が出来ます。

おぅ〜ヒロひろhiroさん

シグマ24mmF1.8ですか?
ノーチェックでした。早速カメラ屋さんで試させてもらいます。
情報ありがとうございます!

書込番号:4548648

ナイスクチコミ!0


骨@馬さん
クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:13件

2005/11/04 19:12(1年以上前)

音について。
私もスレ主さん紹介の音を聞いてアレッと思いました。
私のもキュイーンの音があります。
展示会やお店でいじって居た時には無かったと思っていた音なのでビックリしました。
騒がしいところでは聞こえなかったのかなと思っているのですが。
私はこの音は嫌いです。
でも最近、1200ショット位になりますが、随分と音が静かになって来たようにも思えます。
サンプルの音は馴染んでからのモノなのでしょうか。
でも、そうだとすると期待出来るような、耐久性が心配なような、複雑な気持ちです。
 

書込番号:4552349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2005/11/05 15:42(1年以上前)

>>シグマ24mmF1.8

5000千円も値上がりするんですよね。

書込番号:4554835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2005/11/05 15:44(1年以上前)

5000千円も値上がりするんですよね。

↑↑↑↑

これは値上がりしすぎ。正解は5000円値上げです。

書込番号:4554838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング