『5DにEF28-135の組合せでの写りは?』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『5DにEF28-135の組合せでの写りは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

5DにEF28-135の組合せでの写りは?

2005/12/12 12:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:9件

5Dを購入したのですが、普段は単焦点のみを使用しています。
旅行用にと広角から中望遠あたりまで使えて手振れ補正のついている
レンズを購入しようと思っています。
ベストなのはEF24-105F4L ISだと思いますが、旅行スナップ用という用途で考えているので、値段の安いEF28-135F3.5-5.6 ISを検討しています。
レンズEF28-135と5Dとの組合せで使用されている方、写りはいかがでしょうか?

書込番号:4650169

ナイスクチコミ!0


返信する
miyajinさん
クチコミ投稿数:754件

2005/12/12 14:15(1年以上前)

5Dとの組み合わせではありませんが、EF28-135を使った経験があります。
犬のぽちさんと同様に旅行やちょっとしたスナップに便利そうなので購入したのですが、
正直なところ、シャープさにかけて画質はイマイチでした。
良し悪しの尺度は、用途や個人差があるのであくまでも私見です。
当時EOS 1N(リバーサル)でしたが、色ノリ等をどうこう言う前に
こんなにもエッジがあまいかなぁ〜と言った感じでした。
絞れば幾分改善しますが、エッジのあまさは解消せず、
またEF24-70 Lと撮り比べるとその差歴然で、結局、手放しました。
比較候補のEF24-105F4L ISについては、使用経験がないので使用感はわかりませんが、
旅行やスナップ用途でしたら、24mmの広角はずいぶん活きてくるのではないでしょうか?
ご参考までに。。。

書込番号:4650356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1370件

2005/12/12 14:43(1年以上前)

私もその組み合わせを考えて検討していました
そこで評価を人から聞きますとmiyajinさんが
言って居られた印象を私も感じ取れましたので
スナップ、お散歩用にタムロンの28-300を使っています
色のりは純正が好きなのですが、甘いのは使い続けて行ったとしたら不満が残ると思ったものですから

書込番号:4650396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/12 15:12(1年以上前)

レンズの画質は決して値段に「比例」しませんが、「優劣」はあるのかな、というのが最近感じていることです。
数倍値段が違って解像度も数倍違うということはないですね(笑)
ただし、あくまでも純正は純正同士の比較、レンズメーカー製はレンズメーカー製同士の比較でのことで、CP(コスト対パフォーマンス比)の高いのはレンズメーカー製です。

書込番号:4650447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/12/12 15:41(1年以上前)

EF 28-135mm F3.5-5.6 IS USMなら、中古で3万円台で入手できると
思いますので、どうしても、ISが外せないなら、買ってお試しになるのが
確実かと思います。
描写性能に対して、個々人、望むレベルが違うでしょうし。
ISとUSMに拘らないのなら、光学5倍ズームあたりだと、
私でしたら、ズームリングの回転方向が純正と逆ですが、
タムロンの SP AF24-135mm F3.5-5.6 Macro
http://www.tamron.co.jp/data/af-lens/190d.htm
なんか、良いかと思いますが。。。
明るいレンズはお手持ちの単焦点レンズで、ということで。

書込番号:4650504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5

2005/12/12 17:12(1年以上前)

24-105ISを購入する前に
28-135ISと5Dで何度か撮っていました。
ISも2段?ですが十分に効果が見えますし
標準のズームレンズとしては特に日中の写りに支障がない感じでした。
もちろん、Lの単やズームと比べると解像度、色のり等に差を感じます。
私なら犬のぽちさんの用途でしたら(使ったことはありませんが)タムロンのF2.8のズームをおしますね。辛口の批評にも耐え画質に定評があるようですし
私は何が何でもISなので28-135ISも気に入っておりましたが。

書込番号:4650673

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/12 18:25(1年以上前)

犬のぽちさん こんにちは、私は5Dを買う前に10Dで使用していましたが5Dでも問題なく使用できます、5D、10Dで使用下感じですと24−105f4LのISの方がファインダー内の揺らぎが無い様に思えます。
IS方式は24−105レンズのほうが良いように思えます。
ご参考になりましたでしょうか?

書込番号:4650849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/12 18:33(1年以上前)

titan2916さん

ホームページURLが変ですね。
スクリプトエラーになってしまいます。
確認してみてください。

書込番号:4650867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/12/12 20:45(1年以上前)

上の方々のレスの重複みたいですが、
20Dで使用してますが、何となくモヤ~としていたので2度も調整に出しました。

結果、所有のLレンズを凌ぐ写りになりました。
全くのカメラデフォルトのままを挙げました。
後の方の2枚です。DPPで現像です。一切弄ってありません。

 http://www.imagegateway.net/a?i=IkIkYJQ3po

このレンズのISって船酔いみたいな感じでファインダーにみえます。馴れで平気になれるかもしrません。
5Dだと画角もいいですよね。(広角よりが)

書込番号:4651180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2005/12/12 20:48(1年以上前)

すみません。
 
 <馴れで平気になれるかもしrません。>

は馴れで平気になれるかもしれません。です。

書込番号:4651194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2005/12/12 21:34(1年以上前)

MkIIと28-135の写真(900x600リサイズしてますが)BLOGにのせてありますので参考に・・(^^;
http://zero.air-nifty.com/photoarmy/

このレンズたしかに被写体によっては解像度良くないですし、フレアっぽくなります。
しかし古いタイプとはいえISは効果あるし、独特?の「色」がでるよーな気がします。
JPEG撮影でも軽くレタッチすればA4くらいのプリントなら問題ないでしょう?
手放そうかと思った時ありましたが思いとどまりました。

中古ならそれほど高くないのでお気軽スナップ旅行用には良いかもしれません。

書込番号:4651382

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/12 22:16(1年以上前)

ヒロひろhiroさん 有り難うございました。
スクリプトエラーしてました。

書込番号:4651560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/12/12 23:19(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
EF28-135旅行スナップには使えそうなので、中古の良品を探してみようと思います。
それにしても5Dの写りはいいですね。
20Dから5Dへ買い替えたのですが、画像の緻密さは感動ものです。少々値がはりますが買って良かったと満足しています。

書込番号:4651826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/12 23:27(1年以上前)

titan2916さん

訂正されたURLもおかしいですね。

5Dくちコミでは2つ下になる「三宝カメラ創立30周年セール中」
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4646547
でも似たような事が指摘されているようですが。
私には、悪意が有るのかどうかはわかりかねますが、どうなんでしょうか。

書込番号:4651858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2679件

2005/12/12 23:53(1年以上前)

下スレにもあり、悪意はありませんが、 titan2916さんはご自身でレスした後は見ない方のようで、指摘しても気付かないのでちょっと手こずります。

書込番号:4651962

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/13 06:50(1年以上前)

すみません、もう一度確認いたしますのでURLは削除いたしました。
m(_ _)m

書込番号:4652475

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/13 20:57(1年以上前)

URLの設定ミスによりご迷惑をかけてすみませんでした。
今回からは閲覧出来ると思います。

書込番号:4653773

ナイスクチコミ!0


CANYONさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/13 22:06(1年以上前)

横レスで申し訳無いのですが、titan2916さん 今度はサンプル拝見できました。ちょっと神経質になって悪意のあるようなレスを付けてしまい、お詫び申し上げます。作品は私の好きなジャンルで、しかも上手ですね。コセンダングサが線香花火のようで素敵です。CRW_5261.JPGはネジバナの花後でしょうか?趣がありますね。10DはAEに少し難点がありますが、露出さえ決まれば第一線のデジカメと遜色ないですね。

書込番号:4653979

ナイスクチコミ!0


Eosu30Daiさん
クチコミ投稿数:1918件 Go! Go! OKIRAKU_Photo 

2005/12/13 23:14(1年以上前)

細かいことで恐縮なんですが、アルバム見れる様になったのは良いけれど・・・リンクタイトルが「5D撮影空間 秋色々」となっていると、5Dで撮ったアルバム集にしか見えないのですが・・・中身は全部10D画像ってどういうことかな?

書込番号:4654245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:3件

2005/12/13 23:42(1年以上前)

28-135mm IS 入門レンズとしては、優秀ですよ。
IS と言えども、しっかりホールドして 撮影するのは当然としても・・・。

色も 5Dだったら、好みの色味まで 調整できますし、
タムロン 28-75mm のような、スタンダードのままで「こってり」感は
でてきませんが、あっさり目の絵を好む場合もあります。(被写体により)

価格も 安価な部類に IS としては 入ると思いますので、
1本 あっても 良いのかと思います。

書込番号:4654379

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/14 06:11(1年以上前)

Eosu30Daiさん こんにちは、ご指摘の通り只今10Dだけとなっています。
今週末より5D撮影版を掲示する予定です。 m(_ _)m

書込番号:4654880

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2005/12/14 21:37(1年以上前)

CANYONさん ご指摘、ご指導有り難うございました。
私の単純なURLの添付ミスでした。
以後宜しくお願いします。

書込番号:4656507

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1054

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング