


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ
先日、レンズ交換をし終わると、
ファインダーに小さな毛が・・・。
ブロワーで吹けどもとれず、
気になって中を見てみると、
フォーカシングスクリーンの上の判に
ごみが・・・。
吹けども吹けども取れず、
どうにかならないものかと、
細かめの布で拭いてみました。
・・・
すると見事にもっとごみが(泣)。
愚かなと思いながらも、どうにかしたかったのです。。。
これはもうメンテナンスに出さないとごみは取れないのでしょうか?素人ゆえに、傷口を大きくしてしまいました。
どなたか教えて下さい・・・。
書込番号:5440674
0点

ファインダースクリーンは取り外せますから、それでブロアーでシュッシュッしたら?
書込番号:5440729
0点

最近やけにこの話題みかけますね。一眼人口が急に増えていると
いう証拠だとしたらなんとなくうれしいですね。
私の所有している一眼レフは、
F2、FA、FM3a、F80、D200、5D、KDN、1V、7、55、RT、istDs2、
500C、645Uetc・・・(我ながらアホかと。)・・・・ですが、
ファインダーを除いてゴミが一個も見えないカメラは
一つもありません。はい。
そういうもんです。気にしないほうが良いかと。
書込番号:5441031
0点

僕はローパスのクリーニングは自分でやりますが、
ファインダーには基本的に手を出さないことにしています。
シロートの手に負えるものではありません。
ゴミが付いているくらいならまだましで、
ヘタに拭くと簡単にキズが付きます。
悪いことは言いませんから、サービスに出したほうが良いです。
5Dのスクリーンは取り外せますから、
レンズペーパーに無水アルコールとかをつけて慎重に拭けば
埃は少なく出来るでしょう。
それでも完全に除去するのは難しいですよ。
書込番号:5441055
0点

購入から1年の保証期間が過ぎると、ファインダーの清掃には12,000円かかるそうです。
書込番号:5441123
0点

>ファインダーの清掃には12,000円
それはファインダー内部まで入り込んだゴミ清掃の事で、
スクリーン上のゴミなら、ローパス清掃と同時に無料で
やってもらえます。但しこちらから言わないとダメです。
愚か者・・・さんのゴミは、どちらもスクリーン上に
あると思うので、サービスセンターに持って行けば
その場で綺麗にしてくれます。郵送したとしても、
4〜5日で帰ってくるでしょう。
細かめの布で拭いた際に着いたゴミは、たぶんブロアでは
取れないでしょう。キヤノンから出てるローパス清掃キットの
ような、粘着性のある清掃具を使わないと無理です。
書込番号:5441205
0点

周りに誇りが少なかったらいいですが、ブロワーは吸った誇りを吐き出すので余計に誇りを混入させます。
最近下に向けても液が出ないエアーダスターを使っていますが結構いいですよ。
ファインダースクリーンを外して一度で取れてしまいます。
以前キャノンのSCの人もブロアは使わずエアーダスターを使っていますと言っていました。
書込番号:5442054
0点

SSAITOさん、こんにちは。
>最近下に向けても液が出ないエアーダスターを使っていますが結構いいですよ。
何処のメーカーのものですか?
買うかもしれないので、教えて下さい。(^-^)/
>ファインダースクリーンを外して一度で取れてしまいます。
ファインダースクリーンって、カバーガラス(顕微鏡の部品)の様な薄さなんでしょうか?
書込番号:5442213
0点

ファインダーの世界さん、お久しぶりです。
>何処のメーカーのものですか?
私のは会社のついでにアスクルで買ったものですがパソコンショップでは多種メーカーから出ています。
>ファインダースクリーンを外して一度で取れてしまいます。
私はファインダースクリーン内に誇りが入ってしまったのでフォーカシングスクリーンを外し正面上の小さなねじを外してファインダースクリーンを外しエアーしてます。
ちょっと細かい作業ですが・・・
でも普段なら正面からエアーダスターでワンプッシュ噴けば大丈夫です。
書込番号:5443458
0点

始めまして、どどんべと申します。宜しくお願いいたします。ファインダーのゴミの件ですが、私5Dにもファインダーにゴミが入ったのですが、私の場合、フォーカシングスクリーンではなく、ペンタプリズムと他の光学系の間に入り、苦労しました。最初はスクリーンを疑って、掃除をしてみたのですが、スクリーンをはずしてファインダーを覗いてみたところ、大きなゴミがそちらに見えたのでブロアーで取ろうとしたところ、一向に取れず、プリズムと光学系の間に入り込んでいる事を悟りました。私は以前十数年間カメラ屋の勤めてきましたので、「こんな時は・・・」と、フォーカシングスクリーン脱着用の爪とその周りの金属パーツとの隙間にブロアーで重点的にエアを吹き込んだところ、モノの見事にどこかに消え去りました。もし私と同じ様な症状の方がおられましたら、どうぞ自己責任の上で試してみてください。ではでは。
書込番号:5445762
0点

皆さん、
色々と体験談、アドバイスありがとうございます。
海外に住んでいる事もあり自分で何とかしたいところですが、これ以上、ゴミや失敗を増やすわけにはいかないので、やはりサービスセンターにお願いしようと思います。
でもその際に、エアーダスターは気になるアイテムなので見てみたいと思います。
今後もまたこの問題は起きそうですが、
皆さんは日々どの程度メンテナンスをされているんでしょうか?また注意点はありますか?
書込番号:5445872
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/12/31 21:40:50 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/09 13:24:06 |
![]() ![]() |
10 | 2022/12/24 16:20:36 |
![]() ![]() |
6 | 2022/01/12 9:52:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/09/22 13:20:08 |
![]() ![]() |
12 | 2021/09/06 22:33:16 |
![]() ![]() |
18 | 2020/07/12 19:55:26 |
![]() ![]() |
8 | 2020/05/06 18:05:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/25 23:32:36 |
![]() ![]() |
8 | 2020/02/06 15:27:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





