『大怪我をしました…良い方法をアドバイスして下さい。』のクチコミ掲示板

EOS 5D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥15,000 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1330万画素(総画素)/1280万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.8mm×23.9mm/CMOS 重量:810g EOS 5D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

EOS 5D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月28日

  • EOS 5D ボディの価格比較
  • EOS 5D ボディの中古価格比較
  • EOS 5D ボディの買取価格
  • EOS 5D ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D ボディの純正オプション
  • EOS 5D ボディのレビュー
  • EOS 5D ボディのクチコミ
  • EOS 5D ボディの画像・動画
  • EOS 5D ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D ボディのオークション

『大怪我をしました…良い方法をアドバイスして下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D ボディを新規書き込みEOS 5D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信56

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D ボディ

クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

昨日、撮影から帰り、駐車場で車からカメラバックを肩に降りようとした時に「ドスン」とも「ゴツン」とも言えない重量物の落下した音がしたので一体何が…と足元を見ると何と我が愛機「5D」が転がっていました。
急いで拾い上げて全体を観ると底部の左右に数ヶ所の傷が出来ていましたが、ウルトラCの着地が良かったのと一番コンパクトで軽量なレンズEF24mm F2.8を取付けていたのが幸いして傷は底部だけで動作も異常なく少しホッとしました。
前置きが永くなりましたが皆さんならこの傷に対してどの方法を選択されます?
@メーカーに修理に出す。(修理代は高い?)
A撮影は出来るのでこのまま使う。
Bバッテリーグリップを取り付けて傷の部分を隠す。
Cその他
予算もないので当面このまま使う予定ではいるのですが、
どなたか良い方法とか修理の金額をご存知でしたら宜しくお願します。


書込番号:5471249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 20:56(1年以上前)

4 予算が出来、撮影する予定がないときにSCに出す
以上

書込番号:5471279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/23 21:04(1年以上前)

イゴッソさん へ。

5Dを ただの装飾品としてお使いなのでしょうか?
傷を気にしてたんじゃ、良い写真撮れませんよ。
すばらしい作品を撮られる方ほど、カメラ機材は傷まみれです。



書込番号:5471305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/23 21:16(1年以上前)

こんばんは。

私ならそのまま使います。
あまり気になるならマジックを塗ってごまかす。σ(^◇^;)ゞ

書込番号:5471352

ナイスクチコミ!0


D200Mark2さん
クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/23 21:31(1年以上前)

>あまり気になるならマジックを塗ってごまかす

ぼくの10Dを見ましたね!(/-\)ミエナイ 

書込番号:5471408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/09/23 21:36(1年以上前)

これなら電話で、おおよその修理代が聞けると思うので、
金額しだいで、検討されてはどうでしょうか。
まあ、高くつくと思いますが。。


不幸中の幸いというか、ここは前向きに考えて、
動作に問題がなくて良かった と思いましょうよ。


僕の愛機は買ってまだ半年ぐらいで、
かなり傷がいってますが、全然気になりませんよ。
特に前の愛機D7Hiなんか、シマウマのような状態になってます。

そんな事より、上手くなって良い写真を撮りたい という気持ちで一杯です。


気にしないに1票です。

書込番号:5471435

ナイスクチコミ!0


noriponさん
クチコミ投稿数:13件

2006/09/23 21:39(1年以上前)

これをきっかけとしてがんがん使いたおすのがいいんじゃないでしょうか。
そのほうがこのカメラも喜ぶはずです。

書込番号:5471446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/23 21:40(1年以上前)

ぼくのPENTAX 6X7は
カメラバックの肩ひもがはずれて落として底部に凹みできましたが、そのままの状態で使っています。
今のところというか、以後不都合は一切ありません。
不都合が出るまで、そのまま使われては。

書込番号:5471448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件

2006/09/23 21:43(1年以上前)

>底部の左右に数ヶ所の傷が出来ていましたが、

撮影に何ら問題が無いのなら、そのままで宜しいのではないでしょうか。
機器は使っているうちに疵は必ず付いてきちゃいますしね。
その分使い倒した方良いと思いますよ。

書込番号:5471466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/09/23 22:26(1年以上前)

私なら、動作チェック+修理見積もりで速攻検査入院?させますがね。外観はさておき、中身が無事か早く確認したいですよ。

書込番号:5471642

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/09/23 22:27(1年以上前)

キズぐらいなら気にしない。きにしない。

でも銀塩の頃は丈夫だったんですけどね。今の機種は不安感じるのもわかる気もします。

書込番号:5471648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4507件Goodアンサー獲得:8件

2006/09/23 23:19(1年以上前)

私は、デジ一眼レフを、三脚につけてまま倒した経験があります。ペンタ部に傷を付けました。しかし、動作に影響がないので、そのままで、使い続けています。
動作に関係なければ、写真を撮るときは、ボディは見えないので、気にせず、使い続けて良いと思いますよ。

書込番号:5471860

ナイスクチコミ!0


quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2006/09/23 23:35(1年以上前)

イゴッソさん
 たいへんな目に遭いましたね。心からご同情申し上げます。
 実は私も他のメーカーの機種で室内でですが、デジイチを落としたことがあり、そのときはレンズに付いていたプロテクタのフィルターが割れてしまう、という目にあいました。即、サービスステーションに向かいました。
 「これはダメです」or「修理費がごまんとかかります」or「分解してみないと大丈夫かどうか分からないし、分解するだけでウン万円です」といった事態を予想したのですが・・・・。
 実際には、ものの5分も見ないで、「大丈夫です」といって返されました! レンズにはごく微少なコーティングの傷が残りましたが、「どうしてもというのであれば有料交換しますが、このままでも写りには全く問題ありません」という親切なご回答。
 というわけで、「こわれているのではないか」「いつ壊れるか」などと心配しながら使うよりは、思い切ってサービスステーションに持って行きましょう。最悪修理となっても、幾らかかるか、そして我慢でカバーできる部分と、あとあと考えると直したほうがいいところと、教えてくださるでしょうから、その段階で、直すかどうか、直すとしたらどこまで直すか、考えられたらいいんではないでしょうか。
 ご無事をお祈りいたします。

書込番号:5471940

ナイスクチコミ!0


EV±0さん
クチコミ投稿数:747件Goodアンサー獲得:1件

2006/09/24 00:05(1年以上前)

こんばんは
落下ということで、内部にショックが無いか心配になりました。
たとえばセンサーのズレとか。。。
修理見積りだけでもお取りになってはいかがでしょうか?
キヤノンはどうか知らないのですが、他社では見積り無料のところもありました。

書込番号:5472082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/24 00:25(1年以上前)

クルマから降りる際に「ゴロン」でしょ、
ちゃんと写ればまったく問題ないし
カメラってそんなにヤワじゃないです。

一度キズが付けばあとは貴重品ではなく、ただの道具として使えるよ。

書込番号:5472176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/09/24 01:41(1年以上前)

カメラは傷が付いてこそ美しい。
報道カメラマンのボコボコになったカメラを見ると、たまりません。
少なくともデジタル製品は時代遅れになって価値が無くなる前に使い倒した方が得です。

書込番号:5472401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/24 04:15(1年以上前)

>ソニーAIWAソネットPCLさん
>カメラは傷が付いてこそ美しい。

液晶の欠損は気にしても、カメラのCCDキズは誰も騒がない。何故?

書込番号:5472584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/24 04:19(1年以上前)

>時代遅れになって価値が無くなる前に使い倒した方が得です。

コニカミノルタ・ブランドがなくなる前に、買い換えた人もいらっしゃるのでは?

書込番号:5472588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/24 06:06(1年以上前)

皆さん沢山のレスありがとうございます。
コニーちゃんさんや EV±0さんのように内部の故障を心配していただいたアドバイスもありますが、「傷を気にしないでそのまま使う」が圧倒的に多かったのでそのまま使い倒すことにいたしました(経済的に一番安上がり)〜(m~ー~)m。

本当にありがとうございました。

書込番号:5472633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件

2006/09/24 06:57(1年以上前)

愛車であれば尚更直ぐ修理に出しますよね。それと同じで
愛機が傷ついたら気持ち的になんとなく落ち込んでしまう
と思います。晴れ晴れた気持ちにする為にも修理に出しま
しょう。私の場合は、数年前にデジタルカメラを落下させ
動作しなくなりました。修理代は、約1万円でした。後、
精密機器ですので落下させたことで内部で取り付けられて
いる部品の位置ズレも考えられますのでメーカーで調整し
て頂いた方が安心でしょう。
デジタル機器と言ってもまだまだ精密な部品が入っていま
すので・・・

書込番号:5472668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/24 09:48(1年以上前)

使い込まれてキズだらけの『道具』ほど格好いいものはありません。

道具のくせに新品のままなんて、下手糞の証です。

特にキンタマをぶら下げている人は多少の小キズなんかでウジウジしてはいけません。

大切なことはちゃんと写ることです。写ればいいんです。

女の腐ったのみたいにいちいちメーカーにお伺いを立てるような愚行はお止めなさい。

メーカーのお得意様(=カモ)になるだけです。

しかしカメラの調子が本当に悪ければ点検に出して下さい。

書込番号:5472926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/24 09:49(1年以上前)

>愛車であれば尚更直ぐ修理に出しますよね。それと同じで、、、

上のスレで、

:5Dを ただの装飾品としてお使いなのでしょうか?

と書いた後に、”装飾品” ではなく ”愛車” にすれば良かった。
と思ったのですが、、

カメラが好き!(ピッカピカの外観)
で5Dをお持ちでしたら、
傷の修理も良いでしょうが、、

写真が好き!(少しでも良い写真が撮りたい!)
で5Dをお持ちでしたら、
傷など気にしなくなり、
むしろ、傷まみれこそ、美しい!!

そうなるハズ!

書込番号:5472930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/24 10:00(1年以上前)

でも、、スタジオやグラビアなどでしたら、
傷まみれのカメラじゃ、ちょっと、、、 (^_^;

書込番号:5472955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/24 10:00(1年以上前)

>むしろ、傷まみれこそ、美しい!!

そうそう。
ずっと前にも書きましたが、報道カメラマンの傷だらけのカメラってロマンを感じます。
どれだけの修羅場をくぐってきたのかを雄弁に語ってくれているようです。

書込番号:5472960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/24 14:19(1年以上前)

物を大事に扱う人もいれば、そうだねい人もいます。
逆の立場の人を、「女の腐ったのみたいに」と書き込むのは如何なものか?
ブラビアα潜水艦夢生活の人もそうですけど、人を非難するのは醜いです。

書込番号:5473613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/24 14:20(1年以上前)

そうだねい人もいます
  ↑↑
そうじゃない人もいます

書込番号:5473616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/09/24 14:33(1年以上前)

傷なんか気にしていたら、写真などロクに撮れません。
人間、集中すると結構動きが激しくなりますから。

書込番号:5473645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/24 15:26(1年以上前)

> 価格ポッポコムさん
> 物を大事に扱う人もいれば、そうだねい人もいます。
> 逆の立場の人を、「女の腐ったのみたいに」と書き込むのは如何なものか?
> ブラビアα潜水艦夢生活の人もそうですけど、人を非難するのは醜いです。

特定の方の非難をしたわけではありませんので、何とぞお許し下さい。
しかし、気分を害されたようですので
すがすがしい言葉をお贈りいたします。


『おとこは黙ってサッポロビール!!』

書込番号:5473756

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2006/09/24 16:06(1年以上前)

撮影に問題なければ
私は2番です。

私も先日スタジオでのモデル撮影の最中、
(KissDNですが・・)手を滑らせ落としてしまいました。

ストロボのマウント部がへこんでそのままではストロボをつけられなくなってしまったので、マイナスドライバーで直して使ってます。

問題ないですよ。

書込番号:5473855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/24 16:20(1年以上前)

メンテナンスに出すことをお勧めします
傷だらけとメンテナンスに出さないは同意語ではないですね。
報道カメラマンがカメラ落としてそのまま使うことはない
ですよ。

書込番号:5473884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/24 18:20(1年以上前)

>小言半兵衛さん

了解しました。

>『おとこは黙ってサッポロビール!!』

黒ラベルもおいしいですね。

書込番号:5474215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/24 19:30(1年以上前)

>傷だらけとメンテナンスに出さないは同意語ではないですね。

スレ主さんは、キズを直すかどうか?と悩んでるんですよ。

私はこれから、オリオンビール!!



書込番号:5474436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2006/09/24 20:05(1年以上前)

イゴッソさん、みなさんこんばんは。

イゴッソさんが気にされているのは傷なんですよね?

カメラを当てたりして付いた傷は気にしませんが、落としたのは、
SCなりに出してチェックしてもらった方が気分的に良いかな?と、
私は、思います。

耐久性に優れる、と言われるカメラ(F-1、1V等々)にしても落下まで
想定していないと思います。

使っていて何とも無ければ、問題無いとは思いますが、デジタル故
電子制御部品(表現古いかも)満載の固まりが、落ちた衝撃の影響が
心配です。(もちろん、人それぞれだとは思ってます。)

取り越し苦労になるとは思いますが、個人的には、落とした時の
レンズとセットで、SCなりにチェックしてもらうのが良いかな?、
と思います。

書込番号:5474551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/24 20:14(1年以上前)

気分的に一度メンテに出されるのは良いと思います。

しかし、底辺にキズがついた位の落下では問題ないと思いますがね。

5Dクラスを使われてるのでしたら、少し使ってみて、ご自身で分かるのでは?

それでは、オリオンビール 2杯目 いきますよ〜!

書込番号:5474584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/24 20:24(1年以上前)

沢山のレスありがとうございます。
チャランギ〜トさんの愛車だったら…ですが、その通りでマイカーを待った最初の頃は「土禁」だったり一週間に一回はワックス掛けをし、毎日ウエスで拭き、小さな傷も気にしていましたが、ここ10年ほどワックスは一度も掛けていないほどの不精者になりました(スタンドの自動洗車機専門)。

いろんな持ち物もきれいに使いたい(オークションの出品を考えているのかな?)性格ではありますが、皆さんのご意見・アドバイスで使い倒す気持ちになっています。

昨日撮影に行ったのが約半年振りで、その間にシステムをNIKON⇒CANON⇒NIKON⇒CANON(ズーム)⇒CANON(単体)に変更するだけでほとんど撮影もしていない状態が続いていましたので皆さんのアドバイスで決心がつきました。

このコーナーでいつも勉強させていただいていますので、
画像ができましたら見ていただく機会もあるかと思いますので
その時にはよろしくお願いします。

書込番号:5474623

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/09/24 20:31(1年以上前)

とにかくSCに持っていって相談するのが良いです、というか是非そうしてください。

決してキズの部分を直す修理というのではなくて、精密機械ですから、外見ではわからない不具合等生じていないかを見てもらうだけです。
それだけであれば、大した金額は取られないし、恐らく無料でもやってくれると思います。まずは状況を説明して相談してみてはどうでしょうか?

不具合が見つかれなければ安心して使い続ければよいし、不具合があればその不具合なりの対処を考えればよいわけですので。

書込番号:5474653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/24 20:58(1年以上前)

まさか、キズを直すかどうか?でこんなにレスするとは思いもしませんでした。

色々と気分を害するような事 書いたなぁ なんて感じてます。

写真に生活懸けてる者でして、、、すいません。

でも、これだけは本当に、これを機にキズなんか気にしないで使って下さい。

きっと 納得されるはずです。

実は 今日、撮影中、偏光フィルターをアスファルトに落しちゃいました(泣)

罰が当たった!!

では、オリオン 3杯目 いきますかっ \(^O^)/





書込番号:5474746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/09/24 21:13(1年以上前)

落としたことによって具合が悪いところがあれば当然修理に出さなければいけません。
具合が悪くなければそのまま使えば良いと思います。
具合が悪いかどうかはオーナーが一番敏感に分かるはずです。
再現性のない不具合は修理に出してもほとんどの場合修理は不可能です。

書込番号:5474800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/25 00:01(1年以上前)

落下!即!点検!修理!基本です。機材を大事にしないと良い写真は撮れませんよ!

書込番号:5475610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:2件

2006/09/25 01:02(1年以上前)

これは私の話です。
私はヘビーユーザーですので気をつけていてもいろんなアクシデントはあります。外観に傷はありませんでしたが衝撃でレンズの中玉が外れていたこともあります。光軸のずれどころの話ではありませんねwCMOSは大丈夫ですか?衝撃は大敵です。カメラ君の為にCSに電話だけでもしてあげてください。失礼しました。

書込番号:5475845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/25 01:27(1年以上前)

サッポロビールにオリオンビール。
キャノン・スレなので、さすがに誰もキリンビールとは言わないですね。

キリンビール=三菱系列=ニコンですからね。

書込番号:5475906

ナイスクチコミ!0


ゲネ☆さん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/25 08:59(1年以上前)

よく落としますよ。
肩からストラップがスルッと滑って・・・たまにやってしまいます。
フードは消耗品ですから、割れ、欠け、ヒビは適当なステッカーかガムテを貼り、
ユルくなったところで買い替えます。
本体のスレやキズはそのまま放置か黒いマジックを塗ります、
あとはだいたいF2→10Dさんと同じで
機能に異常がなければ心配は要りません。

デジ一眼ボディは非常に短いサイクルで世代交代をする道具ですから、
なるべく金をかけずに、どんどん使いまくって、
早く元をとった方がお得だと思います。

書込番号:5476256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2006/09/25 13:29(1年以上前)

さすが皆さん、ツワモノがお揃いですネェ〜。。。(笑)。

もちろん、調子が悪ければ点検に出さないといけませんが、
完動状態なら、そのままが良いのでは?

新しいカメラって、箱から出して、ストラップ通して、
ソッと慎重に肩にかけて、撮影に出かけて。。。(笑)。

でも、一旦、どこかにガツンとぶつけちゃったりすると、
その後って、すごく気楽に使える様になりますよネェ(笑)?

昔、F-1使ってた頃は、綺麗なブラック塗装がイヤで(笑)、
サンドペーパーで角を磨き、地の真鍮を磨き出して使ってました。

落下によるトラブルが起こらない事を願いつつ、
「気軽な道具」に成長(?)した5Dを末永く愛用して下さいネ(笑)!

私事ながら…ハンドルのKissDnの次に、5Dを買う予定でしたが、
ミノルタレンズ資産を有効活用する為に、α7Digitalを手に入れましたので、
現状では「F-1/F-1n/α7/Kiss-Dn/α7D」かな。。。(笑)。


書込番号:5476737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:13件 ぽちらいふ 

2006/09/25 21:43(1年以上前)

床に置いたバックからカメラを出そうとして手が滑ってしまいました。
高さは30cm位ですがコロコロ回転しながらパンチカーペット敷いただけのコンクリの床へ・・・。
すぐに点検して異常なし、しばらく使ってましたが・・・、ぬぁんとレンズがポッキリ折れてた。(^^;ゞ

ま、こんなこともあるのでしばらくはよく注意してみてください。
くわしくはblogへどーぞ。↓
http://zero.air-nifty.com/photoarmy/2005/03/post_4.html

書込番号:5477967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2006/09/25 23:16(1年以上前)

イゴッソさん 取あえず無事で良かったですね。

先日20Dを腰から落下させてしまい、コンクリートへの着地に失敗しました。
上部液晶横のストラップのリング付近の2点と軍幹部1点に当たった形跡がありました。シャッターボタンを押してもピント調整はするのですがシャッターは切れず、
再生ボタンを押してもCFの画像は表示されず、
カメラとしての機能を失ってしまいました。
当然修理に出しましたが、前板ユニット交換と、表示LCD修理、
ついでにピンと調整やらCMOSセンサー清掃をお願いして、
¥36,050.−(税込み)
でした。


イゴッソさん 外観上の傷で済んだのは不幸中の幸いでしたね。
しかし、マグボディとは言え中身はデリケートな精密機器&電子部品。
一度点検されてはいかがでしょうか?
間違っても3万円はかからないでしょう。
修理代は出せませんが、ご参考になれば。

PS.むか〜し使っていたFE2は軍幹部をへこませてしまったけど正常に動作していたので、点検修理はしませんでした。

書込番号:5478435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/26 00:03(1年以上前)

皆さんこんばんわ!!
沢山のレスありがとうございます。
本日テストを兼ねて近くに彼岸花とコスモスを撮影してきましたが、素人目ではありますが正常に作動しているようです。
ですが、後半に「一度点検を…」のアドバイスを多くいただきましたので、来月中旬に大阪に行く予定がありますので時間があればメーカーのサービスセンターに寄って見ようと思っています。

ところでなんでビールですか?
小言半兵衛さん:『おとこは黙ってサッポロビール!!』
価格ポッポコムさん:黒ラベルもおいしいですね。
チャランギ〜トさん:私はこれから、オリオンビール!!
ちなみに私はサントリーモルツです?

書込番号:5478648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2006/09/26 01:31(1年以上前)

買ってからでは意味がないのですが、量販店とネット価格店で10%程度しか値段が
違わない場合の話です。
その場合、「カメラのさくらや」で購入しています。
購入金額の3%を支払えば3年の保険が付けられます。
ヨドバシ等も有償で似たサービスがありますが、ヨドバシ等とは延長保証に過ぎません。
対してさくらやは保険です。故意の落下でも保険なので期間内であれば、保険サービスを
受けられます。
落とさないように気を付けていますが、入っていると気持ちが安心。
ノートPCに「デジカメやビデオカメラみたいに危険にさらされる精密機械には
保険を入れると、本当に気が楽です。

で、ビールの話ですが、「キリン」以外ですと黒ラベルが良いですね。

書込番号:5478966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/26 05:51(1年以上前)

価格ポッポコムさん
おはようございます。
私はYAHOOオークションでの入手が多いのですが、近くの販売店で購入する時はカメラのキタムラでいつも5年間補償に入ります。
このカメラはオークションで新品を入手しましたが、販売店は奈良の「FUJI KAMERA」になっており補償は付いていません。

価格ポッポコムさんのような保険に入っていると安心ですし、入っていると不思議とこのようなアクシデントに遭遇しないですよね。
今後は「お守り」に出来るだけ入るように心掛けます。

書込番号:5479148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/26 09:14(1年以上前)

イゴッソさん


小言半兵衛さんの『おとこは黙ってサッポロビール!!』というのは、

かって三船敏郎氏がCM出演したときのキャッチコピーですよ。

このスレッドにいらっしゃる方は皆さんお若そうなんで

このキャッチコピーが意図する別の意味がお分かりではないようです。

多分ビールのことではないと思います。

私はそんなに高齢ではありませんが、仕事上ちょっとだけ知っています。

書込番号:5479371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/09/26 12:27(1年以上前)

男は黙ってサッポロビール〜オフィシャルサイトはこちら。

http://www.sapporobeer.jp/ir_company/history/

当時、地元(北海道)以外でのシェアを伸ばすための起死回生のCMだったとか。実際本州の人たちは「サッポロビール?何じゃそりゃ」が普通だったそうです。このCMのお陰でめでたく全国区になれたと以前聞いた事があります。

サッポロビールの面接を受けて、一切喋らず怒る面接担当を尻目に退出する際「男は黙ってサッポロビール」と一言だけ発して見事採用された社員がいたとか。真偽の程は定かではありません(笑)。

それにしても、カメラの傷は賛美されますね。そういったお考えの方はカメラを落っことした際、勲章が増えたとか言って喜ぶのでしょうか?「ウワーやっちまった!参ったな」が普通だと思う私が変なのでしょうね(爆)。

書込番号:5479723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:777件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/26 14:53(1年以上前)

>それにしても、カメラの傷は賛美されますね。
>そういったお考えの方はカメラを落っことした際、
>勲章が増えたとか言って喜ぶのでしょうか?

そんなヤツいるわきゃないっ!!!!!


>「ウワーやっちまった!参ったな」が普通だと思う私が変なのでしょうね(爆)。

別に変じゃない。みんな同じ、でも違うのはその後だよ。


1)「チッ、しゃーねーな。まっ、いっか〜。」のタイプA

2)「せっかく買ったのに・・・・・ウジウジウジ
   指紋もつけないようにして来たのに・・・・・ウジウジウジ
   くるんであったビニール袋もたたんでとってあるのに・・・・・ウジウジウジ
   こんなキズは許せない!キズを付けた自分も許せない!・・・・・ウジウジウジ
   いっそ、買い替えようか、それとも修理に出そうか・・・・・ウジウジウジ」
   のタイプB


コニーちゃん、あんたはどっちのタイプ?

書込番号:5480013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/09/26 18:31(1年以上前)

私?ま、1)でしょうね。

起きた事は受け入れます、でも動作の確認兼修理見積りはすぐ出します。安く済むなら直します。安くなかったら出番の少ないレンズを処分して金策します。

つまり、男は黙ってサービスセンター(笑)。

そんな私のビールは「一番絞り」です。フォトジェニックな名前だなぁ。

書込番号:5480442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/26 19:48(1年以上前)

◆4S202TiTiwさんこんばんわ!!
「男は黙ってサッポロビール」懐かしいですネ。
当時はNIKON党でした(ご免なさい)。

書込番号:5480655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/26 22:45(1年以上前)

>「男は黙ってサッポロビール」懐かしいですネ。

そんなCMがあったのですネ。

>当時はNIKON党でした(ご免なさい)。

落下に強いカメラと言えば!
”スペースシャトル、植村直己 にも使われた、NIKON、、、 (^_^;

書込番号:5481353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:678件 EOS 5D ボディのオーナーEOS 5D ボディの満足度5 イゴッソのお散歩画像 

2006/09/27 16:53(1年以上前)

チャランギ〜トさん
>落下に強いカメラと言えば!
”スペースシャトル、植村直己 にも使われた、NIKON、、、 (^_^;

マニュアル機時代のNIKONですね。
NIKONは故障には強かった印象を持っていますが、
落下をさると駄目ですね。

書込番号:5483334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:294件

2006/09/27 21:11(1年以上前)

マニュアルのNIKON 好きなんですよね〜。
私は今は、デジイチ一色になってしまいましたが、、

写真を撮る!カメラを所有する!
喜びは、やっぱりマニュアル(アナログ)カメラやなぁ。。
こんな時代になっちゃって、、

私は食ってく為に、しょうがなくデジイチを使ってる、、悲しさ、モドカシさ、、、(泣)

書込番号:5483987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2006/09/27 23:45(1年以上前)

僕も落下経験があります、イオス5に85/1,2・1Nに50/1.4を付けてイオス5側を落下、ものすごく忙しい頃で帰りだったのでまるでその時はショックはありませんでした、5のマウントがもげて85/1,2が転がりました・・・サービスに持ち込んでこんなんでマウントもげていいのか?と聞いたら1Nだったらフレームが歪むので1Nだと修理不能でしたと言われました、5は1万円かからずに直った記憶があります、マウントもげて正解?みたいな感じでした・・・ちなみにレンズは4万円かかりました・・・使ってて付いた傷と不注意の傷は気分が違います、カメラは大好きなので大切にとつねに考えてます、ちなみに写真学校の頃FD500/4.5を川に落としました・・・それ以来三脚は重めのジッツオです!

書込番号:5484681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この違いアイフォン15 23 2025/10/10 10:24:07
お買い得品なカメラでした 5 2025/10/07 22:21:49
誤字自動でしたIAと自動で比較 3 2025/10/07 10:05:37
自働で撮影 4 2025/10/07 13:08:45
カメラ届きました 7 2025/10/06 3:18:39
奇麗に撮影 18 2025/10/05 20:26:05
CFカードについて 19 2025/10/05 1:56:18
お宝おジャンク道♪ 76 0 2024/12/31 21:40:50
ヤフオクにミラー欠落品を購入 3 2024/10/09 13:24:06
この症状について分かる方いらっしゃいますか? 10 2022/12/24 16:20:36

「CANON > EOS 5D ボディ」のクチコミを見る(全 79225件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D ボディ
CANON

EOS 5D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月28日

EOS 5D ボディをお気に入り製品に追加する <1055

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング